限定なのに品薄なんてズルいっ(泣)【ファミマ】宇治抹茶もち最中アイスを「2店回ってラス1ゲット!」歴450年の老舗監修
- 2022年04月18日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
ファミリーマートでは「雅な宇治抹茶スイーツ」をテーマにしたキャンペーン「宇治抹茶まみれ」が開催されています。
宇治抹茶の老舗「上林春松本店」や、茶匠・森田治秀氏監修の抹茶などを使用したスイーツ・アイス・お菓子・ドリンクなどのオリジナル商品が15種類発売されました。
そのキャンペーンの中から今回の記事では、上林春松本店監修の宇治抹茶を使用した「宇治抹茶もち最中アイス」をご紹介します
上林春松本店監修の宇治抹茶を使用!「宇治抹茶もち最中アイス」
▲178円(税込)
発売当日、仕事上がりに近所のファミリーマートに行くとすでに売り切れ……(泣)
2件目でゲットできましたが、2件目もすでにラス1になっているという人気ぶりです(危なかった!)。
これは期待が高まりますね!
上林春松本店(京都府宇治市にある茶問屋)監修の、宇治抹茶を使用した抹茶アイスと、北海道十勝産小豆使用の粒あん、おもちが入った最中アイスです。
このおもちはメーカー自社炊きなんだとか!こだわりが伝わります。
抹茶の本格的な香りに包まれる
最中部分がシナシナになってしまってプチ残念な気持ちに、という最中生地のアイス「あるある」はありません。
パリっとした食感と最中生地の香ばしい香りを楽しむことができます。
抹茶アイスは渋みと苦みがあり、香り高く本格的な味わいが楽しめます。
甘さ控えめで大人な味わいですね。
粒あんは豆感があり、しっとりとしていて上品な甘さ。
抹茶アイスが甘さ控えめなので、つぶあんの甘さが際立っています。
食べ進めるとおもちが登場。
もちもちとやわらかく食感がアクセントになっています。
パリっともちっとさまざまま食感が一度に味わえて楽しいですね。
ちょうどいい大きさと後味がさっぱりとしているので、小腹が減ったときや食後のデザートにもぴったり!
1個あたり194kcalと、カロリーが高すぎないのも嬉しいポイントです♪
まとめ
今回の記事では、ファミリーマートで購入できる「宇治抹茶もち最中アイス」をご紹介しました。
全体的に甘さは控えめで食べやすかったです。
抹茶の風味と香りは本格的で、抹茶好きな方には特におすすめしたくなる一品です♪
ファミリーマート限定&数量限定なので、気になる方は早めにチェックしていてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【SNSでバズり散らした結果→明らかに棚の減りが違う】真夏1日歩いても「気になる崩れナシ♪」激やばコスメ!2025/08/16
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
これ知ってる?【話題】“Xがザワついた”神カスタマイズ「考えた人天才!」「最高すぎ」レジ横でできる「スタバで出せそう」感激アレンジ2025/08/16
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
「金のハンバーグ」が信じられないほどウマくなる!と聞いて→慌てて買いに走った!【セブン】「この肉肉しさ、感動レベル……」2024/09/02
-
もう一生これを食べようと思いました…。【セブン公式推奨】「ハンバーグの超ウマい食べ方」冗談抜きで高級店の味2024/06/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日