春の家飲みに!呑んべえの満足度200%「神おつまみレシピ」12選
- 2022年03月09日更新
春の家飲みを格上げ!最強おつまみレシピ
冷たいビールが美味しい季節がやってきました。こちらでは春の家飲みをワンランクアップさせる、「神おつまみレシピ」をご紹介します。呑んべえ女子の満足度200%の、絶品メニューが揃っているので必見です。
お一人さまはもちろんのこと、女子会メニューにも大活躍するさまざまなレシピを集めました。どれもお手軽に作れるものばかりなので、2〜3品用意するのがおすすめです。美味しいおつまみ&お酒を用意して、春の家飲みを楽しみましょう。
呑んべえの満足度200%♡神おつまみ特集
1.惚レタス焼き鳥
ジューシーなお肉でレタス&チーズを巻いた、絶品焼き鳥レシピ。オイスターマヨをつけて食べることで、コクが増して美味しさが格段にUP。春の家飲みを格上げしてくれる、一押しおつまみです。(調理時間:10分※オーブンでの焼き時間を除く)
2.はんぺんの柚子マヨチーズ
ふわふわのはんぺんの上には、柚子マヨチーズがたっぷり。たったの3分で完成する、スピードおつまみレシピです。手間なしで簡単に作れるので、疲れて帰ってきた日も安心。ビールや日本酒と一緒に召し上がれ。(調理時間:3分)
3.チーズ入りとん平焼き
ダイエット中も罪悪感ゼロで食べられる、低糖質とん平焼き。野菜もぎっしり詰まっているので、栄養チャージしたいときにもぴったり。とろ〜りチーズがアクセントとなった、やみつきレシピです。(調理時間:15分)
4.ヘルシーごまマヨつくね
みんなでシェアして食べたい、激うまつくね。冷蔵&冷凍で保存もできるので事前にストックしておけば、帰宅後速攻家飲みをスタートすることができますよ。節約が叶うのも嬉しいポイント。(調理時間:15分)
5.もやしdeチーズタッカルビ
野菜もお肉もたっぷり食べられる、具沢山のチーズタッカルビ。しっかりとした味付けで、お酒もグビグビ進みます。ガッツリ食べることができるため、腹ペコの日にもおすすめ。(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
6.ねぎだくふわとろ納豆オムレツ
ふわふわの卵の中には、ネギ&納豆がぎっしり。口の中で旨味がジュワッと広がる、至福のオムレツです。おつまみだけでなく、夕食の“もう一品欲しい”ときにも大活躍。リピート確定の一品です。(調理時間:3分※下準備時間除く)
7.さっぱりマリネ
さっぱりとしたものが食べたいときに。野菜もモリモリ食べられる、栄養満点の絶品マリネ。ハニーレモンのコクのある味わいがアクセントとなっていて、ついつい箸が止まらぬ美味しさ♡呑んべえ女子人気NO.1レシピです。(調理時間:1分※玉ねぎの辛み抜き時間10~20分を除く)
8.チーズと海苔佃煮でユッケ風
帰宅後速攻“乾杯”が叶う、時短ユッケ風レシピ。レンジやコンロを一切使用せず、ぱぱっと作れるのも嬉しいポイント。チーズ×海苔佃煮の斬新な組み合わせを、ぜひご堪能あれ。(調理時間:3分)
9.半熟煮卵 ピリ辛ねぎだれ
ピリッとした辛さがアクセントとなった、めちゃ旨半熟煮卵。一晩漬け込むことで、味がしっかり染みて絶品に。作り方もとにかく簡単なので、料理初心者さん&ズボラ女子にもおすすめ。(調理時間:10分※漬け込む時間は除く)
10.おつまみガーリックトースト アボカド添え
春の女子会メニューにぴったり。見た目も華やかなおしゃれおつまみです。香ばしいガーリックトースト×濃厚なアボカドの組み合わせは、思わずほっぺたが落ちる旨さ♡缶チューハイやサワーとの相性も抜群です。(調理時間:10分)
11.カマンベールチーズと明太子のとろ餅
口の中でお餅&チーズがとろっと溶け出す!明太子がアクセントとなった、めちゃうまとろ餅です。ほとんどがほったらかし時間なので、ヘトヘトな日もお手軽に調理することができますよ。(調理時間:10分)
12.油揚げの簡単ミニピザ
コスパ食材“油揚げ”で作る、コクうまピザ。トッピングはアレンジOKなので、お好みの具材で作ってみてくださいね。子供ウケもバッチリなので、小腹が空いたときのおやつにも◎。もちろんお酒との相性も抜群です。(調理時間:10分)
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





