期間限定の「幻」が降臨【ドンキ】「1個18円は激安すぎ!」「ばかうけが"ことりっぷ"とコラボ!?」
- 2022年03月14日更新
こんにちは!ヨムーノライターTOMOです。
コロナで旅行を控えるようになって早2年。終息の目処もたたず、もう少し辛抱が必要そうです。自宅にいながらも旅行気分を味わえたらなぁ……と考えながら激安の殿堂ドン・キホーテをパトロールしていたら、見つけちゃいました!
そう、ご当地おかしです!しかも、旅行誌「ことりっぷ」と人気米菓メーカー「ばかうけ」のコラボ商品。
今回は、ことりっぷ×ばかうけのご当地おかしを紹介していきます。
8年目を迎える「ご当地ばかうけ」企画

旅行のお共に欠かせないガイドブック「ことりっぷ」と、人気米菓「ばかうけ」が初めてコラボ。
ばかうけの他にも「星たべよ」などの人気商品で有名な栗山米菓は、毎年春にご当地ばかうけシリーズを販売しています。
今年で8年目を迎えたご当地ばかうけは、「自宅でも旅行に行った気分を味わえる」をコンセプトに今回の企画が実現したそう。
味は4種類
- じゃがバター(富良野・美瑛)
- うまくち醬油仕立ての甘えび (金沢)
- 辛子明太子 (福岡)
- 紫いもと黒糖 (沖縄)
北は北海道、南は沖縄のご当地の味を楽しめます。
2022年の2月7日から期間限定で販売中です。今回は、じゃがバター味と明太子味を紹介していきたいと思います。
ご当地ばかうけ じゃがバター 151円(税込)

- JANコード(4901336193243)
広大な大自然を感じられるじゃがバター味。
パッケージには「これぞ、北海道!」と思わせる、どこまでも続く緑豊かな大自然が描かれています。
実はこのパッケージ、ことりっぷで表紙柄が採用されているようです。富良野や美瑛の夏に咲くラベンダーカラーもおしゃれですね♪

裏面にはことりっぷ編集部のご当地コラムが一言添えられています。
コラムには行ったことがない人でもその土地がどんなところなのか想像しやすく、実際に行ってみたくなるような優しい一言が。
自宅に居ながらも旅行気分が味わえそうです♪
開けた瞬間に香るジャガイモとバター

米菓なのでそれほど重量はありません。
早速、開封してみると……。
開けた瞬間にジャガイモとバターの香りが広がります。
.jpeg)
じゃがバターはじゃがいもの甘みとバターのコクがポイント!
米菓で再現できるのか、ちょっぴり心配でしたが…
香りがもうじゃがバターそのもの!
.jpeg)
北海道産のじゃがいもパウダーを使用しているため、原料はお米ですがイモ感もしっかりあります。
最初にじゃがバターの風味が口の中に広がりますが、後味はお米の甘みが残りとてもおいしいです。
.jpeg)
サイズが少し大きめで、1枚食べきるのに4~5口は必要。
でも、食感がサクサクなのでペロリと食べられちゃいます♪
ご当地ばかうけ 辛子明太子 151円(税込)
.jpeg)
- JANコード(4901336193335)
福岡は屋台なども多く、豚骨ラーメンや水炊きなどの博多グルメが有名。
そんな福岡がばかうけとコラボしたのが「辛子明太子」です。
サクサクとした食感とピリリと辛い明太子のコラボがとても楽しみ♪
魚介類の旨味がすごい!
.jpeg)
明太子味ということで、見た目は唐辛子カラー。
じゃがバターと比較すると赤くてとても辛そう……。
.jpeg)
香りは辛みよりも、魚介類の香りが勝っているように感じます。
恐る恐る食べてみましたが、正直辛みはそれほどありません。
.jpeg)
確かに後味に少し辛みが後をひきます。でも、よっぽど辛みに敏感な方でなければ、子どもでも食べられる辛み加減だと思います。
食感は相変わらずのサックサク♪
個包装になっているので、湿気る前に食べきれるのも魅力的です。
.jpeg)
でも、いくら個包装とはいえパッケージを開封すると湿気ってしまうこともあるので早めに食べてしまうのがおすすめです♪
2枚入りの個包装が8袋入っていますが、我が家では美味しすぎて大人から子どもまでパクパク食べてしまい、すぐになくなってしまいました!
ご当地の味を自宅で楽しもう♪

本来なら「ことりっぷ」を片手に旅行を楽しんでいたかもしれません。今は誰もが我慢のときを過ごしています。そんな中、少しでも旅行気分を味わえるのがご当地グルメ。
旅行にいった気分になれるご当地グルメは、激安の殿堂ドン・キホーテでも購入できます。
旅行のお土産を買いに行く気分で、ドン・キホーテにご当地グルメを探しに行ってみてはいかがでしょう♪
※2022年3月9日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
受験シーズン必需品「R−1」がドンキなら最安値の1本100円でゲット2023/06/27 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
【着るだけで+7℃の保温力!?】ドンキの本気「あったか系インナー」知ってた?"厚手のタイツ"着てる感!2023/12/27 -
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16 -
献立に迷ったら鍋がラク!【ドン・キホーテ】おすすめ鍋つゆ4選2024/01/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





