「在庫なし」ってそりゃないよ(涙)【カルディ】「爆売れラーメンウマっ」「リピ買い決定」人気5選
- 2022年03月12日公開

こんにちは!カルディの韓国関連商品にどハマりしている、ヨムーノライターのayanaです!
気軽に韓国に行けないからこそ、本場の韓国料理に飢えているという方も多いのでは?
そんな方におすすめしたいのが、カルディ!カルディでは、スーパーで見かけないような韓国関連商品が販売されています。
どれも本格的な味で、韓国料理好きの筆者もリピ買いしているものばかり◎
今回は、カルディで販売されている"韓国関連商品"を紹介します!どれも筆者おすすめの商品ばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
本格ヤンニョムチキンがおうちで!ヤンニョムチキンソース
@b.8ang さんがゲットしたのは、「ヤンニョムチキンソース」と「本場韓国ザクザクチキンパウダー唐揚げ粉」。
本場韓国ザクザクチキンパウダー唐揚げ粉があれば、韓国料理屋さんで出てくるようなサクサクした食感の唐揚げがおうちで食べられます◎普通の唐揚げとほとんど変わらない工程で作れますよ!
さらに、ヤンニョムチキンソースをかければ、簡単に本格ヤンニョムチキンが!甘辛のソースなので、子どもにも喜ばれそう!オンラインでは、どちらも在庫なしでした……。
簡単ケークック ヤンニョムチキンソース 240g
321円(税込)
本場韓国ザクザクチキンパウダー唐揚げ粉
204円(税込)
おつまみにぴったり◎トッポギセット
韓国料理に興味のある方なら、一度は食べたことがある方も多いトッポギ。棒状のモチを甘辛いソースで煮込んだ、子どもから大人まで幅広い年代の方から人気の高いメニューです。
カルディでは、おうちで簡単に作れる「トッポギセット」が購入できちゃいます!
この「トッポギセット」の他に必要な食材は、玉ねぎだけ。フライパンひとつで簡単に作ることができ、かかった時間はおよそ15分ほど。時間のない時でもササッと作れちゃいますね。
トック(餅)自体もかなりモチモチしていて、ソースも本格的な甘辛ソース◎。おつまみとしてもおすすめです。
トッポギセット 150g
216円(税込)
麺がもっちもち!リピ買いカムジャ麺
こちらは、筆者がリピ買いしている「カムジャ麺 (じゃが芋ラーメン)」。
ラーメンの麺にじゃがいもでん粉が練り込まれており、かなりもっちりとした味わいピリが楽しめます。ピリッと辛さも感じられ、韓国らしいインパクトのあるインスタントラーメン。
今回はキムチをトッピングしましたが、お好みでとき卵やねぎなどの野菜を追加しても美味しいですよ!
三養 カムジャ麺 (じゃが芋ラーメン) 1食
108円(税込)
たっぷりのわかめで贅沢な味わい◎ダシダ わかめスープ
「え、ダシダのわかめスープがある!」と、驚いてそのままカゴに入れてしまった「ダシダ わかめスープ」。
日本でも愛用している方が多いダシダより、なんとお湯を注ぐだけでできるインスタントわかめスープが販売されていました!
たっぷり入っているわかめは食感も良く、スープからはダシダの深みのあるダシが感じられます。ごま油の味も感じられ、あっという間に飲み切ってしまいました……◎
1袋に3回分の粉末が入っています。3回分で158円(税込)はちょっと高いかなと思いましたが、味も本格的でわかめもたっぷり入っており、かなり贅沢な味わいで、コスパ抜群!これはリピ買い決定です。
ダシダ わかめスープ
158円(税込)
海鮮好きさん必見!一品海鮮ラーメン
海鮮好きの方におすすめしたいのが、「一品海鮮ラーメン」!
ピリッと辛さはあるものの、韓国系のピリ辛ラーメンの中でもマイルドな味わい◎。海鮮の旨味がギュッと凝縮されていて、インスタントラーメンながらかなり深みを感じられます。
乾燥イカや海藻、野菜などが入っており、何も入れなくとも具だくさん!今回は追加で何も入れずに作りましたが、満足感を味わえました。
一品海鮮ラーメン
129円(税込)
韓国好きならカルディへゴー!
カルディで販売されている韓国関連商品はどれも本格派。気軽に韓国に行けない今だからこそ、カルディの商品で美味しい韓国料理を味わっちゃいましょう!
※2022年3月12日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
ま〜た入荷待ち!?「1人2点まで」購入制限【カルディ】テレビ見て即買いに走った!半年も探した人気品2025/02/17
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日