やってくれた(泣)【イオン】「史上最強"プロのひと品"、降臨」「数十円高くても買い」週7通うマニア&中の人ドヤ顔
- 2022年02月07日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、ヨムーノライターのヤギコです。イオンが大好きすぎる私は、「Mrs.イオン」と呼ばれたい!
今回は、「プロのひと品」シリーズからお気に入りを紹介します。なかでも日本料理店「分とく山(わけとくやま)」の野崎洋光さんが監修した商品から、今回はピックアップしました。 ほんとに、ほんとにおいしくて今まで以上にイオンに行くことが好きになったんです。それではどうぞ!
プロのひと品シリーズとは
プロのひと品シリーズは、トップバリュが「本格的な外食気分をおうちで味わえるようにするため」にと作った商品です。5人の一流の料理人が監修しています。
そして「このシリーズはワンランク上の象徴的な商品として育てたい。流行に左右されないものにしていきたい」とイオンさんも考えているようです。
画期的なのが、ひとつの売り場に限らずさまざまな売り場で展開していること。たとえば、冷蔵のレトルトコーナー、惣菜コーナー、冷凍食品にそれぞれの商品が置かれています。
おそらくイオンさんの自信作
実は夏にイオンの広報さんにお会いした時、「秋からはすごくおいしいものが出るから期待していてくださいね」という超意味ありげな言葉をいただいていたんです。
秋になり、商品を食べてみてわかりました。「プロのひと品シリーズのことだったんですね!」
数十円高いけど、それ以上にうますぎる
価格はこれまでのトップバリュに比べると、数十円高いです。しかし、その価値はありすぎるほどにあります!むしろ、もっと価格をあげてもいいのではないかというくらいおいしいです。
いつものトップバリュのものが「安いしおいしい」だとしたら、プロのひと品シリーズは「とにかく純粋においしい」といったところ。
そして…私が作ったものよりおいしい、悔しいほど。これから紹介しますが、定番料理なのに使う食材を少しだけ変えることで、よりオリジナリティが出ているように思えました。
とにかく、お値段以上の価値がありすぎます! それでも値段が気になる方は、値下げしている時に買ってみてください!ほんとうに、ほんとうにおいしいですよ!
それでは、南麻布「分とく山」の総料理長・野崎洋光さんが監修した和食の料理から5つをご紹介します。「味をあえて濃くしないことで、毎日食べても飽きない料理つくりを達成した」んだそうです。
【イオンマニアが絶賛レトルト1】切り干し大根に厚揚げ!
【プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修 国産切干大根を使用した豚肉と厚揚げの煮物】(213円・税込価格)
お惣菜の定番である、「切り干し大根」。ここでは豚肉と厚揚げとともに、煮物にしています。「切り干し大根」という料理というよりは、切り干し大根を使った日本食といった感じでした。
切り干し大根・厚揚げ・豚肉にだしが染み込んでいます。そもそも私は切り干し大根という料理は、どの具も同じ味に染め上がって、味が一体化する料理だと思っていました。
しかしこの料理は、だしを吸っていても「具材ひとつひとつの味」が生きているので、それぞれの具が異なる味なんです。そのため、具をひとつずつ大事に食べたくなります。
食べている時に厚揚げが崩れてしまったのですが、むしろ崩して食べる方がそぼろみたいになり、おいしかったです。
また、惣菜売り場の切り干し大根と異なり、レトルトなので汁感が強いのも特徴的でした。
【イオンマニアが絶賛レトルト2】ひじき煮にベーコン!
【プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修 国産ひじきとベーコンの煮物】 (213円・税込価格)
切り干し大根と同じく、お惣菜では定番の「ひじきの煮物」。野崎さんは、ベーコンを入れました。ひじきの煮物にベーコンって入れたことない!
ベーコン以外にも、赤ピーマンや黄ピーマンも入れて彩りもきれいに。
味は強すぎないのに、とにかくジューシーに!でも肉っぽさが強いわけでもないんですよね。
そしてベーコンが入っているためか、通常のひじき煮よりも少しお腹が満たされる気がしました。
【イオンマニアが絶賛レトルト3】プロが作る炊き合わせ
【プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修 鶏肉と大根の炊き合わせ】(213円・税込価格)
鶏肉と大根しか使っていない、シンプルな炊き合わせです。この炊き合わせは、一言で言うと「姑に好かれる味」です、出したい(笑)
すごくシンプルで薄味なのに、大根がしっかり味を吸い込んでいます。
そして原材料を確認してさらに驚き。
「大根(国産)、鶏肉、みりん、清酒、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、だし(うるめ節、さば節、いわし節、そうだかつお節、かつお節、昆布)、食塩、発酵調味液」
すごくシンプルですよね。しかもだしが6つも使われています。6つですよ!? そりゃあ凝った味になっているわけです!
温めたのち封を開けると、ぷんと鶏肉の良い香りがただよってきます。ちなみに電子レンジでもボイルでも温めることができますよ。
【イオンマニアが絶賛レトルト4】牛すじの袋おでん
【プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修 牛すじ入りおでん】 (429円・税込価格)
この牛すじおでんは、今まで食べた袋おでんのなかでいちばんおいしかったです! 感動ものです!
正直、袋おでんなんてそんなに味に差がないと思うじゃないですか!(失礼) しかし、これは香りから違いました。
牛すじが入っているから、全然違う。わかりやすいところでいうと、セブンイレブンのおでんの香りがちかいです。
牛すじが入っているから、おでん全体もすごくジューシーなんです。だしの味も全然ちがう。ちなみにこのだしは、締めに雑炊にも使えます。
牛すじ以外に、は大根、卵、しらたき、さつま揚げ、焼きちくわ、車麩が入っています。車麩もおでんの具としてはめずらしいですよね。
車麩につゆが染み込み、重たくなっています。とってもおいしいですよ!
大根も、とっても分厚い!
野﨑洋光はおでんを作るにあたって、おでんの味を超えない味付けにこだわったそうです。これはほんとに食べる価値がある!
【イオンマニアが絶賛レトルト5】つみれのおでん
【プロのひと品 野﨑洋光総料理長監修 いわしつみれ入りおでん】(429円・税込価格)
プロのひと品シリーズでは、もう1種類おでんが販売されています。2種類のおでんが出てるって、それだけでめずらしいと思います。
こちらはいわしのつみれが入ったおでんです。いわしのつみれというチョイスがいいですよね!ふくろおでんにしてはめずらしい!
それ以外の6種類の具は、さきほどの牛すじおでんと同じく、大根、卵、しらたき、さつま揚げ、焼きちくわ、車麩です。
また、いわしのつみれから溶け出したであろう、スープがこれまたおいしいんです。そして、それを吸い込んだ車麩も絶品ですよ。
プロのひと品シリーズはガチでおいしい
イオンのプロのひと品シリーズから、私が好きな商品をご紹介しました。
ほんとうに好きなので、鼻息荒め&テンションが上がってしまってすみません。
イオンさんの情報を見る限り、今後もひと品シリーズは増えていくようです。今後も目が離せませんね!イオンだけでなく、関連のスーパーでも置いていって欲しいと思います。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日