大大大注目ですよ〜!発売日に【ローソン】走った!「1個34円にやみつき」「想像超えた」新作2選
- 2022年03月02日更新

こんにちは。ヨムーノライターのバロンママです。
コンビニエンスストアには、色々な種類の美味しい商品が沢山ありますね!冷凍食品やお弁当、コーヒーなどのドリンクやパン類、そしてスイーツも!色々と試してみるとコンビニには「感動の美味しさ」が沢山でした。
今回は、ローソンから大人気商品のフレーバーをご紹介いたします!
ローソン「からあげクン」
ローソンの言わずと知れた大人気商品と言えば、「からあげクン」ですね!
そのからあげクンからフレーバーが登場しました。
- からあげクン コンソメ味 216円
からあげクンは2021年4月で誕生から35周年を迎えたそうです。
ローソンはコンビニエンスストア業界で初めてフライヤーを導入したのだそうですよ。
そののち、1986年にからあげクンが誕生したのですね。
「から揚げクン35周年を記念してローソンクルーの皆さんが食べたいフレーバーを大募集この先も皆さんに長く愛していただけるように願いを込めたからあげクンです。」
ローソンクルーの皆さんの希望で誕生した「コンソメ」味! コンソメはみんな大好きな間違いない味!期待大で発売日に購入してみました。
かわいいパッケージに思わずニコっとしてしまいます。
よく見るとパッケージには興味深いことが書いてありました!
「イラスト入りのからあげクンが隠れているかも…」
残念ながら今回購入したものには入っていませんでしたが、もしかすると出会うことがあるかもしれないと思うとわくわくしますね!
開封するとコンソメの良い香りが食欲をそそります!
お皿に出してみると、おなじみのかわいい一口サイズのからあげクンが5個入っていました。
ローソンは、2018年2月よりからあげクンの唐揚げ粉に使用している小麦粉を、100%国産小麦粉にしたそうです。
食の安全への取り組みも感じられ、安心していただくことができますね。
カットしただけで伝わってくるやわらかさ!
いただいてみると……、まさにコンソメ!! しっかりと味の濃いコンソメ味でした。
そして想像通りやわかく、美味しいです!
子供から大人まで好かれる味だと思います。
ぜひお試しくださいね!
ローソン「ショコラ&カスタードデニッシュ」
そしてもう1品、甘い新商品をご紹介いたします!
- ショコラ&カスタードデニッシュ 4個入 135円
凝った作りに見えるのにも関わらず、リーズナブルな価格がとても魅力的!
4個入りなので1つあたりが約34円です。
かなりのお買得価格ですよね!
開封すると、チョコの良い香りがします。
そしてパイ生地のようなもので模様がついており、とても1個34円にはみえません!
デニッシュ生地だけあり、とても軽くそして層になっています。
断面をよく見ると、ふわふわなデニッシュ生地の上にチョコ味のメロンパンのようなクッキー生地がかかっているように見え、そしてその上の更にパイ生地のようなもので模様がついてます。
「チョコとカスタードの2つの味が愉しめるパン、お子さんのおやつにもおすすめ。」
ローソンの公式ホームページにはこうありました。
カスタードは思ったよりも少ないのですが、いただいてみると意外としっかりと味がしました。
個人の感想ですが、チョコ×カスタードの組み合わせなので、一見とても甘そうですがそのようなことはなく、むしろ甘さ控えめでくどさは全くないです!
見た目のインパクトとは違い、甘さ控えめ、そしてコスパもよい商品です!
甘さは控えめですが、カロリーは控えめではなく、1個当た137キロカロリーあります。
サイズ感から、どんどんいただいてしまいそうですが気を付けたほうが良さそうです!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月8日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/04
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日