作業時間15分以下!スキマ時間にちゃちゃっと完成「時短作り置き」12連発
- 2022年01月13日更新

スキマ時間にちゃちゃっと作り置き!
お休みの日&スキマ時間にちゃちゃっと完成!ALL作業時間15分以下で作れる、「時短作り置き」をご紹介します。空いている時間に美味しい料理をストックしておけば、毎日の自炊も格段にスピードUPするはず。
夕食やお弁当・家呑みなど、さまざまなシーンで大活躍。どれもお手軽に作れるのでおすすめです。家族ウケもバッチリなので、ぜひ上手に活用してくださいね。
作業時間15分以下!時短作り置き12連発
1.いきなりハンバーグ
お気に入り数10,000以上を獲得した、話題のハンバーグ。肉だねをそのまま焼くだけで完成するため、難しい工程は一切ありません。味がしっかりついているので、ソースをつけなくても絶品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
2.豚バラ大根のとろみ煮
ビールとの相性バッチリな、味染み豚バラ大根。フライパン任せでぱぱっと完成するため、スキマ時間に作っておくと便利!コクのある味わいで、白ごはんもモリモリ進みます。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
3.肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
バター醤油のこってりとした味わいが魅力。冷凍庫で約1ヶ月ストックできる、便利な肉巻きレシピ。お弁当のおかずはもちろんのこと、夕食のメイン料理にもおすすめ。子供からも大人気の、一押し作り置きです。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
4.ほうれん草と卵の炒めナムル
“もう一品欲しい”そんなときにも使える、便利なナムル。栄養&彩りもバッチリなので、食卓に並べるだけで華やかな印象に。しっかりとした味付けで、白ごはん&お酒との相性も抜群です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
5.さつま芋のめんつゆバター煮
材料はたったの4つのみ。甘じょっぱい味わいがクセになる、絶品さつまいも煮。副菜だけでなく、子供のおやつとしても大活躍!「また作って」とリクエストされる、大人気レシピです。(保存期間:冷蔵庫で3~4日)
6.中華風春雨サラダ
お弁当のスキマを埋める、彩り春雨サラダ。レンチン任せであっという間に完成するので、忙しい日の作り置きにももってこい。「野菜が苦手...」そんな方もチャレンジしやすい、栄養満点の一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
7.もやしとニラの油揚げ餃子
皮で包まず作れる、簡単&スピード餃子。ジューシーな油揚げの中には、野菜&お肉がぎっしり詰まっています。栄養バランスも抜群で、スタミナチャージができる優れもの。家飲みのお供にどうぞ。(保存期間:冷蔵庫で2~3日)
8.ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
野菜不足解消にもってこい。見た目もおしゃれな、デリ風サラダ。オーロラソースと具材を絡めることで、美味しさが格段にUP。お手軽食材で作れるため、節約中の方も安心して作ることができますよ。(保存期間:冷蔵庫で2日)
9.えびマヨカツ
サクッ&ぷりぷりのW食感が楽しい、旨味たっぷりのえびカツ。マヨネーズベースのまろやかな味わいで、子供ウケもバッチリ。仕上げに、タルタルソースなどをたっぷりつけて召し上がれ。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で30日)
10.鶏のレモン煮
ぱぱっと10分で作ったと思えない、コクうまチキンレシピ。カリカリの鶏唐は、さっぱりとしたレモンソースと絡めることでコクが倍増。後味さっぱりで食べやすいのも嬉しいポイント。(保存期間:冷蔵で3〜4日、冷凍で30日)
11.ベーコンポテサラ
家族みんなの胃袋を鷲掴みにする、ヘルシーなポテサラ。マヨネーズを一切使用しないあっさりとした味付けのため、ダイエット中でも罪悪感なしで食べることができますよ。ベーコンの味わいもアクセントに!(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
12.豚バラと小松菜の中華風春雨煮
たったの10分で完成。思い立ったらすぐに作れる、スピード作り置き。ツルンと食感の春雨と、柔らかなお肉のバランスは最高です。野菜嫌いさんもモリモリ食べてくれる、栄養満点の一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【卵2個とごはんでコレ作って!!】女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛「とびっきり美味しい」「こういうのが食べたかった!」2025/08/13
-
【なす=煮浸しだけ、やめます!】タサン志麻さん「フランスで愛されてる風」の食べ方!ワシワシ頬張りたいね2025/08/13
-
"目玉飛び出るほど"豚肉がうまい!【和田明日香さん考案】「中居正広さんも大絶賛!」まさかの発想が正解2024/08/24
-
【こんなレタス、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/08/12
-
【豚肉】買ったらコレ作ってーー!「レンジで5分→その間にタレ作って完成」夏に最高!爆ウマ爆速レシピ3選「早く知りたかった…」2025/08/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日