余った“お餅”を消費!脱マンネリ&食べ方イロイロ「お餅レシピ」12選
- 2022年01月02日更新

余った“お餅”を美味しく消費!
お正月の定番食材である“お餅”。まとめ買いをしたものの、「たくさん余って困っている...」という方も多いのでは?こちらでは余った“お餅”を美味しく消費する、絶品レシピをご紹介します。
夕食のメイン料理やおつまみ、スイーツなど幅広く楽しめる絶品レシピを厳選しました。ワンパターンになりがちなお餅も、こちらをチェックすればさまざまなメニューで楽しめるはず♡ぜひお好みの一品を見つけてくださいね。
ランチや夕食に!ガッツリお餅レシピ
1.ベーコン餅グラタン
夕食のメイン料理にぴったりなのが、こちらの餅グラタン。お餅のもちっと食感&ベーコンのジューシーな味わいがアクセントとなっていて、美味しさを引き出しています。家族からも大好評♡(調理時間:15分)
2.海老もちチーズ豚玉お好み焼き
ガッツリ食べたいときはコレ。具材がたっぷり入った、ボリュームお好み焼き。疲労回復&便秘解消など、嬉しい薬膳効果も期待できます。白ごはんだけでなく、ビールとの相性も最高です。(調理時間:15分)
3.餅入りロールキャベツ
冷えた体を内側から温めてくれる、熱々ロールキャベツ。お餅をINすることで、ボリューム&食感が格段にUPして満足度200%に。お財布にも優しいので、金欠ピンチの日も安心です。(調理時間:1時間)
4.野菜たっぷり餅ピザ
子供からの「おかわり」が止まらない、コクうまピザ。ワンパターンになりがちなお餅レシピも、ピザにアレンジすることで一味違った美味しさに。一度にたくさんの量を作ることができるので、みんなでシェアするとGOOD。(調理時間:20分)
ビールのお供に♡最強おつまみレシピ
5.ベーコン巻
食材&調味料は合わせて3つだけ。お餅の脱マンネリに役立つ、絶品ベーコン巻です。ジューシーなベーコン×食べ応えのあるお餅の組み合わせは、驚くほどの美味しさ♡呑んべえさんも認める、絶品おつまみレシピです。(調理時間:5分)
6.カマンベールチーズと明太子のとろ餅
家飲みのおつまみにもってこい!ビールもグビグビ進む、美味しさ満点のとろ餅。お餅のもちもち&チーズのとろ〜りとしたW食感がやみつきに。パパッと10分で作れるので、忙しい日の家飲みにぴったり。(調理時間:10分)
7.明太もち春巻き
ついつい箸が止まらなくなる、やみつき春巻き。明太子&大葉がアクセントとなっていて、最後まで飽きずに食べることができるんです。余ったお餅をフル活用して、コクうまおつまみを作ってみましょう。(調理時間:20分)
8.居酒屋風餅チーズ
年末年始の家飲みに必須。サワー&ビールとの相性も最高な、やみつき餅チーズです。フライパン任せでパパッと10分で作れるので、急な家飲みでも安心。濃厚な味わいがクセになります。(調理時間:10分)
子供も大喜び♡お餅スイーツ
9.もちもちドーナツ
「お餅を食べるのに飽きた...」そんなときは、おやつにアレンジするのがおすすめ。ドーナツにお餅を加えることで、もっちり食感が加わり美味しさ倍増に。子供も夢中になって食べる至福のおやつです。(調理時間:15分)
10.とろける生チョコ餅
「本当にお餅が入っているの?」と驚いてしまう、やみつき生チョコ餅。チョコの甘さ×お餅のとろ〜り食感が絶妙にマッチした、やみつきの一品です。3時のおやつはもちろんのこと、ワインとお供にも◎。(調理時間:15分※冷やす時間は除く)
11.いちご大福
もっちりの皮で、いちご&あんこを包んだ激うま大福。大ブームとなったいちご大福を、お餅を使えばお手軽に自宅で楽しむことができますよ。お好みでフルーツをアレンジしてもOK。ぜひオリジナルを作ってみましょう。(調理時間:20分)
12.切り餅+ご飯deきなこおはぎ
和菓子好きさんの胃袋を鷲掴みにする、激うまきなこおはぎ。もっちりとした皮の中には、甘いあんこがぎっしり。難しい工程も一切ないので、誰でも簡単に作ることができます。お正月のおやつにどうぞ。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日