グッタリ疲れた日をお助け!サクッと10分で完成「超特急×簡単夜ごはん」12選
- 2021年12月30日更新

グッタリ疲れた日を助けます♡
仕事や家事に追われていると、一日の終わりにはグッタリ疲れてしまいますよね。こちらでは「ご飯を作る気力がない...」そんな日を救う、「時短×簡単夜ごはん」を大公開します。
サクッと10分で完成し、簡単に作れる絶品メニューを厳選しました。疲れた日も栄養満点のご飯を食べれば、内側から元気が出るはず♡忙しい日こそ簡単おかず取り入れて、時間を有効活用しましょう。
サクッと10分で完成♡超特急×簡単夜ごはん
1.もやしの豚平焼き
疲れた日もしっかりパワーチャージできる、満腹豚平焼き。フライパン任せでサクッと作ることができるので、ヘトヘトな日も安心。時短なのはもちろんのこと、お財布にも優しいのも嬉しいポイントです。
2.プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば
これ一品でお腹いっぱいになる、旨味たっぷりの焼きそば。海老のプリッ&ニラの風味が絶妙にマッチしていて、美味しさを引き出しています。疲れた日の夕食はもちろんのこと、ランチ&夜食にもおすすめです。
3.キムチーズ卵豆腐
冷えた体もしっかり温めてくれる、ほかほかメイン料理。キムチのピリッとした辛さがアクセントとなっていて、ついつい箸が止まらなくなってしまうかも。作り方もとにかく簡単なので、疲れて帰ってきた日の夕食にぴったり。
4.とろ~りチーズのハムカツ
家族みんなから「また作って」とリクエストが飛び出す、大人気ハムカツ。外はサクサク&中はとろ〜りのW食感が楽しめ、一口食べるとやみつき確定!特製ソースにつけて食べれば、美味しさも格段にUPします。
5.本格手作り麻婆豆腐
お店で出てくるような本格的な麻婆豆腐が、なんと10分で作れてしまうんです。さまざまな調味料をブレンドすることで、深みのある味わいに。熱々の白ごはんと一緒に召し上がれ。もちろん、家族うけもバッチリ。
6.もやしと豚バラの重ね蒸しうまだれ
一人前驚きの200円。金欠ピンチの日も安心して作れる、コスパ最強の蒸し焼きレシピです。レンチン任せでサクッと完成し、洗い物も少ないのも高ポイント。仕上げに、ニラだれをたっぷりかけていただきましょう。
7.お豆腐かに玉
食材はたったの3つのみ。難しい工程も一切なしの、メチャうまかにたまです。とろっとしたあんと、ふわふわ卵のバランスは最高。優しい味わいで、子供から大人まで美味しく食べることができますよ。
8.すき風豚たまうどん
腹ペコの日もガッツリ食べられる、ボリューム満点の豚たまうどん。すき焼き風のコッテリとした味付けは、子供&メンズからも大好評。お肉もたっぷり入っていて、満足度の高い絶品うどんレシピです。
9.野菜が食べたい日の野菜炒め
「野菜不足...」とお悩みの方に。内側からしっかり栄養チャージできる、やみつき野菜炒めです。具材はお好みでアレンジOKなので、冷蔵庫に余っている食材を使用してもGOOD。白ごはんもモリモリ進む一品です。
10.牛とろもやし焼肉
ニンニク生姜のガツンとした味わいが魅力。家族で争奪戦確定の、メチャうま焼肉です。コスパ食材で作れるので、お財布ピンチの日にもぴったり。リピート間違いなしの、やみつきおかずです。
11.豚肉と小松菜ともやしのしょうが醤油炒め
食べ盛りキッズたちもモリモリ食べてくれる、ガッツリ系炒め物料理。しっかりとした味付けで、白ごはんも進みます。冷蔵庫で2〜3日保存もできるため、たくさん作ってストックしておくと便利。
12.味がしみしみ本格チャプチェ
野菜もお肉もバランスよく食べられる、栄養満点のチャプチェ。断熱ボウルに食材&調味料を入れて、あとはレンチンするだけで完成!洗い物も少なく、あっという間に作ることができますよ。もちろん味もパーフェクト。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日