斜め上すぎ!【カインズ】「蓋がお茶碗になる計量土鍋」"じゃない方"の使い方が神「地味すご!万能アイテム」家事の手間が激減
- 2022年01月13日更新

こんにちは。ホームセンター大好きヨムーノライターのlittlehappyです。
ホームセンター好きの私は買うものがなくてもホームセンターによく通っています。
会社によって特色が異なるので様々なホームセンターに行きますが、一番のお気に入りは「カインズ」です。
DIY用品は初心者や女性好みの商品も多く、DIYをしたことないという方でも気軽に挑戦してみたいと思える商品が多いと思います。
それだけではなく日用品の品ぞろえもよく、オリジナルブランドも充実しています。
今回は冬に活躍するカインズのオリジナル商品を紹介します。
ありそうでなかった便利な土鍋
- 蓋がお茶碗になる計量土鍋 498円(税込)
サイズ 5号 19.8×16.2×7.8㎝
こちらは1人分の鍋を作るのに最適な土鍋で、重さが890gと軽量でレンジで使用することもできます。
デザインはこちらの黒いタイプとベースが白で蓋の部分に桜の柄が入った2種類があります。
こちらの土鍋の一番の特徴は「蓋がお茶碗になる」ことです!
お鍋を食べるときは取り皿が必要になりますが、こちらの土鍋は蓋の役割をした後は取り皿やお茶碗として使用することができます。
そのため、一般的な土鍋と違って蓋の部分に穴が開いていません。
蓋に穴が開いていないので吹きこぼれの心配がありましたが、実際に使用してみたところ、蓋をしたときに蓋の上まで鍋つゆなどを入れなければ吹きこぼれることはありませんでした。
蓋は深さがあるので取り皿や茶碗の他にも鍋の具材の殻入れなどに使用しても便利です。
お鍋の他にもしゃぶしゃぶの際にもこちらの土鍋を使うと便利です。
しゃぶしゃぶの出汁が沸騰するまでは蓋として使い、そのあとはタレを入れる容器として使えます。
様々な使い方ができる便利な「蓋がお茶碗になる計量土鍋」。是非カインズでチェックしてみて下さいね。
※2021年12月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがあります のでご了承ください。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日