金欠ピンチを助ける!安くておいしい「一週間分の節約献立」
- 2021年12月20日公開

節約と食べ応えを両立!一週間分の節約献立
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そこで今回は、節約と食べ応えを叶えてくれる「一週間分の節約献立」をご紹介します。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
月曜:ハムカツ+コーンスープ
メイン:ハムチーズカツレツ
チーズをサンドしたハムをサクッと揚げた、大人から子供まで食べやすい一品です。サクサク食感と、とろ〜りチーズのコンビネーションがベストマッチ!辛いものがお好きな方は、タバスコをかけて食べても◎。
サブ:コーンポタージュスープ
調理時間はたったの5分!あっという間に作れるコーンポタージュスープです。コーンの甘みと旨味がギュッと詰まった濃厚な味わいをぜひご堪能ください。
火曜:韓国風辛うまチキン+チョレギサラダ
メイン:むね肉やわらか!韓国風辛うまチキン
鶏むね肉を韓国風のタレと絡めて旨辛に仕上げた一品。ポイントは「筋繊維を断ち切る」「片栗粉をまぶす」この2点。こうすることで、むね肉とは思えない柔らかさに仕上がります。冷凍保存も可能。
サブ:焼肉屋さんのチョレギ豆腐サラダ
ちぎってのせるだけのお手軽チョレギサラダです。お豆腐を加えることで食べ応えアップ。特製のタレが絶品で、一口食べたら止まらなくなるかも?
水曜:豆腐と白菜のそぼろあん+椎茸のおかかチーズ焼き
メイン:豆腐と白菜のそぼろあん
豆腐と白菜がメインのヘルシーなメインおかずです。とろ〜り熱々な餡と生姜の効果で体の芯からポカポカ温まる、冬にぴったりな一品です。入れる野菜はお好みでアレンジしても◎。
サブ:うま味たっぷり!椎茸のおかかチーズ焼き
しいたけ、かつお節、チーズ、三つの異なる旨味が絡み合う、一口サイズの副菜です。口に入れた瞬間、旨味が詰まったしいたけがじゅわ〜と広がります。おつまみにもぜひ。
木曜:ペスカトーレ+ホットマヨサラダ
メイン:シーフードミックスで簡単!我が家のペスカトーレ
高級で作るのが難しいイメージのペスカトーレですが、シーフードミックスを使えばコスパよく手軽に作ることができます。ベーコンで旨味を加えることで、お店の味に負けない本格的な仕上がりに。
サブ:キャベツとベーコンと卵のホットマヨサラダ
キャベツとベーコンと卵で仕上げたシンプルなホットサラダです。作り方はいたって簡単で、具材を炒めてマヨネーズで和えるだけ。お弁当にもおすすめですよ。
金曜:豚バラと白菜の旨煮 +お好み風卵焼き
メイン:豚バラと白菜の旨煮
材料を重ねたらあとはほったらかしでOK!簡単に作れる旨みたっぷりな煮込み料理です。甘辛いタレがお肉と白菜にしみて、一口食べたら止まらないおいしさ。お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。
サブ:お好み風卵焼き
刻んだキャベツ&紅生姜入りの卵焼きに、ソースとマヨネーズをかけていただくお好み焼き風の卵焼きです。おからパウダー入りで腹持ちも◎。ダイエット中の一品としてもおすすめです。
土曜:たらの野菜甘酢あんかけ+味噌汁
メイン:たらのたっぷり野菜甘酢あんかけ
こんがり焼いた鱈に、野菜たっぷりの餡をのせていただく、栄養バランス抜群な一品。野菜餡はめんつゆで味付けするのでとってもお手軽。お魚が苦手な方でも食べやすいですよ。
サブ:豆腐とカニカマの味噌汁
定番の豆腐のお味噌汁に、ニラとカニカマを加えて彩りよく仕上げた一品です。カニカマの旨味とニラの香りのおかげで満足感もアップ。5分ほどで作れます。
日曜:ささみの磯辺揚げ+小松菜の炒めもの
メイン:ささみの磯辺揚げ
磯の香りが食欲をそそる、ささみの磯辺揚げです。衣に少し多めの塩とマヨネーズを加えるのがポイント。こうすることで味がぼやけず、サクッとした食感に仕上がります。
サブ:小松菜のにんにく塩だれ炒め
調理時間はたったの5分。あと一品にも便利な小松菜の炒めものです。ニンニク+塩だれの効果で、小松菜をクセなくおいしくいただけます。麺類のトッピングにもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日