価格破壊が暴走中【ドン・キホーテ】「1個32円で本格スイーツ」「絶賛バカ売れ」マニア偏愛2選
- 2021年12月12日公開

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです。
激安の殿堂「ドン・キホーテ」には、パッケージに「ド」とデザインされているプライベートブランド(PB)商品がたくさんあります。
独自性が高くコスパがいいのでPB商品はよく手に取っていますが、あまり見たことのない商品は避けてしまうという方も多いはず……。
そこで今回は、甘党の人におすすめ!ドン・キホーテPBブランドの“一口プチケーキ”を2種類ご紹介します。
情熱価格 やさしい甘さのカカオケーキ10個 327円(税込)
- JANコード 4571311429140
まずは、やさしい甘さのカカオケーキをご紹介します。
パッケージには「お待たせしました!」の文字。人気商品ぶりが見てうかがえますね!まさにこれからの季節、冬に大人気の商品のようで、なんと10秒に1個のペースで食べられてるんです。
温まりながら甘いものを食べたくなる気持ち……すごくわかりますね♪
早速、箱を開けてみましょう♪
内容量は10個、1つずつ個包装になっています。
ゴールドに輝く包装は、高級感があっておもてなしにも◎これからの季節だと、クリスマスやお正月など大人数のパーティにもおすすめです。
1袋を持ってみたら、思いのほかズッシリしていたので計量することに!1個あたり27gでした。
1個食べたら、それなりにお腹いっぱいになりそうな重量感です◎
ケーキは全体がチョコレートでコーティングされています。
早速食べてみると……
コーティングされたチョコレートのほどよい触感と、しっとりとしたスポンジ、中に入っているチョコレートの層が合わさり、カカオを思う存分楽しめます。
カカオケーキはスポンジもチョコレートなので、チョコレート好きにはたまりません!
やさしい甘みが、口の中に広がるおいしいプチケーキ。しかし、1個食べ終わった後は甘みが蓄積されて、ブラックコーヒーが飲みたくなりました。
子どもにはすごく喜ばれて、おかわりの連発です。甘いものが好きな人や、コーヒーや紅茶と一緒に食べるのがおすすめ♪
情熱価格 マロンケーキ10個 327円(税込)
- JANコード 4571311429157
お次は、マロンケーキです!
栗とチョコレートの組み合わせは、なかなかイメージしにくいですよね。でも、パッケージには「びっ栗するおいしさのケーキ」のダジャレのような、キャッチコピーが♪
チョコレート好きのみならず、マロン好きも必見です◎
いざ、実食してみましょう♪
内容量はマロンケーキもカカオケーキ同様、10個入りで個包装されています。
しかし、カカオケーキの包装には印字がされていますが、マロンケーキにはされていませんでした。包装がゴールドなのには変わりはありませんが、ちょっぴり高級感は半減?
持ってみると、カカオケーキよりさらにズッシリ感があったので再び計量!
重さは1個あたり28gで、カカオケーキよりもほんの少し重いという結果となりました。
厚さはほとんど同じなのですが、カカオケーキよりマロンケーキの方が縦長。中にはしっとりとしたマロンクリームがサンドされています。
写真では分かりにくいのですが、クリームが艶やかで見た目でもしっとり感がわかります。
一口目は、チョコレートの風味がやや優勢。
でも噛めば噛むほど、チョコレートとマロンクリームが口の中に広がり、絶妙なハーモニーを奏でてくれます。
想像よりもマロンの風味が強いので、栗好きさんにピッタリのお菓子です。
コスパよすぎ!ドンキのプチケーキ
カカオケーキとマロンケーキは、1個約32円というまさに情熱価格!洋菓子店まではいきませんが、甘さや質感は価格以上に満足できました。
小腹が空いた時にひとつ食べたら、数時間はもつくらいボリュームも満点です!
パッケージも高級感があるので、大人数のパーティーなどにも◎気になった方はぜひチェックしてくださいね。
※2021年12月12日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
売り切れ続出!「細部のギミック凄すぎ」【3COINS】「思わず5,000円以上も課金した」大人気6選2025/04/02
-
【コスモス】でしか買えない"専売品”!?「1食268円で超濃厚!行列店の味」「ビビった〜!まさか関東にあるなんて」神ヒット3選2025/04/01
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日