フゥ、あったまる♡5分で幸せになれる「おいしい時短スープ」12選
- 2021年11月24日更新

5分で幸せ♡おいしいスープで温まろう

わずか5分で、とってもおいしいスープの出来上がり!ひと口飲むと旨みがお口いっぱいに広がり、体もぽかぽかに。身近な材料ですぐに作れてほっこり幸せになれる「絶品時短スープレシピ」をご紹介します。
おいしい時短スープレシピ
①ふわふわ豆腐の中華風生姜あんかけスープ
ふわふわの絹ごし豆腐を卵でやさしくとじた中華風のあんかけスープ。とろみがあって生姜入りなので、体がぽかぽかに温まります。お好みで、黒胡椒とごま油を振ってお召上がりください。
②豚バラもやしのスタミナごま味噌スープ
豚ばら薄切り肉ともやしでサッと作れる、こってり旨辛いごま味噌スープ。豚肉ともやしを炒めて1分ほど煮るだけで、コクとパンチのある濃厚スープが出来上がります。
③もやしと卵のピリ辛スープ
お財布ピンチのときは、もやしと卵のピリ辛スープで温まりませんか?コスパ抜群の食材と普段使いの調味料で、とてもおいしいスープが作れます。辛さはラー油の量で調節可能。刻みねぎはお好みでどうぞ。
④和風たまごスープ
調理時間わずか3分で、ほっこり和風味の卵スープが作れるレシピ。あっという間に2人分のおいしい卵スープが完成するので、朝食用におすすめ。和食にも合うので、ご飯派の人も試してみてくださいね。
⑤焦がしネギとわかめのピリ辛中華スープ
長ねぎと乾燥わかめがあれば、すぐにおいしい中華スープが作れます。ごま油で長ねぎを香ばしく焼き、乾燥わかめ・調味料・水を加えて煮れば出来上がり。長ねぎのうま味がたっぷり溶け込んだスープが絶品です。
⑥小松菜とツナの中華風春雨スープ
つるつるっとした食感が魅力の中華風春雨スープ。春雨を事前に戻さず使えるので調理もラクラク。ツナと小松菜も入って栄養たっぷりなので、野菜不足が気になる人にもおすすめです。
⑦もやしのうま辛スタミナ味噌スープ
もやし1袋を使った3分調理で、ピリッと旨辛くておいしい味噌スープが作れるレシピ。具材はもやしだけなのに、ごま味噌の風味が良くてあっという間に飲み干してしまうほど絶品。お好みで、すりごまを振っていただきます。
⑧青梗菜のかにたまスープ
旬のチンゲン菜がたっぷりおいしく食べられる、時短かに玉スープ。味の相性が良いカニカマを加えることで、蟹や海老が入っているような高級感ある味わいに仕上がります。中華料理のお供にぜひどうぞ。
⑨白菜とかにかまの簡単中華スープ
旬の白菜とカニカマを組み合わせた、コクうま中華スープ。とろっとやさしい舌ざわりで、見映えも抜群。鶏がらスープの素とオイスターソースで調味し、味わい深く仕上げます。
⑩ねぎたっぷり!豆乳とベーコンのスープ
バターで炒めた長ねぎとベーコンがおいしい、豆乳スープのレシピ。マイルドでコクがあって旨みたっぷり。長ねぎと生姜のぽかぽか効果で、体の芯からしっかり温めることができます。ご飯を入れるのもおすすめ。
⑪コーンポタージュスープ
コーンの濃厚な甘さが味わい尽くせるクリーミーなコーンポタージュ。材料は、2種類のコーン缶・牛乳・塩胡椒・乾燥パセリのみ。鍋に入れて弱火で煮るだけで、旨みが凝縮した絶品ポタージュが出来上がります。
⑫エリンギとわかめの中華スープ
エリンギとわかめが具材のヘルシーな中華スープ。鶏がらスープの素と醤油でやさしい味わいに仕上げます。食物繊維がたっぷり摂れるので、ダイエット中の人にもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日