カラダぽかぽか×おなか満足♡具沢山でおいしい「ごちそう味噌汁」12選
- 2021年11月07日公開

心と体を癒す「具沢山ごちそう味噌汁」

お椀一杯の味噌汁で心も体も大満足!肌寒い季節に喜ばれる「ごちそう味噌汁」を始めませんか?色んな具材をたくさん入れるので栄養もたっぷり。毎日でも食べたくなるおいしい味噌汁レシピをご紹介します。
ごちそう味噌汁レシピ
①我が家の豚汁
豚ばら肉・旬野菜・こんにゃく・豆腐など、たくさんの具材を盛り込んだ絶品豚汁レシピ。ごま油で具材をしっかり炒めてから煮るので、香りが良くて旨みたっぷり。男性や子供の胃袋を掴めるごちそう味噌汁です。
②もやしとちぎり豚団子のごま味噌スープ
豆板醤でピリッと辛さをきかせた、パンチのある味噌スープ風のレシピ。豚団子とニラともやしが入って、ごちそう感も満載。和風の味付けに飽きたときは、中華風にしてもおいしい味噌汁になります。
③白菜と根菜の胡麻だく豚汁
豚ばら肉と旬野菜を組み合わせてごまをたっぷり入れた、コクと風味豊かな豚汁。和風だしと合わせ味噌ベースのしっかりした味付けで、ご飯がどんどん進みます。
④包まないワンタンスープ
つるんとしたワンタンの食感が楽しめる中華風のごちそう味噌汁。他の具材は、豚ひき肉×もやし×長ねぎ。安い食材のみでおいしく作れるので、お財布がピンチのときにもおすすめです。
⑤具沢山野菜と落とし卵のお味噌汁
甘みが強い野菜類を炒め煮して作る、やさしい味わいの幸せ味噌汁。落とし入れた半熟卵と一緒に食べると、素材のうま味がお口いっぱいに広がります。火を止めてから味噌を溶き入れるのが香り良く仕上げるコツ。
⑥厚揚げと大根とにんじんの味噌スープ
ヘルシーな具材をおいしく組み合わせた簡単お味噌汁。肉類なしで油も使わず、ボリュームも満点です。大根と人参の冷凍保存方法は覚えておく価値あり!安いときに買って冷凍しておけば、節約できて調理も時短に。
⑦豚こまと厚揚げのキムチ味噌汁
豚こま肉と厚揚げの旨辛い味噌汁のレシピ。豚肉と白菜キムチは相性抜群なので、とてもおいしいチゲ風の味噌汁になります。長ねぎや生姜入りで、体もぽかぽかに。肌寒い日に超おすすめの味噌汁です。
⑧鮭とじゃがいもの味噌バタースープ
生鮭と旬の根菜で作る、味噌バター味の洋風ごちそう味噌汁。和風味では物足りないと感じる人でも、大満足すること間違いなし。じゃがいもをキャベツや玉ねぎに変えてもおいしく仕上がります。
⑨えのき入り鶏団子とほうれん草のおみそ汁
えのきだけ入り鶏団子がしっとり柔らかくておいしい、ヘルシーなごちそう味噌汁です。ほうれん草・ぶなしめじなども入って、旨みたっぷり&具沢山。この一杯があれば、他のおかずがなくても栄養たっぷり。
⑩さつまいもと玉ねぎのお手軽豚汁
さつまいもと玉ねぎのやさしい甘さがおいしい、具沢山ごちそう味噌汁。豚こま肉のコクやうま味が絡んだ旬野菜は、ほっくり甘くて絶品です。刻み小葱を散らしてお召し上がりください。
⑪出汁の旨味たっぷりな鶏汁
鶏もも肉と旬野菜がたっぷりおいしく食べられるボリューム満点の味噌汁。2種類の出汁と酒粕を入れるのがポイント。鶏肉以外は具材のアレンジ可能なので、冷蔵庫の残り野菜整理にも便利です。
⑫キャベツとツナのごちそうお味噌汁
たっぷり野菜とツナ缶をお味噌汁でコラボさせたレシピ。ツナ缶の油で具材を炒めて旨みをぐんぐん引き出します。油揚げやきのこも入って食べ応え満点。素材のうま味をおいしく堪能できる汁物です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日