献身的に電気代節約!【今すぐ欲しい暖房】小さいけど力持ち「高機能&おしゃれ」発見
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部コラム担当です。
暖房や床暖房はあるからそんな大きい暖房器具は要らないけれど、サブ的なものが欲しい。
書斎や子ども部屋、脱衣所と移動できるヒーターが欲しい。
など……もう1台!
という際にちょうどいいヒーターをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
かわいいルックスでハイパワー温風。
セラミックヒーターとは、内部のセラミックに電圧をかけて熱を発生させる暖房器具。 電気で稼働する暖房器具は火も使わずヤケドの心配も少ないので、小さなお子様やペットがいるご家庭にもオススメ。
「【THREEUP】マックスヒート」は、お部屋のインテリアに優しく調和する角のないフォルムと正面と側面のバイカラーデザインが可愛いルックス。
そんなお洒落なルックスながら最大1200Wのハイパワーでリビングなどの広い部屋も暖めてくれるんです。 サブ暖房としてはもちろん、工事要らずで暖房のような使い方ができるのが便利ですね。
人感センサーで電気代節約
人感センサーを搭載し人の動きを感知して自動でオン/オフしてくれるので、電気代の節約にもつながります。
センサーが連続で約2分間人を感知しないとランプが点滅して待機状態に。人を感知すると運転を再開します。
感知範囲
左右60°、上下60°、感知距離は約2m以内です。
部屋に置きたくなる理由。
ツヤを抑えたマットな質感の本体は、部屋のインテリアにもそつなく馴染んでくれます。
また土台と底面の脚が木目柄なのもポイント。 家電なのにナチュラル感もちらりと忍ばせているのがインテリア好きにはたまりませんね。
暖房だけじゃ冷える、朝晩の足元だけなどのサブ暖房使いや脱衣所のヒートショック防止にも最適です。
紹介した商品はこちら
【THREEUP】人感センサー付 ワイドセラミックヒーター マックスヒート

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
家電
-
【お願い!掃除機の「その行為」電池が劣化するからやめてーー!】"メーカー"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/08/15
-
10年後の感動が違う!運動会の撮影「圧倒的に動画を推す理由」「失敗しない撮り方」をプロ直伝2023/03/04
-
【やってたらすぐやめてー!“それ”入れちゃダメなの!?】メーカーの教える真実に「いつも入れてた…」「危なっ」冷蔵庫「チルド室」NG3選2025/09/22
-
【図解】4Kチューナー内蔵テレビと4K非対応レコーダーの接続方法!テレビ裏の配線もスッキリ2023/03/07
-
【大後悔】もっと早くやれば良かった!眠らせがちな「ホットサンドメーカー」で「ズボラ飯アレンジ」3選2025/05/02
-
ニトリから衝撃「2万円台の洗濯機」が出た!本当に使える?コスパ・機能・デザインを開発者に徹底調査2023/06/27
-
ヘアドライヤー絹女ってどう?【20代・30代・40代スタッフ3人がお試し】リアルレポ2023/09/28
-
パナソニック ビエラ【テレビ番組表】突然表示された「青い三角矢印」を消す方法!「過去未来番組表」とは2023/03/05
-
実は間違いだらけの洗濯!洗濯プロ集団が今「ドラム式」でなく「タテ型」を推す理由2024/05/15
-
まるでお店級!ジューシーなお肉に斜めの焼き目OK「BRUNOホットプレート」進化系がすんごい2023/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日