ブルーノ「ホットプレート」で作るおすすめレシピ3選
- 2023年10月11日更新

こんにちは、ライターのShakikoです。
調理家電があるなら積極的に開催したいホームパーティー。ここでは、ブルーノのホットプレート1つで作れる簡単なプチパーティーメニューをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ホットプレートで石焼ビビンパ風
材料と作り方
豚肉・ほうれん草・人参・もやし・キムチ・卵・ご飯・焼肉のタレ・鶏ガラスープの素・韓国海苔・ごま油
人参を細切り、ほうれん草を食べやすい大きさにカットします。
ほうれん草・もやしを茹で、人参・ほうれん草・もやしを鶏ガラスープの素とごま油でナムルを作ります。
豚肉を焼肉のタレで炒めます。
ホットプレートにご飯(適量)をしき、その上に先程焼いた豚肉・ナムル・キムチをのせます。ご飯に軽く焼き目がつくまで焼いて、最後に卵黄をのせて完成!
食べるときは豪快に混ぜて刻んだ韓国海苔をのせて食べると美味しいですよ!
お家で簡単ペッパーランチ風ごはん
材料と作り方
牛肉・コーン・ネギ・ご飯・塩胡椒・バター・焼肉のタレ・にんにく・醤油・砂糖・酢
ホットプレートにご飯とその周りに牛肉(今回は焼肉のタレで下味をつけてます)をのせます。
お肉が少し焼けてきたら、ご飯の上にコーン・ネギ・バターをのせて、お好きなソースやタレなどをかけて完成!
(今回は醤油・砂糖・チューブのにんにく・酢・焼肉のタレを混ぜたものをかけました)
食べるときは全体を混ぜて下さいね‼
こちらは最近流行りなので、作られてる方も多いメニューかと思います。
とっても簡単で家族でワイワイしながら食べられます。
ソースはオリジナルで作ってみたりポン酢をかけるなど、色々とアレンジしても良さそうですね。
たこ焼きプレートでミニ焼きおにぎり朝ごはん
材料と作り方
ご飯・ウインナー・コーン・ほうれん草・卵・からあげ(チルドのもの)
一口大にしたご飯、ウインナー・唐揚げ・卵焼き用に味付けした卵汁・コーン・ほうれん草をプレートに入れます。
ご飯・卵はたこ焼きを作る要領でクルクルと回します。
ご飯に焦げ目がついたら完成!
お休みの日の朝ごはんに。
コロコロ焼きおにぎりがアツアツで食べれて、一緒に好きなおかずも焼いて食べれるのでおススメです。
おにぎりは好きな具材を入れて焼いてもいいですね!
他にも色々なアレンジが出来ると思います。
家族でワイワイ楽しくホットプレートご飯を楽しみましょう〜。
最後まで読んで下さり、有難うございます。
ライター shakiko
2LDKの持ち家で築6年に夫と二人暮らしの主婦をしています。 DIY・セルフリノベをしながら、心地良くスッキリした暮らし造りを日々楽しんでいます。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
BRUNO コンパクトホットプレート ホワイト
【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】BRUNO コンパクトホットプレート ホワイト
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
家電
-
【口コミ高評価】テスコムTD570Aドライヤー|速乾・軽量で大風量!「金賞受賞モデル」試してみたら2025/05/04
-
【エアコンの試運転いつから?】プロが教える夏前のお手入れ&故障予防チェックリスト2025/04/18
-
【家電選びで失敗したくない!】家電のプロが教える"みんなやりがち?「間違った選び方」→『この計算式すごい...』2025/04/15
-
【大後悔】もっと早くやれば良かった!眠らせがちな「ホットサンドメーカー」で「ズボラ飯アレンジ」3選2025/05/02
-
【図解】4Kチューナー内蔵テレビと4K非対応レコーダーの接続方法!テレビ裏の配線もスッキリ2023/03/07
-
パナソニック ビエラ【テレビ番組表】突然表示された「青い三角矢印」を消す方法!「過去未来番組表」とは2023/03/05
-
【サーキュライト】が涼しくて最高!「夏の洗面所で汗だく問題」から卒業しました2023/09/28
-
【意外と知らない】「早炊き=節電」はウソ!?炊飯器の電気代を減らす2つのコツ2025/04/18
-
付属の「木べら」が地味に便利!たった約A4サイズのコンパクトボディ「ブルーノホットプレート」2023/10/13
-
【エアコンの「その行為」絶対にやらないでーー!】"家電のプロ"が警告「むしろ逆効果だったの!?」知らなかった!2025/05/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日