2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

材料0円!SNSでも話題の【落ち葉アート】今しか手に入らないの自然の宝物で創造力を広げる体験を

  • 2021年11月02日公開

陽が落ちるのが早くなり、深まる秋の気配を感じられる季節になってきました。
秋の贈り物といえば、どんぐり、松ぼっくり、色とりどりの落ち葉。これから紅葉のシーズンを迎えると、赤や黄色に色づいた美しい落ち葉にも出会えます。

お散歩先できれいな落ち葉を見つけたら、ぜひお外やおうちで一緒にLet’sアート!落ち葉を楽しく遊びに取り入れたアイデアをご紹介します。

落ち葉に目玉シールを貼って「何に見える?」

nobinobi.ikujiさんのInstagramより

2歳3か月の娘さんが作った落ち葉アート。目を描いたシールを貼るだけで、動物に見えてくるから不思議!大きな葉っぱと小さな葉っぱを並べたり、丸い葉っぱと長い葉っぱを重ねたり。いろんな色や形の葉っぱで想像力は無限大!

海の生き物だけで水族館を作ったり、電車やロケットなど乗り物シリーズで作ってみたりしても楽しそうですね。

ドーナツ型の土台にペタペタ貼ってリースに

iroiro.irotoridoriさんのInstagramより

子どもと一緒に拾い集めた落ち葉で作った秋色の素敵なリース。まだ小さなお子さんは、拾った落ち葉をビリビリに破って感触を楽しむことに夢中だったそう。きれいな落ち葉は集めるだけでもわくわくするし、ちぎったり、くしゃくしゃにしたり、においをかいだり、五感で秋を楽しめます。

ドーナツ型の厚紙にボンドで落ち葉をペタペタ貼り付ければ、即席リースのできあがり!子どもと集めた落ち葉の思い出をこんな風に残せたら素敵ですね。

落ち葉をとことん楽しむ手作り絵本

000salty_daichiさんのInstagramより(以下4点)

こちらは保育士さんの即席手作り絵本。

葉っぱをいろいろな形にちぎって重ねて…

お花や虫の落ち葉アートに!

穴を空けたり、半分に切ったり、花やつるも登場したり…完成した絵だけでなく、経過を紹介するところがとってもユニーク。何になるかな?と想像が広がりますね。

最後は、真っ黒画用紙に色とりどりの落ち葉が3枚。ワクワクしながらページをめくると…

カラフルな惑星に!光に透かせばより明るく、満天の星も輝いて見えます。落ち葉ではなく画用紙を丸く切り取ったところも、技法に変化があって楽しいですね!

グラデーションが美しい紅葉のランドアート

yumamaru26さんのInstagramより

こちらは黄色から赤へのグラデーションが美しいハート形のランドアート!
こんなにきれいな落ち葉をたくさん見つけたら、拾わずにはいられない!これから紅葉が始まると、落ち葉アートも色鮮やかなグラデーションが楽しめそう。

地面にスケボーを楽しむ人が!?

iwamokumirioさんのInstagramより

暴風雨の翌日は、公園に落ち葉がいっぱい。その落ち葉をたくさん集めて、お友だち家族といっしょに落ち葉アートを楽しんだそう。人の形に落ち葉を集めて足元にスケートボードを配置すれば…今にも動き出しそうな躍動感ある落ち葉アートの完成!

記念に写真にパチリ。あえてお外で、持ち帰らないアートを楽しむのもいいですね。

***

森や公園をお散歩していて、色がきれいだったり、形がおもしろかったりで、つい手に取ってしまった落ち葉たち。
秋冬限定でしか手に入らないこのお宝を使って、ぜひ親子で楽しい作品づくりに挑戦してみてくださいね。

関連する記事
【お出かけマストアイテム】待ち時間のイライラも激減…!持ち運び◎&繰り返し楽しめる「マグネットボード」10選
【入学前準備】うちの子、小学生に問題なくなれる?と不安な保護者はチェック!最低限身に着けておきたい生活動作とは
いまセリアでこれが"買い"!「100均おもちゃ」の進化に感服…皮むき不要「りんごの新しい切り方」に目からウロコ!
この記事を書いた人
3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディア
おやこのくふう

おやこのくふうは、3歳からの「まなぶ・ 運動・食べる」をはぐくむメディアです。心と脳、体、味覚などが急激に発達する3~6歳という大切な幼児後期に親として知っておきたい知育、運動、食育、習い事に関する専門性の高い情報を発信していきます。さらに、おやこで楽しめる動画の選び方や子どもクッキング、折り紙、工作などのアイデアも満載です。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ