【驚愕】価格破壊&赤字案件です【セリア】「ウソ、330円で高見え家具が完成」簡単DIY♪
- 2023年03月10日更新

こんにちは!家族でDIYにハマっている、ヨムーノライターのmomoです♪
みなさんは生活する中で、"ここにちょっとした棚があればいいのにな……"と思ったことはありませんか?そんな願いを叶えてくれるのが、気軽に実践できる「プチDIY」なんです!
今回は、100円ショップ「セリア」で揃うアイテムで、"カフェ風アイアン棚"をDIYしていきます♡
セリアでゲット!アイアン×木の棚DIY
今回DIYに使う材料が、セリアの「アイアンスクエアブラケット(110円 税込)」と「木板(110円 税込)」です。
こちらのブラケット、説明にもある通り15cmの木板がピッタリとハマるサイズ。
木板は45×15cmのジャストサイズが売っているので、木板1枚とブラケットを2つ揃えれば、棚を作ることができるんです♡
棚作りにチャレンジ♡初心者さんにもおすすめ
木板は念のため、ヤスリで表面をなめらかにしていきます。
そして棚を作りたい場所が決まったら、ブラケットを固定しましょう!
木板をはめ込んだら、ずれないようにネジでこちらも固定。
このネジはブラケットに付属しているので、用意がいらないところもうれしいポイントです♡
お洒落な棚が完成!カフェ風インテリアに
あっという間に完成した棚がこちら!
木板のナチュラルな雰囲気に、アイアンのブラックがパキッと映えてカッコいい棚となりました♪
今回は2段作りましたが、1段が330円(税込)でできたとは思えないほど、おしゃれな仕上がりで大満足です。
キッチンの食器棚の下にも同様の棚をつけてみました!調味料をスッキリ収納できて、カフェ風のインテリアに見せてくれます。
シンデレラフィットしている調味料ケースも、もちろんセリアで揃えましたよ♡
プチDIYを楽しむならセリアにGO♡
今回の記事では、セリアの材料でおしゃれなアイアン棚作りにチャレンジしました♪
材料はセリアのみで揃うので、ホームセンターなどで木をカットしたり……などの手間がなく、パーツを合わせるだけでOKなところもうれしいですよね。
気になった方、プチDIYしてみたいという方はぜひ挑戦してみてくださいね♡
※2021年11月17日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日