スリコが本気を出してきた!おしゃれすぎる「高見えインテリア」15選
- 2021年09月19日公開

スリコの本気、見せます!
インテリアがおしゃれすぎてときめく♡
プチプラでも優秀なアイテムがそろっていて、お店に行っても楽しい300円ショップの3COINS。
そんな3COINS、略してスリコが最近本気を見せてきたと、SNSで話題に。インテリアがとにかくおしゃれだと評判です。そこで今回は、スリコのおしゃれすぎる「高見えインテリア」をご紹介します。
いつもの部屋に+1でおしゃれなインテリア
①ほっこりお月様の灯り「LEDムーンタッチライト」¥330
まるでお月様のようなまん丸のLEDライト。タッチすると灯りの色がホワイトorオレンジに変化します。夜に部屋の照明を落として使うと、本物の月明かりのようで、ほっこりとした雰囲気に包まれそうです。
②レトロに高見え「アンティークマット」Mサイズ¥550/Lサイズ¥1,100
レトロな柄が目を引くマット。アンティクー調の趣あるデザインです。厚みがあり、しっかりとした作り。サイズは2種類あるので、部屋や場所によって使い分けられます。
③なめらかで心地いいベッドに「ボックスシーツ」¥1,100&「掛け布団カバー」¥1,650
軽くてなめらか、やさしい肌触りのベッドリネンが一式そろいます。ボックスシーツは裏面のゴムで固定でき、着脱も楽ちんです。掛け布団カバーはリバーシブル。通販では売り切れている色もあるので、店舗でもチェックしてみてください。
④飾るだけで様になる「ウェーブボード」&「アーチボード」各¥550
部屋に飾るだけでおしゃれなウッドボードもあります。U型のアーチボードに、曲線的なウェーブボード。どちらも韓国インテリアを思わせるデザインです。食事をのせれば、おしゃれなカフェ風トレイにもなりますよ。
種類が豊富すぎる!キャンドル
⑤暮らしになじむ「結びキャンドル」&「ねじりキャンドル」各¥330
スリコにはいろんなデザインのキャンドルがあります。どんな部屋にも合いそうなのが、アートな雰囲気の結び&ねじりデザイン。先ほどご紹介したウェーブボードと一緒に飾ってもおしゃれです。
⑥いい香りもする「八角アロマキャンドル」&「ギザギザアロマキャンドル」各¥330
いい香りのするアロマキャンドルもあります。ゆらゆら揺れる火を見て、香りを嗅いで、五感を刺激しながら癒やされます。ころんと丸い八角型のアロマキャンドルはコーヒー、細長くギザギザのアロマキャンドルはレモンの香りです。
⑦見た目も香りもフローラル「チューリップ型アロマキャンドル」&「ガラスキャンドルホルダー」各¥330
同じアロマキャンドルシリーズで、かわいいチューリップ型もあります。ペアー&フリージアのフローラルな香りに癒やされて。キャンドルをのせる、きれいなガラス製ホルダーを合わせて買うのがおすすめです。
香りを楽しむインテリア
⑧全種類そろえたい「アロマオイル」¥165
まだまだ香りを楽しめるアイテムがあります。アロマオイルは6種類あり、お手頃価格なので、全部買いそろえてはいかが?もちろん気に入った香りだけでもOK。気軽にお試しできる価格なのがありがたいですね。
⑨置くだけでおしゃれ「ナチュラルストーンアロマ」&「ナチュラルプランツアロマ」¥550
アロマオイルを垂らすおしゃれなディフューザーもあります。置くだけでおしゃれなインテリア雑貨にもなり、ナチュラルな魅力たっぷりです。シックな部屋にはストーン、クラシカルな部屋にはプランツが似合います。
プランツにはさまざまな種類があります。落ち着いた雰囲気のシダーウッド、エレガントなピュアリリー、ぬくもりを感じられるふわふわのリフレッシュコットン。インテリアに合わせて選んでみてください。
⑩キラキラ輝きときめく「グリッターディフューザー」¥330
スティックタイプのディフューザーもあります。しかもグリッターがキラキラと輝いて、ときめきが止まらないデザインです。見た目でも香りでもラグジュアリーな空間を作ってくれます。
⑪お好みでシュッと香る「ルームスプレー」¥550
好きなときにシュッとするだけで、部屋にいい香りを漂わせられるルームスプレーもあります。香りはブラックティーとシトラスの2種類。消臭&除菌成分も配合されていて、部屋を清潔にしながらいい香りに包んでくれます。
外食できなくてもおうちでお店気分
⑫カフェ風テーブルを作る「耐熱ガラスマグ」¥550&「ランチョンマット」¥330
外食ができないなら、おうちでお店の気分を味わいましょう。角張ったデザインがおしゃれな耐熱マグは、映え間違いなしのデザイン。食事やスイーツはランチョンマットの上にのせれば、カフェ風テーブルのできあがりです。
⑬ナチュラルな食卓を作る「KITINTO ウッドボード」Mサイズ¥550/Lサイズ¥1,100
アカシアのナチュラルな木目があたたかみを感じさせてくれるウッドボード。料理をのせて、カフェ風トレイを作ってはいかがでしょうか。コンパクトなまな板としても活用できます。
⑭まるで料亭「トレーすだれセット」¥550
日本料理の専門店のようにも見えるテーブルですが、実はおうちの食卓。トレーとすだれがセットになった容器があれば、そばや寿司などをレストランのように盛り付けられます。料理をするのも楽しくなりそうです。
おしゃれで実用的な収納グッズ
⑮収納力が高すぎて最高「コスメバスケット」¥880
コスメがたっぷりと入るフェイクレザーのバスケット。仕切りでこまかく仕分けできます。化粧中にあると助かるティッシュが箱のままIN。ハンドル付きなので、収納場所からメイクをする部屋へと持ち運びもできて便利です。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
争奪戦の予感…「ちょい足ししたら大正解!」【セリア】「ミニバッグに荷物入りきらん」でも安心!便利系4選2025/04/18
-
再入荷のたびに即完売!【ダイソー】「ホムセン超え」「ハマって即買い足しに走った」革命的2選2025/04/19
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
この発想なかったわ…「ちくわの穴にきゅうり」だけじゃない!【セリア】「密かに人気で品切れ多数」ワザあり3選2025/04/19
-
100均…ここまで来たか【ダイソー】「寮にいる息子に送ってあげたい!」ラーメン・パスタを超えて“アレ”までレンジで2025/04/18
-
専門店でなく【セリア】で良かったじゃん…!「他店の1/3価格で買えちゃう」コスパ最高3選マニアの購入レポ2025/04/15
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日