2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

超絶ウマすぎ!リピ確定【スシロー】「家でもクオリティそのまま!」持ち帰り実食レポ

  • 2021年11月18日更新

こんにちは。ヨムーノライターのayanaです。

コロナ禍で気軽に外食ができなくなった今、おすすめしたいのが"スシローのテイクアウト"。ネットで簡単に注文できるだけでなく、一部店舗では宅配サービスも実施中!

そこで今回は、筆者おすすめのスシローテイクアウトメニューを紹介します。

スシローでテイクアウトしてみた!

今回は、スシローにて”単品寿司”をテイクアウトしてみました! 受け取り時間にお店に行くと、すでに袋詰めされた状態で冷蔵庫に入っており、すぐに受け取れました。

注文したのは、単品寿司と山盛りポテトフライ。

店舗で食べている時と変わらない味で、大満足! お寿司は乾いておらず、とっても新鮮。生さんまなどの光り物も嫌な臭みはなく、とても美味しく味わえました。

エビアボカドなどの上にトッピングされているお寿司も、キレイに詰めれれていましたよ◎

箸や醤油、ガリ、甘たれなどは、お好みで持ち帰れます。

なんと、保冷剤も付いていました!他の回転寿司でも、お寿司をテイクアウトしたことがありますが、保冷剤が付いていたことはなかったので、大変驚きました。

商品名/はまち(寒ぶり)、ほたて貝柱、焼とろサーモン塩〆いわし、生さんま、マグロ山かけ、まぐたく、フライドポテト
価格/各110円(税込)

スシローでテイクアウト方法とは?

「ネット」か「電話 or FAX」で注文

出典:スシロー公式サイト

スシローでのテイクアウトは、ネットか電話、FAX、店舗カウンターで予約注文ができます。特にネット注文は、スシロー公式サイトや公式アプリにて、簡単に注文ができるのでおすすめ!

出典:スシロー公式サイト

ネット注文の場合、支払いはPayPay、メルペイと各種クレジットカードのみ。現金での支払いはできません。

出典:スシロー公式サイト

受け取り時間や受け取り店舗は選択できるため、食べたいタイミングでお寿司を受け取れます。

出典:スシロー公式サイト

地域や都道府県を選択すると、近隣店舗がリストアップされます。待ち時間も表示されるので、受け取りまでにかかる大まかな時間もここでチェック可能!宅配対応店舗もここで確認できます。

出典:スシロー公式サイト

続いて選択するのは、受取日。1ヶ月先まで選択可能。選択した日時の空き状況なども確認できます。

出典:スシロー公式サイト

「旬の握り」、「お得なセットメニュー」、「単品メニュー」、「サイドメニュー」に分類されて表示されます。 キーワードでも検索できるので、食べたいお寿司をスムーズに選択できます◎

出典:スシロー公式サイト

商品を選択し確定したら、次に選択するのは受け取り時間。15分刻みで時間を選択できます。

出典:スシロー公式サイト

氏名や電話番号、メールアドレスなどを入力。会員登録をしている場合は、入力をスキップできます。

出典:スシロー公式サイト

最後に支払い方法を選択します。支払い方法は、PayPay、メルペイ、クレジットカードのみ。ネット注文では、現金での支払いはできません。

ほとんど全てのメニューをテイクアウトできる!

テイクアウトできるのは、セットメニューやサイドメニュー、単品寿司。デザートメニューもあり、店舗と変わらないメニューを持ち帰れます。

持ち帰り専用のメニューや丼メニュー、手巻セットもあります。

うどんや汁物、半熟卵(抜いての提供は可能)が使用された商品、アイスはテイクアウトできません。

一部店舗では宅配サービスも!

出典:スシロー公式サイト

全国のスシロー292店舗で、宅配サービスが行われています。

お寿司の値段はそのままに、配達料をプラスした金額(2km以内 550円(税込)、2〜 3km 770円(税込))で、おうちにいながらスシローの美味しいお寿司が楽しめます。

スシローのテイクアウトがとっても便利◎

スシローでは、テイクアウトのお寿司も店舗で変わらないクオリティが楽しめます。

注文も受け取りもとてもスムーズにできました。ぜひ、お近くの店舗でテイクアウトをしてみてくださいね!

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ