暑いからコンロは使いません!オーブントースターで焼くだけレシピ12選
- 2021年07月06日公開

オーブントースターで快適におかずを作ろう♡
梅雨が明けるといよいよ夏本番。暑さの厳しい季節がやってきますね。気象庁の発表によると、今年の夏(6月~8月)の気温は、全国的に「平年並みか高い」とのこと。
そんな暑い日にコンロの前に立って調理したくないというのが本音ではないでしょうか?そこで今回は火を使わない「オーブントースターレシピ」をご紹介。ちょっとした工夫で効率よくおかずが作れちゃいますよ。
乗せて焼くだけ♡オーブントースターレシピ12選
①乗せて焼くだけ♡サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き
耐熱皿にサバ缶とトマトを乗せ、マヨネーズとチーズを散らしてオーブントースターで焼くだけ。ご飯のおかずとしてはもちろん、ビールやワインなどのおつまみにもぴったりな一品の出来上がりです。
②旬の夏野菜を味わう!ズッキーニのツナマヨチーズ焼き
旬の夏野菜「ズッキーニ」を手軽においしく食べられるレシピ。ツナとマヨネーズで絡め、チーズをのせてトースターでこんがりと焼きました。淡白なズッキーニに濃厚なツナマヨが相性ピッタリですよ。
③疲労回復にも効果的!アスパラガスとベーコンのコーンバター
夏が旬のみずみずしいアスパラガスを使用した、お手軽に作れるコーンバター。焦がし醤油の香ばしさがたまらないおいしさです。アスパラに含まれるアスパラギン酸は疲労回復に効果的と言われ夏バテ予防にも◎。
④揚げない&成形無しの超簡単!カニクリームコロッケ
油で揚げないスコップコロッケは、ヘルシーで後片付けも楽ちん。レンジでチンしてトースターで焼くだけだから、料理初心者さんにもおすすめです。おうちにある材料で手軽に作れるのもポイントですよ。
⑤子供も喜ぶ♡生鮭とポテトのカレーマヨチーズ焼き
カレー×じゃがいもの組み合わせはキッズも喜ぶごちそうメニュー。カレー風味で食欲がそそり、夏バテ気味でもペロリと食べちゃいそう。お魚が苦手な方にもおすすめのレシピです。
⑥ごま・白だしの風味もいい♡絹揚げの和風カニカママヨチー焼き
お手軽材料で簡単にできちゃう節約レシピ。厚さを半分にした絹揚げを耐熱皿に並べ、ほぐしたかにかまと調味料を乗せてオーブントースターで加熱したら出来上がり。ヘルシー食材でお腹も満足できちゃいますよ。
⑦手を汚さず楽に簡単!揚げずに生鮭のサクサクチーズフライ
生卵を使わない&衣を付ける時にポリ袋を活用することで、手をあまり汚さずに作れる焼くだけフライレシピです。マヨネーズを使用することで卵を使わずに済みます。サクッとした食感のフライをご賞味あれ。
⑧ホワイトソースを使わないからとっても簡単♡ブロッコリーの味噌マヨグラタン
栄養豊富なブロッコリーを丸ごと1株使って作るグラタン風の簡単マヨ焼き。コクのあるしっかりとした味付けで、蒸したり茹でたりサラダにしがちなブロッコリーも立派な主役になりますよ。
⑨ボリュームたっぷりのおかずレシピ♡鮭とじゃがいものオニオンマヨネーズ焼き
鮭とじゃがいもにスライスした玉ねぎとマヨネーズをかけて焼き上げる、ボリュームたっぷりなマヨ焼きレシピ。お刺身用の鮭を使うことで、面倒な下ごしらえ無しに簡単に作れますよ。
⑩トースターにおまかせ♡豚キムトマチーズ焼き
トマトの酸味とキムチのピリ辛さがマッチして美味しい一品。さらに豚肉のジューシーさが加わって食べ応えもばっちり。焼き時間を除く調理時間5分ほどだから、忙しい夜でもぱぱっと作れる簡単レシピですよ。
⑪簡単うますぎ!『お揚げの納豆チーズ焼き』
アルミホイルの上に油揚げを広げ、付属のタレと混ぜ合わせた納豆、ピザ用チーズ、マヨネーズをかけたらトースターで5分焼くだけの簡単レシピ。もう一品欲しい時や、おつまみにももってこいですよ。
⑫お酒も進む絶品おつまみ!とろ〜り明太チーズじゃがバター
レンジとトースターで作る、火を使わずに出来る簡単おつまみ。ポテトと明太子の組み合わせは間違いない美味しさで、思わずお酒が進んでしまいそう。仕上げにパセリを散らすと彩りもバッチリです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日