特売の「合いびき肉」をフル活用!家計のピンチを救う「節約メインおかず」12選
- 2025年06月05日公開

「合いびき肉」をフル活用!
比較的お手頃な「合いびき肉」は、節約時の心強い味方!しかし、レパートリーが少なくワンパターンになる…なんて人も多いのでは?
そこで今回は、お得食材の「合いびき肉」をフル活用するためのレシピ特集をお届けします。コスパ抜群で食べ応えもバッチリ、節約おかずとは思えないレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
定番の美味しさ!ハンバーグのレシピ
①照り焼きペッパーハンバーグ
ガーリックの香りと黒胡椒のスパイシーさがクセになる絶品ハンバーグ。まるでお店のような本格的な味わいで、男性や食べ盛りのお子様も大満足な一品です。できたての熱々を召し上がれ。
②煮込みハンバーグ
子供から大人までみんな大好きな煮込みハンバーグ。ふわふわのハンバーグと濃厚ソースが相性抜群で、一口食べたらやみつきになる美味しさです。お誕生日やおもてなしなど、特別な日にもぴったりな一品です。
③韓国風♡いきなりハンバーグ
焼肉のタレで味付けした韓国風のハンバーグです。食材は合い挽き肉のみなので、包丁もまな板も不要。肉ダネにしっかり味が付いているので、ソースがなくても食べられます。お弁当にもおすすめですよ。
食べ応え◎メンチカツ&コロッケ
④お肉屋さんのメンチカツ
お店の味を自宅で再現できる本格メンチカツ。牛脂を使うことで、お肉の香りが引き立ち本格的な味わいに。成形後のタネは、冷蔵庫で休ませるのが美味しさの秘訣です。
⑤もやしのメンチカツ
もやしの食感がアクセントになった新感覚のメンチカツです。もやしは粗めに刻むことで、食感が残って美味しいですよ。できたての熱々を召し上がれ。
⑥我が家の絶品コロッケ
大人も子供もみんな大好きな、シンプルな味わいのコロッケです。マッシュしたじゃがいもと、粗く潰したじゃがいものW使いで、食感にアクセントをプラス。冷蔵で約2日、冷凍で約3週間保存可能。
バリエ豊富!肉団子のレシピ
⑦まるで煮込んだ味わいの絶品ミートボール
レンジで手軽に作れる、お弁当にもぴったりなミートボールです。まるで煮込んだような味わいで、お肉はふっくら柔らか♡冷蔵で約3日、冷凍で約3週間保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑧彩り野菜と肉団子の甘酢あん
ご飯がもりもりすすむ肉団子と彩り野菜の甘酢あんです。お肉と野菜を同時に摂取できるので、栄養バランスも良く食べ応えも◎。大人から子供まで幅広い世代で楽しめる一品です。
⑨とにかく濃厚!肉団子のトマトチーズ煮込み
じっくりコトコト煮込んだ、濃厚な味わいの肉団子のトマトチーズ煮込みです。仕上げの“とろけるチーズ”が美味しさの秘訣。チーズを加えることで、長時間煮込んだような濃厚な味わいに仕上がります。
その他こんなレシピもオススメです♡
⑩とろナスとひき肉のはさみ照り焼き
輪切りにしたナスでひき肉を挟み、とろとろ照り照りに焼きあげたボリュームおかずです。ナスでサンドすることで、少量のお肉でも食べ応えアップ。冷めても美味しいので、お弁当にもオススメですよ。
⑪かぼちゃとひき肉のミルフィーユ
かぼちゃと合い挽き肉をミルフィール状に重ねてレンジ加熱するだけの簡単レシピ。ジューシーなお肉と、ほっこり甘いかぼちゃが相性抜群!パーティーメニューとしてもぜひ。
⑫特製ダレで作るピーマンの肉詰め
調味料2つで作る特製ソースが絶品!子供もが確実に食いつくピーマンの肉詰めです。ピーマンに小麦粉をまぶすことで、お肉が剥がれにくくなり、美しい仕上がりに。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
-
家中の「なす」が消えちゃうかも!【栗原はるみさん流】「火を使わないのに絶品!」ウマい食べ方!濃厚なのにサッパリ2025/06/20
-
火を使わず簡単!「マグロの漬け丼」にきゅうりを加えるだけで激ウマに!実食レポ2025/06/19
-
【やっすい鶏むね肉、こうするのが正解!】鳥羽シェフ「究極しっとり鶏むね肉」のレシピ→「驚愕のプリップリ」に感激…実食レポ2025/06/19
-
【黒くなったバナナ、そのまま食べないでー!】元パティシエが教える「その手があったか!」"ひんやりシャリシャリ"2025/06/20
-
安い・簡単・うまい!ニラ96円で作れる“包むニラ玉”が上品すぎた【和田明日香さんレシピ】2025/06/20
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/06
-
お気に入り数10,000以上!お財布も潤いまくり「節約夜ご飯」12選2025/06/17
-
ひんやりして最高じゃん!【納豆、ご飯にかけない!?】夏でもスルスル食べられる“むっちゃ美味しい”食べ方「大好物」脱サラ料理家ふらおレシピ2025/06/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日