罪悪感ゼロ♡ダイエット中の呑兵衛さんを救う「糖質オフおつまみ」8選
- 2025年05月29日公開
 
罪悪感ゼロ♡糖質オフのヘルシーおつまみ
晩酌するのが大好きだけど、ダイエットも続けたい!そんな呑兵衛さんにおすすめなのが「糖質オフおつまみ」です。糖質控えめの食材と調味料で絶品おつまみが作れるので、ダイエット中も晩酌を楽しめます。
今回は、糖質低めの食材と調味料で作れる「糖質オフおつまみ」を厳選。ダイエット中の呑兵衛さんも納得の絶品レシピをご紹介します。楽しく晩酌できて罪悪感ゼロ♡至福のひとときを過ごしてくださいね。
呑兵衛さん納得!糖質オフおつまみレシピ
①シーザー風おつまみたまご
糖質が低い茹で卵をメインにしたシーザーサラダ味の絶品おつまみ。半熟茹で卵を切って、レンチンしたベーコンと特製シーザードレッシングをかければ出来上がり。お好みで生野菜を添えるのもおすすめです。
②おつまみチーズブロッコリー
低糖質でビタミンCが豊富なブロッコリーで作る、旨みたっぷり糖質オフおつまみ。茹でたブロッコリーに、合わせだれを和えるだけ。黒胡椒と粉チーズと鰹節をたっぷり振っていただきます。
③ちくわと枝豆チーズのわさびマヨサラダ
ちくわとベビーチーズと冷凍枝豆を組み合わせた、おつまみサラダのレシピ。ツナを加えてわさびマヨネーズと塩胡椒で味付けし、ピリッと上品な味わいに仕上げます。糖質オフビールや冷酒のお供にどうぞ。
④しっとりささ身ときゅうりの梅塩こんぶ
鶏ささみときゅうりを梅肉と塩昆布で和えた簡単おつまみ。レンチンだけでぱぱっと作れて、梅の程よい酸味が全体に馴染んで絶品です。やみつき度の高いさっぱり系なので、あと一品欲しいときに便利です。
⑤豚肉の梅大葉ロール串。
豚ばら肉をくるりと巻いて焼き上げた肉系おつまみ。梅干しのみのシンプルな味付けで大葉の香りが良く、旨みたっぷりの豚肉を思い切り味わえます。糖質制限中の彼や旦那様にもおすすめのレシピ。
⑥旨うまねぎ塩チキン
鶏もも肉と長ねぎで、箸が止まらないボリューム満点おつまみが作れます。にんにくとねぎがアクセントの旨塩味で、柔らかジューシーな焼き上がり。糖質オフビールに添えるとぐいぐい進みます。
⑦和カプレーゼ
トマトとモッツァレラチーズにしらすをプラス。オリーブオイルとわさびポン酢醤油のドレッシングをさらっとかけた、和風カプレーゼのレシピです。日本酒にも良く合うユニークな糖質オフおつまみ。
⑧油揚げともやしのお好み風
お財布ピンチのときにおすすめの絶品おつまみレシピ。糖質低めの油揚げともやしを使い、お好み焼き風に仕上げます。トッピングは、ソース控えめ・マヨ多めにすると糖質オフ効果アップ。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
- 
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 - 
【さつまいも、やらなきゃ人生損する食べ方】芋農家の嫁が教える「ヤバイほど旨い」大バズレシピ!"お米3合"消えた2025/11/02 - 
【「大根」が余ってたらコレ作ってー!】えええっ、そんな食べ方も!?「目玉が飛び出るほど旨い」この手があったか!大バズレシピ3選2025/11/02 - 
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 - 
こりゃ〜たまらん!!【炊飯器に"あの粉"ドボンと入れるだけ】「冷めても美味い!」「常備リストに追加」絶品ご飯2025/11/02 - 
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 - 
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 - 
パンケーキはもう一生これ!!【清水ミチコさん】が"ポロリ告白"「普段よりもっちり美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/11/02 - 
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 - 
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





