自炊疲れの神様【カルディ様】「混ぜるだけ!お店級」「完売警報!王道じゃない方」お手軽TOP5
- 2021年06月17日公開

こんにちは。パスタ大好きヨムーノライターの乃々です。
ごはんに困るとき、手軽に済ませたい時ってありますよね。
パスタソースがあれば、パスタを茹でてソースをかけたり混ぜたりするだけで、1食完成するので、我が家でもよく頼ります。
KALDI(カルディ)には、王道から変わり種まで、様々なパスタソースが見つかります。
今回は、実際に食べてみたなかでも特におすすめの「パスタソース」をご紹介します。
クリーミィなのにさっぱり「クリーム塩レモンパスタソース」
1人前×2袋入り
80g 171円(税込)
ソース1袋に対して、パスタ(乾麺約100g)を茹でオリーブオイルを入れてソースと和えたらできあがり。ソースはよくもんでからかけると分離せずきれいに和えることができます。
クリーミーなのに濃すぎることなく、後味はさっぱりでおいしいです。
もりもり食べられます。胡椒をふりかけると、ピリっとアクセントになってさらに楽しめますよ!
話題沸騰!売切注意!「塩レモンパスタソース」
1人前 30g 124円(税込)
茹でたパスタ(乾麺約120g)に、ソースとオリーブオイル大さじ2を加え、よく混ぜ合わせれば完成!
ソースが46kcalと低カロリーなのも嬉しいポイント。
冷製にしてもOK、茹でた魚介と和えてもおいしいのだそう。
私はアツアツで作りました。
ガーリックが入っているので、これは野菜が合うぞ!と思い、インゲンとミックスベジタブルを投入したら大正解でした。
ガーリック強めで、レモン風味のペペロンチーノのようなお味。
キャベツ、ブロッコリー、きのこなども合いそう。冷蔵庫の残り野菜と合わせられますね。
ビールが飲みたくなりました!
レモン塩クリームも塩レモンも、どちらも甲乙つけがたいおいしさでした。
強いて言うなら、クリーム系とオイル系どっちが好きかといった違いで、好みが分かれると思います。
野菜の旨味が凝縮「大豆ミートと香味野菜のトマトソース」
1人前 130g 298円(税込)
もへじの「北海道から」シリーズの1品です。
ソースは湯せんで沸騰したお湯に約3~5分入れて温める、もしくは深めの耐熱容器に入れてラップをかけ、500wで約1分30秒(600wで約1分)温めます。
茹でたパスタと混ぜ合わせれば完成です。
玉ねぎ、人参、セロリ、にんにくのソテーが入っているため、とにかく野菜の甘みをすごく感じます!
また、北海道産大豆を使用したそぼろ状の大豆ミートが本当のお肉を食べているかのようです。
お肉なしでも具がたっぷり入っているので満足感があり、パスタにソースがよく絡んでおいしいですよ。
外せない日本の味「パスタに和えるだけ明太子」
1人前×3袋入り 198円(税込)
1袋(4.4g)当たり11kcalと、低カロリーが嬉しいパスタの素です。
作り方は、茹でて水を切ったパスタ(乾麺約100g)に、1袋とバター大さじ1入れ混ぜればできあがり。
明太子ふりかけのようなツブツブとした粉と、刻みのりが混ざっています。
それだけだとパサっとするので、バターかオイルはマスト。こってりと食べたい方は、バターを入れるのがおすすめです!
王道で間違いないおいしさ!ツブツブの食感とピリッと塩辛い明太子パスタは最高です♪
食べ出したら止まらない「ア プティア バジルペースト」
180g 463円(税込)
ジェノベーゼソースの瓶です。
パスタに混ぜるだけで、簡単バジルパスタができます。
私は乾麺220gで1瓶使い切ってしまいました。
バジルの葉の香りがきついということもなく、食べやすいソースなので、気をつけないとソースをたくさん使ってしまいます(笑)。
チーズも入っていますが、もっとチーズが食べたいという方は、追いチーズがおすすめ。
私は、クリームチーズをちぎって入れるのがお気に入りです。バジルソースとクリームチーズの相性はなかなか良いですよ♪
パンにつけてもおいしそう!パスタ以外にも使える万能ソースです。
パスタ麺も豊富です!
パスタソースがあっても肝心の麺がなれけば、料理はできあがりませんよね。 カルディは、パスタお種類も充実していますよ。お買い物も1度にできて楽ちんです♪
- ブルネッラ スパゲッティ(1.7mm) No.07
500g 158円(税込)
標準茹で時間:約8分
写真左から2番目の乾麺で、パスタの聖地と言われるイタリアのグラニャーノ産のパスタです。
モチモチしこしこでどんなソースとも相性抜群ですよ。。
- ディチェコ スパゲッティーニ(1.6mm) No.11
500g 268円(税込)
標準茹で時間:約9分
写真左の130年以上にわたり伝統を受け継ぎ、製法にこだわった本格パスタ。
有名メーカーなので、見たことがある方も多いのでは。
丁度いい太さで食べやすさもピカイチ!
他に、カルディには生パスタもありますよ。
もちもちの生パスタは、乾麺とは違う味わいです。
写真右側が生パスタです。
- ラ・ターボラ 生パスタスパゲッティ
1食 130g 118円(税込)
デュラムセモリナ粉を100%使った中太のロングパスタで、小麦粉本来の味がおいしくもちもちです。
‐ ラ・ターボラ 生パスタ
もち麦入りスパゲッティ
1食 115g 140円(税込)
デュラムセモリナ粉にもち麦を入れ、さらにもちもち食感にした茶色いパスタです。
どちらも茹で時間は約4~5分です。
パスタのバリエーションがグッと広がるカルディのソース
カルディのパスタソースはかけたり混ぜ合わせるだけのものがほとんどで、簡単にカフェ級のおいしい1食を楽しめる強い味方!
また、野菜を加えたり一手間かければ、さらに豪華になります。
ご紹介した意外にもたくさんの種類があるので、好みのものがきっと見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日