【厚揚げはこの食べ方が最高!】すでに3回もリピ!「ちぎって焼くだけ」"17万人"驚愕の食べ方!毎日でもいい
- 2025年08月11日公開

こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
今回は、まいのごはん。さんのInstagramで、筆者好みのレシピを発見!
フォロワー数17万人のまいのごはん。さんは、時短&節約で天才的にうまいレシピを投稿し続けている方なので、期待大です。
簡単なのに美味しすぎるコチュマヨいため
今回のレシピは、料理系インフルエンサーのまいのごはん。さんがInstagramで投稿していた「こく旨!豚こまと厚揚げのコチュマヨいため」です。
コチュジャンの甘辛い味とマヨネーズは絶対相性が良いですよね。
大体家にある食材で作れて、お弁当にもおすすめなレシピという点も嬉しいですね。
まいのごはん。さんの「こく旨!豚こまと厚揚げのコチュマヨいため」の作り方
材料(2人分)
・豚こま肉…200g
・厚揚げ…1枚
・片栗粉…大さじ1
・ごま油…大さじ1
【A】
・おろしにんにく…小さじ1/2
・コチュジャン…大さじ1と1/2
・しょうゆ…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・マヨネーズ…小さじ1
・酒…大さじ1
・白いりごま…適量
※酒を材料写真に入れるのを忘れてしまいました。
作り方➀下準備をする
厚揚げを手でちぎり、ポリ袋に片栗粉とともに入れて振り、全体にまぶします。
【A】は器に入れ、スプーンなどで混ぜ合わせておきます。
作り方②豚肉、厚揚げを焼く
フライパンにごま油をひき、中火で豚肉を炒めます。
豚肉の色が変わってきたら、厚揚げを加えて表面がこんがりとするまで焼き色をつけます。
作り方③味付けをする
焼き色が付いたら弱火にし、混ぜ合わせた【A】を加え、炒め合わせます。
器にもり、お好みで小口切りした小ねぎ(分量外)をかけたら完成です。
包丁・まな板なし!わずか10分で完成
厚揚げは手でちぎればOKで、筆者は小ねぎを入れなかったので、包丁もまな板も使わず作れました!
調味料も家にあるものばかりなので、お肉と厚揚げだけ買えばOKだったのも嬉しいポイントでした。
気になるお味は、コチュジャンの甘辛をマヨネーズがマイルドにしてくれており、ごはんが進む、進む。
厚揚げはもっちりして美味しく、腹持ちもいいので最高です。
ちなみに、今回はこま切れで作りましたが、豚バラでもOKとのこと。豚バラで作ると、こってり感が増して美味しそうですよね。
すでに3回リピ!クセになる美味しさ
今回は、料理系インフルエンサーのまいのごはん。さんがInstagramで投稿していた「こく旨!豚こまと厚揚げのコチュマヨいため」を作っていきました。
このレシピ、美味しすぎて、簡単なので1週間で3回食べてしまいました……。毎日でもいいかも(笑)。
簡単に作れて、すごい美味しいので、ぜひ皆さんも試してみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【もう、そうめん茹でません!?】土井善晴さん流「そうめんの新しい食べ方」うまっ!一瞬で食べ切った...絶品レシピ2選2025/08/07
-
【驚異の27万いいね】山本ゆりさん「じゃがいもの最高にアカン食べ方」レシピは永久保存版でした2025/08/08
-
【お願い!パスタは"あの液体"で茹でてみて!】もう普通のスパゲティに戻れない!?「ワンパンOKって神♪」2025/08/08
-
【なすは“あの調味料”が正解なのね!】「めんつゆじゃない」“ドボン”が最高に旨いぃ!「まるで肉」家族大絶賛2025/08/07
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」リクエスト多発!TOP32025/08/08
-
なんだこのたまねぎは...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"漬け!全てが絶妙なんだけど2025/08/07
-
【"豚ロース"安かったら絶対コレ作って!】ワンパン10分で「めっちゃ自炊感出る♪」「炊いた白米秒殺や…」2025/08/08
-
【タイでは目玉焼きはこう食べるのね!】白米との相性200%「最高にウマい食べ方」屋台グルメ感あるわ2025/08/08
-
星野源さんやっぱ天才!「櫻井・有吉THE夜会」で話題【牛丼の超超超ウマい食べ方】ほぼ無料なのに最高2025/08/03
-
「とりあえず、ズッキーニは野菜室」←コレやめて!【スーパー青果部】が教える「1か月長持ちする」神テク2025/08/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日