カップラーメン界衝撃【セブン】さすがガチ名店「スープなしでウマい」「ボリューム神」新作2選
- 2021年07月08日更新

こんにちは、食べることが大好きで給料の半分は食費に消える元グルメリポーターのヨムーノライター、佐々木舞です。
福岡出身の私は、大のとんこつラーメン好き。福岡に住んでいた頃は、1日2食とんこつラーメンを食べる日もあるほどでした。
そんな私がセブンイレブンで気になってしょうがない新商品を見つけたのです。
セブンイレブン限定!一風堂監修 とんこつ焼きラーメン
見つけた時は大興奮してしまい、迷うことなくカゴに入れたセブンイレブンの新商品"一風堂監修 とんこつ焼ラーメン(529円税込)"。
実は私、数あるとんこつラーメンの名店の中でも「一風堂」は特にお気に入り。スルーなんてできるわけがありません。
ただ気になるのが、「焼きラーメン」というところ。とんこつ焼きラーメンは今まで食べたことがないので、どんな味なのかドキドキしながら、電子レンジで温めます。
細かく刻まれた具が沢山!
フタを開けると、懐かしいとんこつラーメンの香りがふわっと広がり、ひとりでテンションはマックス!
麺の上には、チャーシュー、青ネギ、紅生姜、もやしラー油風たれ和え、木耳ラー油風たれ和え、焦がしネギ、なんと6種類の具材がたっぷりのっています。
さらに具材の下には、一風堂監修の唐辛子やジャンを使った「秘伝の薬味ダレ」が隠れているので、よく混ぜ合わせます。
混ぜるたびにとんこつラーメンの香りがするのですが、スープがないのが不思議。どんな味が気になってしょうがないところで、いざ実食!
初めて食べる新しいとんこつラーメン
ワクワクしながら口に含むと、とんこつラーメン独特のクセのある香りと、クリーミーな風味が口に広がります。
歯切れの良いカタ麺は福岡県民好み!一風堂オリジナル配合の小麦粉を使っているらしく、かなり本格的。コンビニラーメンとは思えないクオリティーの麺です。
その麺にとんこつスープの味がしっかり染みています。具材も一つ一つの味と食感がしっかりしていて美味しい。
……しかし!!
確かにとんこつラーメンの特徴はしっかり出ているのですが、正直なところとんこつラーメンが食べたくて購入すると、ちょっと「……とんこつラーメン??」となるかもしれません。
福岡出身としては、やっぱりとんこつラーメンは熱々のスープに浸かっていてなんぼです。
ただ、とんこつ焼きラーメンもこれはこれで美味しい。
さすが一風堂!良くぞここまで焼きラーメンでとんこつを表現してくれた!と拍手を送りたいです。
コンビニで買えるラーメンの中ではかなり完成度は高いと思います!ボリューム満点なのも高ポイント。
もう一品欲しいなら"セブンイレブン カップデリ"
思うように外食や飲みに行けない生活になってから、セブンイレブンの「カップデリ」が大人気。
サラダ、おつまみ、お惣菜など豊富な種類があり、サイズもちょうど良いことから、「もう一品欲しい」「晩酌のおつまみが欲しい」というときに重宝します。
コンビニラーメンは美味しいですが、ラーメンだけだと栄養が気になるという方は、カップデリを加えてみてはいかがでしょう?
今回私が悩みに悩んで選んだのは"野菜たっぷりポテトサラダ(213円税込)"。
器に移せば、立派なおかずです♪
ポテト、玉ねぎ、ハム、きゅうりなど野菜中心の具材がたっぷり!しかもとっても美味しいのです♡
昔ながらの居酒屋さんのお通しで出てくるような、オーソドックスで優しい味がするポテサラです。ほどよく効いたマヨネーズの酸味が絶妙。
しかも、意外とカップの底が深く、思っていたよりたくさん入っていたので得した気分です。
他にもサラダ類だけでもかなりの種類がありました。最近は新商品の「サバのおろしポン酢」が特に人気だそう。200円~なので、気軽に買えるのは嬉しい♡
セブンイレブンご飯はクオリティが高い
セブンイレブンの新商品"一風堂監修 とんこつ焼ラーメン"は、新しいとんこつラーメン。
とんこつラーメンの良さがしっかり出ている食べ応え抜群の焼きラーメンでした。ぜひカップデリと一緒に召し上がれ♡
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月8日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/04
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日