ラーメン界に激震【セブン】「新作&人気店コラボ絶品2選」歴20年マニア「スープの海に溺れる♡」
- 2021年06月14日公開
こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしています。 34歳3児の母です。
私は仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
コロナ禍の自炊疲れの反動で外食ばかりしていたら、経済的にダメージも大きいですよね。そんな時にピッタリなのがコンビニのカップ麺!100円台から外食の味が堪能できます!
特にセブンイレブンのカップラーメンがクオリティが高くて大好きです!今回はセブンの新作カップラーメン1種+人気のカップ麺の冷凍食品バージョン1種ご紹介します!
セブンプレミアム《ワンタン麺》

セブンプレミアム《スープが決め手 ワンタン麺》149円。 新作です。

ワンタンが4個入っています。 麺のフライ麺です。

お湯をいれて3分置きます。
仕上げに液体スープを入れて混ぜたら完成です。
具材は、ワンタン、メンマ、ねぎです。

醤油ベースのスープは、鶏の旨みがありコクがあります。少し濃いめ。 スープが決め手というだけあり、ちゃんと美味しい。スープの海に溺れたい♡

麺は、意外とコシがありモチッとしているのでフライ麺の中では美味しかったです。
激推し‼セブンゴールド《とみ田》

セブンゴールド《中華蕎麦とみ田つけめん》429円。
冷凍の商品です。
千葉県松戸市の有名店『中華蕎麦とみ田』監修のつけ麺です。
これめちゃめちゃ美味しいです! さすがセブンゴールド!! ちょっと金額が高いと感じましたがその価値ありです。

スープ、麺で袋が分かれており、麺の方にはチャーシューが入っています。

電子レンジでそれぞれ加熱します。 麺は600Wで5分30秒。スープは600Wで1分30秒。

麺の方からチャーシューを取り出します。
実はこの袋小さな丸い穴がいくつもあります。 なぜかというと...

水切りザルの代わりになります。すごい!よく考えられています。写真のように水を流しいれて麺を冷やして、水けをしっかり切ります。

麺をとスープをそれぞれの器に盛り付けます。
チャーシューとほうれん草、ゆで卵をトッピングします。

チャーシューもちゃんとしたものが入っています!厚みはないけど大きめ!ジューシーで美味しい。

濃厚な魚介スープ‼めちゃくちゃ美味しい! 豚骨スープをベースに鯖、煮干、宗田鰹節粉末などの魚粉の旨みがギュギュっとつまっています。
美味しすぎて飲み干しました!普段は塩分が気になるので飲み干さないようにしているんですが、これは欲に負けました(笑)

とみ田ならではのコシのある極太のもちっとした麺です。 濃厚なスープがよくからみます。この麺も美味しい。非常に満足感の高いつけ麺です。
便利な冷凍野菜

セブンプレミアム《カットほうれん草》150g108円
トッピングに使ったほうれん草は、冷凍のほうれん草です。 電子レンジで加熱したらすぐ食べられるのが嬉しい。
野菜不足が気になるラーメンですが、冷凍野菜などを上手に活用するいいですよね。
まとめ
コロナ禍で自炊疲れ気味なこの頃、お手軽なコンビニ麺でおうちで外食気分が味わえるのは嬉しいですね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23 -
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18 -
「年72万円も減った!」家計簿が苦手なズボラさんでも続けられる!【ゆるっとできる食費節約ワザ4選】2025/07/03 -
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17 -
家族5人、食費2万円台!業務スーパー「節約中でも買わない!失敗!冷凍肉」2021/03/30 -
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22 -
1枚3.5円って激安【ダイソー】「コストコ激似系」中の人鬼推しをゲット!家中使える節約の神2021/06/21 -
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23 -
西友「きほんのき!高コスパ4選」!1,000万円貯めた人の鬼リピ大発表2021/05/26 -
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





