無印にはない!初心者向け【観葉植物】「お手入れラク」「見るだけで気分が上がる」癒しBEST5
- 2021年06月05日公開

こんにちは、子ども達がアボカドの水栽培にハマっている、ヨム―ノライターのmiiです。
昨年からおうち時間に観葉植物にハマる女子が急増中!観葉植物は見たり、水やりをすることで癒し効果が簡単に得られるアイテムです。
お部屋に、グリーンカラーがプラスされることで癒し効果だけではなく、インテリアがさらに映えていい感じになっちゃいますよ。
今回は、ハンドメイドショップ「minne」から作家・ブランドさんが選んだ癒され作品「観葉植物」をご紹介します!
癒しパワー爆上がり!初心者さんにもおすすめ「シェフレラ」
葉っぱのツヤ感が綺麗で、癒しのパワーをもつとよばれている、シェフレラという観葉植物です。こちらの観葉植物は枯れにくいのが特徴。水やり方法は簡単で、土が乾いたら水をあげるだけ。初心者でも簡単に育てることができますよ!
こちらの観葉植物は、エトワールグラスのポットを使用していて、光に当たると宝石のようにキラキラ光ります。涼しげな、ブルーやパープルカラーがこれからの季節にぴったりですね。
パイナップル激似!夏にぴったり人気の観葉植物「ユーフォルビア」
パイナップルの形が夏っぽくて大人気の「ソテツキリン・ユーフォルビア」です。あまりお店では見かけない種類なので、ネットで購入するのがおすすめ。
ユーフォルビアは、風通しを良くすることで傷みにくく長持ちします。日光も大好きなので、天気がいい日はたっぷりとおひさまに当ててあげるのがポイント。乾燥に強いので、頻繁に水やりをしなくてもいいですよ。
編み込みポット×グリーン両方可愛い!即飾れる「シュガーバイン」
天然木で編み込んだキュートなポットに入った、小さめサイズの「シュガーバイン」です。シュガーバインのつるが、シャワーのように降り注いているかのよう。背の高い場所に置くと、可愛く飾れますよ。
水やりはとっても簡単!土が乾いたら、根本に水をあげてくださいね。コロンと小さめなので、インテリアのポイントとしてもおすすめです。
3度楽しめる観葉植物?!人気のインドアグリーン「コーヒーの木」
ツヤツヤの葉っぱと、形がとても綺麗な実は人気の観葉植物「コーヒーの木」です。コーヒーの木は、育て方次第で花が咲きます!さらに果肉も食べれるとは驚きですよね。タネも収穫してコーヒーを淹れることもできるんです。
観葉植物として楽しむ場合は、室内の日当たりの良い場所で育てると良いでしょう。日光を好みますので、春、秋は外で育てると青々とした葉っぱがグングンと育ちますよ!
気分が上がるハートモチーフ♡ハンギングプランター「ハートアイビー」
葉っぱのハートの形がキュートで、見るだけで気分が上がりそうな観葉植物「ハートアイビー」です。ハンギングプランターなので、お好きな高い位置に吊り下げるだけで映えるアイテムですよ。
軽量で小さめサイズなので、壁掛けや天井に吊るしてもOK!水やり方法は、土が乾いたら根本に向かって霧吹きなどで水やりをしてください。ポイントは、シンクなどで水を与えて底から水が切れたら、元の場所にもどしてくださいね。
映えアイテム確定!水やりが楽しくなる「観葉植物」が今大人気!
今回は、ハンドメイドショップ「minne」から作家・ブランドさんのおしゃれで癒されるアイテム「観葉植物」をご紹介しました。
観葉植物がお部屋にあるだけで、癒されるので、各お部屋に置くのもおすすめです。観葉植物初心者の方も、水やりを毎日のルーティーンとして取り入れるのも楽しいですよ。
梅雨はじめじめした季節。そんなときこそ、見ると癒されて手軽に室内で育てて楽しめる観葉植物がおすすめです。おうち時間に、インテリアとしても人気の観葉植物を育ててみませんか?

元アパレルショップ店員。頑張りすぎない家事・育児がマイルール♪美容・健康オタクの2児のママです。日々身体に良いもの・便利なものは即チェック!毎日をゆるくハッピーに過ごしたいと願っているWebライターです。趣味はネットショッピング。話題の新商品など、コレイイ!と思ったものをシェアしていきます♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
無印良品やニトリでは買わん!「売れまくりでついにラス1」「書類もスッキリ整理」神収納5選2022/02/26
-
エコバッグをコンパクトにしまう「エコバッグホルダー」5選!マスク収納も2023/06/23
-
ダンボールが収納に変身!おしゃれなリメイク術もご紹介2023/06/27
-
もらった「うちわ」を簡単リメイク!不器用でも素敵に格上げできる2023/03/10
-
蚊取り線香の「リメイク缶」が密かなブーム。おしゃれに虫除け対策!2023/06/27
-
【保育士さん直伝】子どもが夢中♡楽しい「家遊び」。手軽!家計にうれしい!?野菜の苗を育てよう2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日