あっという間に終売かも【ミスド】新作「王道のアレ激似」問題!ずーっとふわっふわ?レポ3選
- 2021年05月21日公開

こんにちは!話題のグルメについてはとりあえず試してみたい、ヨムーノライターの相場一花です。
新商品が出るとSNSがざわつく印象がある「ミスタードーナツ」。2021年4月30日(金)は新商品ラッシュだったようで、ネット上でもミスタードーナツの各新商品が話題にあがっているのをみかけました。
今回は、ミスタードーナツのイーストドーナツバラエティを紹介します。
ミスタードーナツのイーストドーナツバラエティって?
イーストドーナツバラエティは、2021年3月12日(金)にリニューアルしたイースト生地を使用したドーナツを新たに展開したもの。新しいイースト生地の「しっとり感」及び「ふんわり感」を楽しめるのだとか。
2021年4月30日(金)に新登場したイーストドーナツバラエティは、以下の4種類。
- メープルリング・・・テイクアウト価格118円(税込)
- コーヒーリング・・・テイクアウト価格118円(税込)
- 北海道あずき・・・テイクアウト価格140円(税込)
- きなこホイップ・・・テイクアウト価格140円(税込)
今回私は、コーヒーリングと北海道あずきをお持ち帰りしてきました。
注意:元々あったイースト生地を使用したドーナツと新商品のイーストドーナツバラエティの区別がつきにくい
私が利用した店舗では、イーストドーナツバラエティに新商品の表示がありませんでした。また、店内にはイーストドーナツバラエティのポスターもなし(同時に新登場した別商品のポスターはありました)
新商品の味を覚えてからいけばいいですが、うろ覚えだった私は「あれ、これって新商品だったっけ……?」としどろもどろに。
一緒にいた子どもが新商品の味をすべて覚えていたためどうにかなりましたが、パッと見ると既存なイーストドーナツと区別するのがむずかしい(特に「エンゼルクリーム」と「きなこホイップ」は激似です)と感じました。
もちろん店舗によって状況は違いますが、こんなケースもあります。お会計までスムーズに進むためには「どの味が新商品なのか」と、事前に予習しておいた方がいいかも。
前置きが長くなってしまいましたが、まずは「コーヒーリング」を紹介します。
ほろ苦いけど甘い・ミスタードーナツ「コーヒーリング」テイクアウト価格118円(税込)の正直レポ
コーヒーの粉とグレーズでコーティングされているのが特徴的なミスタードーナツ「コーヒーリング」。ほのかにコーヒーの香りが漂います。
バタついていたため、持ち帰り後1時間位冷蔵庫に入れたままにしていましたが、はたしてふんわり感は保たれているのでしょうか……。
ほんとうにふんわり感が保たれている
時間がたってしまったドーナツ生地はパサついていておいしくない……というイメージがありましたが、ミスタードーナツのイーストドーナツは違いますね。
びっくりするほどふんわりでパサつきはゼロ!軽やかな口あたりで、パクパクと食べられるのが良い!これはすごい。
苦みがありつつ甘いドーナツ
コーヒーの苦みがありつつも、グレースの甘さが混在するドーナツ。どちらかと言えば甘みが勝っていたと思いますが、個人的にはもうちょっとコーヒー方面に味を寄せて欲しかったなと感じています。
少し「ざらっと」する舌触りも気になるところ。子どもにも少しわけましたが「このお砂みたいなのは何?ざらざらしてるよー」と、反応はイマイチ……。
コーヒーリング、食べる人は選びそうですね。
あずきがかたよってる・ミスタードーナツ「北海道あずき」テイクアウト価格140円(税込)の正直レポ
ドーナツ表面にはシュガーがまぶされており、中に北海道産のあずきあんが入っています。ドーナツからちょこんと出ているあんこ……。たまりませんね!
あずきがかたよってた
個体差はあると思いますが、私が手にした「北海道あずき」は、あずきあんの入っている箇所に偏りがありました。
食べる箇所によって、あずきあんを感じないこともあって残念。あずきあんは甘めだったとは思いますが、イースト生地の方が存在感が強め。
味に関しては申し分ありませんが、あずきあんの量をどうにかしてほしい……というのが正直な感想です。
最後に、勢いあまって持ち帰りしてしまったミスタードーナツ「エンゼルクリーム」を紹介します。
時間が経ってもふんわり・ミスタードーナツ「エンゼルクリーム」テイクアウト価格140円(税込)の正直レポ
ミスタードーナツの定番ドーナツ「エンゼルクリーム」。久々に食べてみました。ホイップクリームがちょこんと出ているのがいいですね。
ふわふわ!
エンゼルクリームってこんなにふわふわだったかな?と思う位に、イースト生地・ホイップクリームともにふわっふわ。ホイップクリームはかたよっていましたが、口の中でふわっと広がっていき、物足りなさはありませんでしたよ。
イーストドーナツバラエティは2021年6月下旬まで
2021年4月30日(金)に新登場したイーストドーナツバラエティは、2021年6月下旬で終売予定です。順次販売終了予定とのことで、売れ行きによっては、あっという間に終売する可能性も。
ふんわりした口あたりのイーストドーナツバラエティ。少し時間が経ってもふわふわでした。気になる方は、お早めに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【悲報】「マツコの知らない世界」がまさかの完全スルー!?店舗限定「朝メニュー」お得過ぎて"3週連続"で食べてる2025/03/22
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
ハーゲンダッツ最新作を実食!8年ぶり復活「リッチミルク」は隠れハート探しも楽しい♪2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
【えええ"店舗がない"の!?】超・入手困難「マツコの知らない世界」見てすぐ予約!「本当に本当においしかった...」2024/09/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日