ウソ、魔法?【ダイソー】長年の「ごちゃごちゃ」「調味料カチカチ」問題解消!キッチン神4選
- 2021年06月16日公開

こんにちは。ヨムーノライターのayanaです。
おうちご飯が増え、「キッチンに物が増えた」「キッチンが使いにくい」と不満を感じている方も多いのでは? そんな方におすすめしたいのが、ダイソーで販売されているキッチン収納グッズ!
ダイソーのキッチン収納グッズは、おしゃれな素焼きポットやマグネットフックなど、キッチン収納に大活躍してくれる便利グッズばかり。
今回は、ダイソーで販売されている”キッチン収納グッズ”を紹介します!
固まらずストレスフリー!見た目もおしゃれな素焼ポット
「塩と砂糖が固まりやすい」「塩と砂糖の保管場所に困っている」
そんな方に紹介したいのが、ダイソーで販売されている「素焼ポット」。
見た目がかわいいだけでなく、中に入れた調味料が固まらずサラサラな状態が続く優れもの! 小さじ1杯ほどがすくいとれるスプーンがついています。こちらの素焼ポットは、ダイソーにて330円(税込)で販売されています。
使用頻度が高い麦茶は使いやすいキャニスターで保存!
@kanade_501 さんが麦茶入れに使用しているのは、ダイソーで取り扱われている「中身が見えるキャニスター」。
中身が透けて見えるので、残量もすぐに確認可能。同じシリーズのキャニスターなら積み重ねて保管できます。パッキンが付いているため、密閉性が高い状態で保管できますよ!
こちらの中身が見えるキャニスターは、ダイソーにて330円(税込)で販売されています。
ポリ袋ストッカーを使えばポリ袋は抜群に取り出しやすくなる!
レジ袋の有料化がはじまり、ポリ袋を購入するようになった方も多いのでは?
@yuca_life さんがダイソーで購入した「ポリ袋ストッカー」は、ポリ袋をスッキリ収納できるだけでなく、1枚1枚ポリ袋をスムーズに取り出せる便利グッズです。
@yuca_life さんは、シンク下収納に寝かせて使用しているそうです!
モノトーンでおしゃれ!それでいて使いやすい魔法のキッチン収納
@luxury_and_savemoney さんが冷蔵庫横で使用しているのは、ダイソーの「キッチンはさみホルダー」と「吸盤キッチンペーパーホルダー」。
「キッチンはさみホルダー」を使用すれば、使用頻度が高いキッチンバサミをスッと取り出せます。
水切り穴も付いており、濡れた状態で保管しても、中に水が溜まってしまうことはありません。
「吸盤キッチンペーパーホルダー」は、キッチンペーパーの幅に合わせて使える優れもの。吸盤が3つ付いているため、しっかり取り付けられます。
こちらは、吸盤タイプのホルダーなので、磁石に対応していない場所でも使用可能です。
ダイソーのキッチン収納グッズでスッキリ!
いかがでしたか? ダイソーの商品を使用すれば、キッチンをスッキリと取り出しやすくまとめられます。 ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーでキッチン収納グッズを購入してみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23
-
ダイソー「定量キャップ」が便利!取り付けるだけ「蓋の開け閉め面倒」を卒業2021/03/30
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
【ダイソー】おすすめの調味料入れ11選「ワンタッチで開閉」「キャンプに持ち出せるポーチも」2022/08/18
-
耐久度に難あり!?でももう1回買い直した!【ダイソー】「もう手放せない!」「この2WAYは斬新」便利系2選2025/03/26
-
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10
-
「わざわざ買うべき?」なんて思ってゴメン!【ダイソー】「”卵をとく”だけじゃない!」名人級キッチン便利系2024/03/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日