お願い【ダイソー】さん!毎日の「ちょっと面倒…」を全解決!キッチン"地味すごの極み"4選
- 2021年04月29日公開

こんにちは、ヨムーノライターのはむです。
料理するときに「地味に不便……」「もっと効率化できないかな?」なんて考えたこと、ありませんか?
今回はそんな願いを叶えてくれるダイソーのキッチン便利グッズをご紹介します!
なかなか上手く作れなかったゆで卵やアイスなどを簡単につくれるアイテムなど、選りすぐりの4つをぜひチェックしてみてください。
半熟だって固めだって、鍋に入れるだけで簡単に作れちゃう!「エッグタイマー」
いい具合にゆで卵を作るなら「エッグタイマー」はマスト!
卵と一緒に鍋に入れると、本体の色が少しずつ白く変わっていくという仕組みです。
「SOFT」は半生、「MEDIUM」は半熟、「HARD」は固ゆでと3つの基準があるので、お好みの固さの部分が白くなったら火を止めて冷やします。
絶妙な固さにゆでるのはなかなか難しいもの。
でもこれを使えば「半熟が作りたいのに茹ですぎちゃった……」なんてこともなくなるはずです!
※使用後の本体は、水ではなく自然に冷やしてください。
おうちにあるジュースで簡単に作れちゃう「アイスポップメーカー」
好きなジュースで簡単にアイスが作れる「アイスポップメーカー」!お休みの日に子どもと一緒に作るのも楽しそうですよね。
作り方は簡単!ラインより2cm下までジュースを入れ、フタを閉めてから冷凍庫にIN。
中身がこぼれないように真っ直ぐにして凍らせます。分離する心配もないのがGood。
また、水筒用の氷を作るのにもおすすめ。500ml前後のマイボトルにぴったり収まるサイズなのでとっても便利ですよ♪
一回転するだけでスルッと取れる優れもの「りんごの芯抜き」
栄養たっぷりのりんご、デザートにもおやつにもぴったりだけど芯を抜くのが面倒……。
そんなめんどくさい工程を一気に楽にしてくれるのがこちらの「りんごの芯抜き」。
本体を上から刺し、そのまま一回転させるだけでスルッと芯が取れる優れもの!あとは食べやすいサイズにカットするだけ。食卓に出せるスピードが以前よりも格段にアップするはずです♪
そのまま食べるのはもちろん、焼きりんごを作るのにも便利なアイテムです。
あともう一品!なんてときに持っておきたい「3WAYスパイラルカッター」
最後は野菜をセットして回すだけで簡単に“ベジヌードル”が作れる「3WAYスパイラルカッター」。あともう一品欲しい!というときに大活躍してくれるアイテムです。
太切り、細切り、スパイラルカットの3種類が選べるこちらのカッター。野菜ごとにカットの仕方を変えたら見栄えも良くなりそうですよね♪
この手のアイテムは他のお店で買うと数千円はするので、ダイソーで220円で買えるなんてとってもお得ですよ!
まとめ
地味にめんどくさい……と思っていた作業も、ダイソーのキッチン便利グッズを使えば一気に楽になりますよ♪
特に「アイスポップメーカー」は、作るのも食べるのも楽しいのでおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
知ったらスゴかった…【「パックご飯」の意外な食べ方】ダイソー行ったらすぐカゴへ入れるべき優秀グッズ2025/03/23
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
耐久度に難あり!?でももう1回買い直した!【ダイソー】「もう手放せない!」「この2WAYは斬新」便利系2選2025/03/26
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
ホムセンでも買えないレベル!?【ダイソー】行くたびリピ買い中「この便利さ体験して!」キッチン系4選2023/06/16
-
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22
-
見つけたら奇跡!【ダイソー】「3回目でやっと出会えた!“スチーム調理バッグ”」思わず大人買い2023/03/10
-
正直、諦めてた「ボトルの生乾き」問題→【ダイソー】が解消してくれた!「簡単・省スペース」便利系2024/03/17
-
テレビでも超話題【ダイソー】「何軒回っても見つからない(泣)"シリコーン保存袋"」「売切れ必至!?」ラクすぎ!便利系2022/02/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日