めっちゃ話題!【ダイソー】バカ売れに納得?「食事がウマくなる食器2TOP」使ってみた感想
- 2021年04月09日公開
100均の商品があふれている我が家ですが、食器類の購入は避けていました。「長く使う食器類は、安さよりも使い勝手を優先したい!」というのが、その理由です。
そんな私がダイソーで思わず手に取ったのが、ユニークなコンセプトのカトラリー。みんなが大好きなあのメニューをおいしく食べられるように作られているんです。
カレーを美味しく食べるスプーン
価格:110円(税込)
日本人が大好きな料理といえば、カレーライスですよね。
カレーライスを最後までおいしく食べられる工夫がされているのが、こちらのスプーン。商品名が直球すぎる!
「カレーを美味しく食べる」ってどういうこと?と不思議に感じますよね。
商品説明によるとスプーンのフチが薄くなっているため、最後まで食べやすいのだとか。
通常のスプーンとどう違う?
パッと見ただけでは分かりにくいので、手持ちのスプーンと並べてみました。 通常のスプーン(左)は先が細くなっていますが、カレー用スプーン(右)は丸みを帯びた形になっていました。スープ用のスプーンに近い形です。
並べてみると、フチの厚さの違いがはっきりとわかります。確かに薄い……!
残り少なくなったときでも、お米を逃さずすくい取れる仕組みです。
さじは浅め。スープ用のスプーンとはここが違います。
浅いさじは混ぜやすく、またカレーとご飯をまとめて盛りやすい形状です。
よく考えられているなぁと感心しました。
持ち手の裏側は凹んでいて、普通のスプーンよりも平べったくなっています。
全体的に薄くて軽い使い心地。重たいスプーンが苦手な方に向いています。
使用感は?
実際にカレーに使ってみると、カレーと馴染みやすくてとにかく食べやすい!
ルーとご飯を混ぜてもスプーンにくっつきにくく、口に入れたときも「離れがいい」と言うのか、口の中からするんと抜けていきます。
よりスムーズに食べられるんですよね。パクパクと食べ進められるので、心なしか早めに完食してしまった気が……。
さじが浅いとサラサラ系のカレーには向かないかも?と不安でしたが、問題なく使えました。スープカレーもタイカレーOKです。
カレーのほかにも、シチューやハッシュドビーフなどにも向いていますよ。
今までスプーンに不満なんて感じたことがなかったけれど、ちょっとした工夫で食べ心地って変わるものなんですね。
「カレーを美味しく食べるスプーン」の名に恥じない、技ありなスプーンでした。
パスタを美味しく食べるフォーク
価格:110円(税込)
カレーと同様に人気が高いパスタにも、専用のフォークがありました。
パスタはフォークに巻きつけても、すべり落ちたり、大量に巻きついたりとイライラしがち。適量をしっかりとからめ取ってくれるのがこのフォークです。
通常のフォークとどう違う?
見た目で何となくパスタ用とわかりますよね。両サイドが波状になっていて、パスタがからみやすくなっています。
歯は3本タイプ。歯と歯の間が広いので、リングイネのような太いパスタも引っかからずに巻き取れます。
通常のフォークと並べてみると、歯が短いことに気づきました。
フォークは突き刺すために使うものですが、パスタ用なのでからめ取る役割を重視した結果なのかな?
歯が長いとそれだけ多くのパスタがからむので、機能的な仕組みですよね。頬張りきれないほどのパスタを巻きがちな私に向いています。
写真では分かりにくいですが、フォークのカーブが深くなっていて具材がすくいやすくなっています。具だくさんのパスタも安心です。
持ち手は、カレー用スプーンと同じように薄くて横幅がある作りです。
持ったときのフィット感は高いけれど、クルクルしたときにちょっと違和感があるかな?気になるほどではないものの、転がりにくさがありました。
個人的には、幅が狭くて厚みがある方が好みです。
使用感は?
ツルツルと滑りやすいオイル系のパスタに使ってみました。 オイル系はパスタが逃げやすいけれど、このフォークなら一口にちょうどいい量がしっかりと巻きついています。これは便利!
サイドの波がパスタを引っ掛けてくれるので、適当にクルクルするだけでOK。
巻けない!量が多すぎる!滑り落ちる!の3大ストレスがなく、きれいに食べることができます。
パスタをきれいに巻けない不器用な方におすすめです。
100円でこのクオリティは「買い」!
どちらのカトラリーも、金属食器で有名な新潟県燕市での生産です。商品台紙には「職人の町、燕の、匠の技」と金色でアピールされています。
価格は100円ですが、侮るなかれ。日本製らしい細やかな配慮が光る、気の利いた商品でした。
デザインは洗練されていませんが、機能性を考えると「買い」一択。グルメな方は専用カトラリーでもっとおいしく食べてみませんか?
100均&グルメライター。生粋の面倒くさがり屋で、手抜きができるアイテムを日々探索中です。
最近は近所のカルディに週1で通う常連客に。世界各国のクセが強めなグルメの発掘にはまっています。ピリ辛党で、お酒はたしなむ程度。
シビアにコスパを判断する倹約家なので、口コミは少々辛口です。
出没スポット:ダイソー、キャンドゥ、セリア、カルディ、ときどき無印良品、たまにニトリ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー キッチン
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
価格は2倍、所要時間13倍!?【ダイソー】実際どちらを買えば良い?「温泉たまごメーカー」比較してみた2024/11/22
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
他店で1990円に激似【ダイソー】なら330円!「実力の差はいかに!?」コツさえつかめばコスパ最強2024/05/16
-
《検証》どれが一番!?【ダイソー】「正直おすすめできないかも…」「機能モリモリ」110円ピーラー3種対決!2023/04/17
-
【ダイソー】おすすめの調味料入れ11選「ワンタッチで開閉」「キャンプに持ち出せるポーチも」2022/08/18
-
え、1ケタ間違ってない?【ダイソー】「ベーキングトレー」が「高見え&地味すご」家族の人数分大人買い♡家事ラク系2023/03/10
-
や、ヤバすぎ!【ダイソー】うわさの新商品3種VS「カレーで汚れた鍋」予想を超えた威力に驚愕2023/03/10
-
ゴメン二度と買わない【ダイソー】試して決定「失敗VS買い足す」キッチン便利グッズ選手権2021/06/08
-
ダイソー「定量キャップ」が便利!取り付けるだけ「蓋の開け閉め面倒」を卒業2021/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日