業スー「秒で完成!即席グルメBEST3」簡単・絶品で自炊疲れの神!で買って大正解♡
- 2021年04月11日公開

こんにちは。業務スーパーへ週5で通う、ヨムーノライターのバロンママです。
コロナ禍でも成長し続ける業務スーパー。ついに今年、全都道府県への出店を達成したそうです!
自社グループ製品も多く、海外からはコンテナ単位での直接買い付けをした結果、圧倒的なコスパの良さで商品を販売している業務スーパー。
大人気で、店内はいつも混雑しています。また最近では本当に様々なな国からの直輸入品を見ることができます。
今回は「タイ」から直輸入された商品「インスタントスープ トムヤム・シーフード・グリーンカレー」を紹介させていただきます。
業務スーパー「インスタントスープ」タイらしい商品
- 左 インスタントスープ トムヤム
- 中央 インスタントスープ シーフード
- 右 インスタントスープ グリーンカレー
各106円(税込)
各3食入りですので、1食あたりが税込みでも約35円という低価格!
箱があると無いとでは収納スペースの占領具合がかなり違いますよね!
パッケージはすべて白というシンプルなもので、箱から出して収納するとどれがどの味かわからくなりそうですが
袋には、しっかりと味が印刷されているので心配無用です♬
業務スーパー「インスタントスープ」開封してみると…
開封してみました。
独特の、個性的な香りがします。
それぞれの原材料と共にチェック!
トムヤム味に入っている青いものは「チャイブ」。
他には具は一切入っていませんが、「馬鈴薯でん粉」、「海老粉末」などが原材料に書かれています。意外にも、「しょうゆ粉末」の記載もありました!
シーフード味にも具はほとんど入っておらず、こちらも「チャイブ」のみです。
海老の絵があるだけに、シーフードとしては「海老粉末」だけが入っているので海老スープですね!
グリーンカレー味についても、「チャイブ」のみ。タイカレーらしく、「ココナッツミルク粉末」や、 「ガランガル粉末」が入っています。
業務スーパー「インスタントスープ」いざ実食!
いただき方はとっても簡単です!
熱湯を入れて混ぜるだけ。
おススメされている熱湯の量は150mlですが、お好みによって調整すると良いですよね!
それぞれ、150mlを入れて、よく混ぜてみました。
まずはシーフード味!シーフード味というよりはほんのり海老の味がするといった感じでした。
3種類の中では一番無難な味と言いますか、飲みやすいという印象でした。
アジアンチックな味付けが苦手な家族にはとても好評で、「美味しい!」という感想でしたよ♬
辛さもなく、飲みやすい万人受けしそうなお味です。
そして次にトムヤム味!
トムヤム味でポタージュ?!とは少し違和感がありましたが、いただいてみるとあの爽やかな酸味と、独特の香り、そして程よい辛さで美味しかったです♬
トムヤムスープはさらっとしているもの、という固定観念があるからでしょうか、ポタージュで頂くと不思議な感じがしました!
そしてグリーンカレー味!
グリーンカレー独特の風味がして美味しいです!ポタージュではなく、グリーンカレーそのものを食べたくなってしまうようなお味でした(笑)。
こちらもまたポタージュなので不思議な感覚なのですが、グリーンカレー好きの方には是非飲んでいただきたいスープです♬
トムヤムとグリーンカレー味は日本ではまず見かけない味のポタージュ。
アジアンフードを作ったときに一緒にいただくスープとしてピッタリ!
試してみる価値あり!です。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日