ヒルナンデス出口調査で発覚!業務スーパー「ポテトサラダ」1kgがバカ売れする美味しさ
- 2021年03月30日更新

こんにちは、業務スーパーやコンビニスイーツが大好きなヨム―ノライターのきなこです。
大容量なのに低価格が魅力の業務スーパー。2021年2月8日(月)に放送された「ヒルナンデス!」のコーナー「業務スーパー 出口調査」の中で『業務田スー子さんを参考にポテトサラダ(1kg)を買ったという』方がいらっしゃいました。
あまりに大容量すぎるし、食べきれるか心配で今まで購入するのをためらっていましたが、私の住む地域の業務スーパーでは、たびたび売り切れるところを目撃していたので気にはなっていました。
そんなタイミングで、実際にヒルナンデスを通して買っている方を目の当たりにし、「ポテトサラダ」を買ってみました!
ポテトサラダ 370円(税別)
内容量:1kg JAN:4980365410255 保存方法:10℃以下で保存してください。 製造国名:日本 栄養成分(100g当たり):エネルギー160kcal/たんぱく質1.6g/脂質9.3g/炭水化物18.9g/食塩相当量:0.8g
すでに調理済みのお惣菜で秦食品株式会社が製造しています。安心の国内製造なのもありがたい。
業務スーパーの公式サイトには……
https://www.gyomusuper.jp/item/detail.php?go_id=3292
国内自社関連工場製造で安全安心に自信あり!コクと旨味の自家製ドレッシングを使用し、じゃがいも本来の風味を活かす味付けに仕上げました。じゃがいもを荒く潰してありますのでホクホクとした食感をお楽しみいただけます。ボリューム満点でおかずにもおやつにもピッタリです。
と紹介されています。
具材は、じゃがいも・人参・たまねぎのみでシンプル!きゅうりなどの生野菜が入っていないので様々な料理にアレンジが可能なんですね。
「ポテトサラダ」のアレンジ方法は
パッケージの裏にはポテトサラダコロッケのレシピが記載されています。
他にも……
・スコップコロッケ
・ポテトグラタン
・サンドイッチ
などが考えられますが、今回は、わが家での2通りの食べ方をご紹介します。
きゅうりとカリカリベーコンを合わせたポテトサラダ
まずは商品名通りポテトサラダとして食べます。
スライスしたきゅうりとカリカリベーコンで食感や風味も良くなりボリュームアップに!
ポイントはカリカリになるまで炒めたベーコンを入れることですが、お好みでハムでもOKです。
また、お子さんが好きなコーンや剥いた枝豆などを入れても豪華になります。
業務スーパーの「ポテトサラダ」は、あまりマヨネーズ感は感じられずサッパリした味わいからか、飽きずにたっぷり食べられます。
びっくりドンキーのポテサラパケットディッシュ風に
びっくりドンキーで人気の「ポテサラパケットディッシュ」もどきのハンバーグを作ってみました。
ハンバーグの種は、ひき肉・玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳と塩コショウでお好みの味で作ってみてくださいね。
ポイントは包み方!
ラップを引いて、ハンバーグの種を薄く広げます。
真ん中に、業務スーパーの「ポテトサラダ」を置いたら、ラップごとクルっと上に被せて整えます。
そのままフライパンで焼いたら完成!
注意点としては、真ん中にポテトサラダが入っているため、ひっくり返すときに割れやすいこと。実際に割れてしまいましたが……(汗)
形が崩れてしまうのが心配な方は、オーブンで焼く方が安心かもしれません。
業務スーパーの「ポテトサラダ」は味つけがシンプルなので、ハンバーグの中に入れてもしっかりマッチします。ゴロッとしたじゃがいもがアクセントになってとってもおいしいですよ。
ぜひおためしください!
まとめ
業務スーパーの「ポテトサラダ」は1㎏入りと大容量ですが、アレンジ方法がたくさんあるので、少人数のご家族でも食べきれてしまいます。
わが家は4人家族ですが、むしろちょうどよい量でした。
テレビでも紹介されるほどの人気商品ですので、見つけたら即買いが正解でした。
気になる方はぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
本当は教えたくない(泣)【業務スーパー】チキンナゲット「500gも入って税込375円!?」「もはや、同じ?」マック激似発見!2025/05/26
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日