【セブンイレブン】1.4万いいね「生ちょこ餅」!自分用バレンタインにおすすめ!?
- 2021年03月30日更新

こんにちは、フードアナリストでヨムーノライターのメイです。
節分が終わった途端、コンビニのスイーツコーナーはチョコレート一色に。毎朝のコーヒーのおともにチョコレートが欠かせない季節になりましたね。(私だけ!?)
話題のショコラティエによる高級チョコも気になりますが、今回は、セブンで発売中のちょっと変わったチョコレートに注目してみたいと思います。
生ちょこ餅 3個入り 118円(税込127円)
2021年1月下旬から販売されているこちらの生チョコ餅は、その名の通り、とろける食感の生チョコを柔らかいお餅で包んだ一口サイズのスイーツです。
生菓子なので、冷蔵のデザートコーナーに置かれています。
Instagram「1.4万いいね」のチョコは強い
パックを開けてみました。
1パックには生チョコ餅が3個入っていて、食べやすいようにピックも付いています。気になるカロリーは1パックで112kcalと、チョコレート菓子にしては低め。
半分にカットしてみました。
モチモチした食感は食べ応えもあり、小腹が空いた時などにぴったりです。しっかり甘さもあります。
フルーツ&ナッツスナックボールチョコレート ダークオレンジ3個 183円(税込197円)
フルーツ&ナッツスナックボールチョコレート オリジナルダーク3個 183円(税込197円)
健康に良さそうなチョコレート!
ダイエット中の方や、健康のために白砂糖を控えている方でも、罪悪感なく食べられるチョコレートです。
二種類のフレーバーがあるこちらのチョコレートですが、一番の特徴は主な原材料がデーツというドライフルーツで出来ているということです。
デーツはナツメヤシの実のことですが、食物繊維やミネラル分が豊富なため、スーパーフードと言われています。こちらのチョコレートは、デーツによる自然な甘さを活かしているため、白砂糖は使われていません。
さらに、グルテンフリーでヴィーガン。食事制限している方でもこのチョコなら食べられる可能性がありますよ!
トリュフっぽい見た目です。
一袋に3個ずつ入っています。1袋あたりのカロリーは136kcal。
半分に割ってみました。
見た目はチョコレートのようですが、食感はねっとりしていて、チョコレートとキャラメルの中間のようなイメージ。
甘さはかなり控えめ。ビターなカカオ本来の風味を楽しみたい方におすすめです。カカオの苦みとココナッツのまろやかさ、アーモンドの香ばしさなどが程よく混ざり、食べ応えのあるチョコレートでした。
デーツのほのかな酸味が口に残り、後味もさっぱり。私はかなり好きな味でした。
この時期ならではの楽しみ!自分好みのチョコを探してみては?
バレンタインを控えたこの時期は、店頭にさまざまな種類のチョコレートが並びます。定番だけでなく、ちょっと変わったチョコも味見しつつ、お気に入りの味を探してみてはいかがでしょうか?
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。

男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日