ほっともっと「恵方巻き3本食べ比べセット」は4日間だけ!持ち帰り実食レビュー
- 2021年03月30日更新
 
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りマニアかつほっともっと常連客のヨムーノライター、相場一花です。
ほっともっとでは、節分に向けて恵方巻が登場しました。2021年2月1日(月)~2021年2月4日(木)のみ販売とのこと。2021年1月28日(木)までに事前予約すると、通常サイズの恵方巻が50円引きに、ハーフサイズの恵方巻が30円引きとのことで早速予約しました。
今回は、ほっともっと「恵方巻3本食べ比べセット(ハーフ)」をお持ち帰りしてきましたので、紹介します。
2021年版・ほっともっとの恵方巻は3種類
2021年、ほっともっとで販売している恵方巻は以下の3種類。
- のり弁巻・・・通常サイズ 400円(税込)/ハーフサイズ 220円(税込)
 - から揚巻・・・通常サイズ 500円(税込)/ハーフサイズ 280円(税込)
 - チキン南蛮巻・・・通常サイズ 500円(税込)/ハーフサイズ 280円(税込)
 
恵方巻は単品でも注文できますが、恵方巻全制覇したい人のために恵方巻3本セットも販売されています。全種類食べたい私は「恵方巻3本食べ比べセット(ハーフ)」を買うことにしました。
ほっともっとファンなら歓喜!ほっともっと「恵方巻3本食べ比べセット(ハーフ)」780円(税込)の食レポ

恵方巻が入っているパッケージ上に、入っている恵方巻の種類にチェックがありました。正直3種類とも見た目は似ているため、助かります。なお、2021年の「恵方」は「南南東」のようですね。

ハーフサイズの長さを手持ちのメジャーで測ってみたところ、約9.5cmでした。1人で食べる分には、ハーフサイズでも良さそうです。
白身フライも入ってる!ほっともっと「のり弁巻」ハーフサイズ 220円(税込)の食レポ

ほっともっとの看板メニュー「のり弁」に入ってる具材をそのまま巻いた「のり弁巻」。

白身フライとちくわ天、かつおたくあん、きんぴらごぼう、おかか昆布が入っていますよ。ほっともっと「のり弁」の具材が濃縮されています。ほっともっとでしか買えない、ほっともっとらしさ満載の恵方巻ですね。
ごはんが酢飯になっているものの、ほっともっとののり弁を一口で食べているみたい!ほっともっとののり弁が好きな私はもちろん気に入りました。横にいた子どもの反応も◎。
酢飯一粒残さずに食べていました。
だし巻玉子が甘くておいしい!ほっともっと「から揚巻」ハーフサイズ 280円(税込)の食レポ

続いては、ほっともっと「から揚巻」ハーフサイズ 280円(税込)をいただきます。

中身はから揚とだし巻玉子、桜でんぶ、小松菜と油揚げの和え物でした。個人的に一番印象に残ったのは「だし巻玉子」です。だし巻玉子が甘めの味付けに仕上がっていて、他の具材とよく合っています。酢飯の味が強く出がちな恵方巻ですが、だし巻玉子が甘さとうまく中和されていて◎。
桜でんぶはあまり存在感なかったかも。メインのから揚とのバランスを考えて少なめに入れているのかもしれませんね。
ジャンキーな恵方巻!ほっともっと「チキン南蛮巻」ハーフサイズ 280円(税込)の食レポ

最後に、ほっともっと「チキン南蛮巻」ハーフサイズ 280円(税込)を食べてみます。

甘酢ソースがかかったチキン南蛮やだし巻玉子、桜でんぶ、小松菜と油揚げの和え物が入っており、タルタルソースも絡められています。タルタルソースはあくまでもおまけ程度で、甘酢ソースっぽさが前面に出ていました。ちょっとジャンキーな恵方巻ですが、これはこれでアリですね!
当日販売もしてる!2021年はほっともっとの恵方巻で節分を
2021年の節分は、2月2日(火)ですが、ほっともっとの恵方巻は2月4日(木)まで販売しています。
当日販売も行っていますので、予約し忘れちゃった人も食べられますよ。2021年はほっともっとの恵方巻で節分を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
- 
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 - 
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/11/02 - 
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 - 
【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 - 
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 - 
王道「ミラノ風ドリア」超えたかも!?【サイゼリヤ】家族全員「こっちのが好き」"無料ワザ"は知らなきゃ損!全4品を食べ比べ2025/11/01 - 
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 - 
とんっっでもない量におったまげる!【ラーメン山岡家】「大盛り」に思わず爆笑!"懲りずにまた注文したい"2選2025/11/01 - 
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 - 
ケンタッキーおすすめメニュー【2025年11月】土日も買えるお得なランチセットも2025/11/02 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





