あれから1年【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?去年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が11月27日に登場

  • 2025年11月04日公開

会社BBQで、同僚「お姉ちゃんと遊ぼう♡」→姪がガン無視(汗)!なぜか元ヤン先輩に懐いて…2人の“裏の顔”が発覚!

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

マクドナルドは、1993年に初登場してした冬の風物詩「グラコロ」。
2025年の販売日は未定ですが、そろそろ2026年の発売日が出る季節だと予想します

2025年グラコロ販売はいつ?

マクドナルドの新商品は水曜日に販売開始されるメニューが多いです。
例年通りであれば2025年は11月26日(水)頃になると予想されます。

2024年は11月20日に「グラコロ®」「濃厚デミ&タルタルグラコロ」の発売日が11月27日(水)になるとリリースされました。
今年も発売直前にリリースされるかもですね。

2024年はグラコロ生誕31周年だった

グラコロが初めて登場したのは 1993年4月20日、春の季節でした。
もともとの開発コンセプトは“まちの洋食屋さんのグラタンコロッケ”の再現でした。

開発担当者がある洋食屋で出会った“衝撃的においしいグラタンコロッケ”。
それはサクサクの衣、クリーミーなホワイトソース、そして、ふんだんに入ったえびとマカロニ。
今まで食べたどのグラタンコロッケよりも絶品で、おいしい幸福感に包まれたそうです。

「あのおいしさを自分たちで実現したい」。そう考えて試作に取り掛かったものの、マクドナルドのキッチンで実際に作るとなると非常に難しく、テスト販売のときにはグラタンコロッケを揚げると破裂するなど様々なトラブルが発生しました。しかし「なんとか再現したい」という気持ちが膨らんでいき、何度も試作を繰り返してやっと納得のいく「グラタンコロッケバーガー(2007年に「グラコロ」に名称変更)」ができあがったのです。

当初は4月に販売されましたが、2年後の再販時からは冬限定に。
すると「寒い時期にアツアツのグラタンコロッケを食べられるのはしあわせ」「1年頑張った自分へのごほうびみたい」と季節とバーガーとの相性を絶賛する声をいただくようになりました。

2007年からは名称を「グラタンコロッケバーガー」から「グラコロ」に変更、2016年からはたまごソースに卵黄が増量され、バンズにバターの香りが加わるなどさらに濃厚・リッチな味わいに生まれ変わっています。

歴代のグラコロシリーズ

  • 2007年「チーズグラコロ」
  • 2011年「トマトチーズグラコロ」
  • 2018年「濃グラコロチーズフォンデュ」
  • 2022年「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」
  • 2023年「濃厚ビーフハヤシグラコロ」
  • 2024年「濃厚デミ&タルタルグラコロ」

など、その時々でお楽しみいただけるラインアップをご用意しております。

朝マックから買えるバーガー!全時間帯に登場したグラコロ

2017年より朝マックでの販売も開始しており、寒い冬の朝から「グラコロ」で“ほっ”と温まっていただけるようになりました。

「心を奪われたあのグラタンコロッケを」という開発担当者の熱い想いから生まれた「グラコロ」。毎年冬の寒さが本格化する頃、アツアツの幸福感で皆さんのお腹と心を満たしています。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ