【キッチン雑貨】幅6cmの収納性と浅型タイプの「メッシュカゴ」に注目
- 2023年10月11日更新
こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
シンクの中でも外でもサッと移動できる水切りカゴ。
網なのでパッキンなどの小さい物も落ちず、自立できるスタンド形状で収納時も省スペースでOK!安心の日本製、18-8ステンレス製の水切りカゴです。
日々の食器洗いがもっと快適になる、「レイエ 水切りメッシュカゴ」をご紹介します。
伸縮バーでシンク内はもちろん、バーを縮めればシンク外にもOK。1人暮らしやサブ使いも◎。18-8ステンレス製でさびにくく、ずっと清潔に使えますよ。
※本ページはプロモーションが含まれています。
伸縮バーでシンクにぴったり。

ご自宅のシンクの幅に合わせて、バーを伸縮できるのでピッタリフィット。直接シンクに水が流れるので、衛生的でお手入れも楽ちんです♪
しかもシンクに掛けているだけなので、移動もかんたん。
手狭な賃貸や1人暮らしにも最適なサイズ感で毎日のお皿洗いも快適になりそうです。
※対応のシンク奥行サイズは、32~45cmです。ご自宅のシンクのサイズをご確認の上ご購入ください。
フレキシブルに活用できるのが◎

伸縮バーを縮めれば、しっかりしたスタンドに。
フライパンや鍋などを洗う際、天板に移動すればシンクを広々使えるのでストレスフリーな使い心地が可能です。
カゴ下も活用できるのは浅型だから

カゴの内寸、約幅18.5×奥行29.5×高さ4cmと浅型のかごなので、カゴ下も有効活用。
まだ使うかもしれない濡れているボウルや鍋など…あると便利なスペースを作れちゃいます。
食器以外にも洗った野菜の水切りや一時置きにも便利ですね。
細かな編み目で、落ちずに快適

一般的な水切りカゴよりも網目が細かいので、カトラリーや調理用具、水筒のフタやパッキンなど細かなパーツを乾かすのにも落ちずに快適。
落とさないように向きや場所を考えず、サラッと置けるので毎日の作業が一段と楽になりますよ。
幅6cmの収納性

伸縮バーを縮めV字型にすれば、自立できるスタンド形状。
わずか幅6cmのスペースに置け、シンクサイドや引き出しにも収納できます。
大量のお皿を洗う時などにサブ用水切りカゴとして使えるので、1人暮らしからご家族用としても使える、万能品です。

「レイエ 水切りメッシュカゴ」は、ステンレス鋼(クロム18%、ニッケル8%)を使用した安心のmade in JAPAN。一般的な平織の網目ではなく、接点が溶接され編み込まれていないから、水切り抜群のスパークメッシュを採用。
シリコーンゴムの滑り止めが付いており、天板を傷付けにくく安定した使い心地。また、食器洗い乾燥機の使用も可能な為、カビの発生も防ぎ常に清潔にお使いいただけます。

使う人の視点に寄り添った「微差」を追求することで、お客様の満足感を叶える【AUX】。その機能はもちろん完璧でありながら、その一歩先行く「ちょっとした感動」を大切にした商品づくりを心掛けている会社です。
そんなAUXから今回発売されたのが「レイエ 水切りメッシュカゴ」。
そんな大物水切りカゴは要らないんだよな~、という方から大物はあるけど時々オーバーしちゃう…という方にもちょうどいいサイズ感に収納時まで一役買っちゃう優れもの。
食器を乗せたまま棚に収納し、翌日はそのまま使っちゃったり!毎日使う食器なら、こんな使い方もアリ。
生活に寄り添いフレキシブルな使い方ができる、日用品はやっぱり頼れます。コンパクトで使えるアイテムは、新生活を始める方へのプレゼントとしてもbestですね。
紹介した商品はこちら

【AUX】 leye シンクの中でも水切りメッシュカゴ 4,400円(税込)
心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10 -
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27 -
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27 -
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23 -
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2025/10/23 -
え、これセリアで100円!?歴25年マニア衝撃シリーズ「合羽橋で700円で買ったアレが…」2022/02/28 -
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17 -
セラミックより優秀【セリア】ステンレスシンプルピーラーが地味スゴすぎた2023/06/23 -
【ヒルナンデスが火付け】珪藻土の5倍の吸水力!キッチン雑貨「ボトル乾燥スティック」で水滴がすぐ乾く2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





