【無印良品】"敏感肌・乾燥肌・小じわ"肌悩み別・美容ライターおすすめ化粧水3選!
- 2021年05月16日更新

こんにちは、週1のコスメハントが欠かせないヨムーノライターのyukaです。
加湿器をつけていても、肌の乾燥が気になっていませんか?
しっかりスキンケアをしているはずなのに、数時間後には肌のカサつき、つっぱった感じがする。 乾燥により肌の水分バランスが崩れて、痒みや皮めくれなどの炎症にもつながる方もいるかもしれません。
「しっかり保湿をしてくれて、今の自分の肌悩みにもマッチしたスキンケアを早急にしたい!」と名がっている方 必見!!
今回は、肌や肌悩みに合わせて選べる 種類の豊富さ、保湿効果の高さ、コスパの良さで人気【無印良品】の水をピックアップ!
リピートしやすく、たくさん使える690円~という価格にも注目です。
敏感肌をうるうるもっちり肌に!【無印】買うべき化粧水
インテリア、生活雑貨、衣料や食品のみならずヘルス&ビューティーアイテムも豊富で高品質の無印良品。スキンケア、コスメも多くの美容マニアが厚い信頼をおいています。
その中でもこの時期特に取り入れたいのが、高保湿タイプの化粧水です。
化粧水の主成分でもある水は、涙とほぼ同じpH値の岩手県釜石、大峰山の天然水。 ミネラル分の含有量が少ない超軟水で、肌への負担をグッと減らしています。
こだわりぬいた天然水をベースに、低刺激処方や保湿力の高さ、天然美容成分などブレンドをし様々な肌悩み・肌質にフィットする『もう一歩踏み込んだ化粧水』を揃えています。
合成香料無添加/無着色/無鉱物油/弱酸性/アルコールフリー/パラベンフリーと肌に無駄なものを与えない処方もうれしいポイント。
この時期ならではの≪肌悩み≫におすすめの3種類の化粧水を3つピックアップ! 選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
おすすめ化粧水①乾燥や寒暖差でデリケートなお肌を好調肌に
無印良品「化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ」
200ml/690円
50ml/290円(携帯用)
400ml/1190円(大容量)
無印良品、数あるスキンケア商品で大人気の化粧水。 乾燥して敏感になりがちな肌に、しっかりとうるおいを与えトラブルのおきにくい肌へと導き、しっかり保護します。
保湿効果のあるヒアルロン酸や、肌保護成分のスベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキスなどを配合。
ニキビができていたり、乾燥や季節の変わり目によって肌のバランスが崩れて敏感になってしまう時でも、ヒリヒリ・ピリピリすることなく使えると人気のアイテムです。
やわらかい肌あたりの化粧水で、肌にしっかりとうるおいを与え、肌にやわらかさをとりもどしてくれるかのような使い心地!
ハンドプレスをして肌の奥まで届けるように使うのがおすすめです。
毎日使い続けることで、好調肌をキープ。リピートしやすいお値段も、続けられるポイントです。
おすすめ化粧水②ハリ不足や乾燥、小じわ悩みに
無印良品「エイジングケア化粧水 高保湿」
200ml/1490円
50ml/450円(携帯用)
400ml/2490円(大容量)
大人になると、乾燥やハリ不足で1.5倍悩むようになりませんか?
しっかり保湿、クリームやオイルも塗ったはずなのに…朝方には乾燥シワが気になる。そんな時は、高保湿で、美容成分たっぷりの化粧水でしっかりお手入れを。
「エイジングケア化粧水 高保湿」は、椿、バラ、柚子などの10種類の天然美肌成分を配合。
さらに、うるおい力をアップさせるヒアルロン酸、ハリ感アップのコラーゲンなど7種類の機能成分もブレンドしています。
とろみのある美容液のようなテスクチャーで、ごわつきや乾燥などで硬くなった肌もうるおいで満たして、もっちりふっくらとしたハリのある肌へと導いてくれます。
「口元や目元の乾燥、小じわが気になる」と感じたら、小じわが定着する前にしっかりエイジングケアができるこの化粧水でお肌にうるおいと栄養をチャージ!
おすすめ化粧水③肌のゆらぎやごわつきが気になったら
無印良品「ハーバル化粧水 高保湿タイプ」
200ml/1790円
50ml/590円(携帯用)
400ml/2790円(大容量)
より乾燥や敏感になってしまうお悩み肌に。 有機農法で育てられた国産の植物を使用した8つの種類のエキスと、抗菌作用や炎症を抑える効果のあるアロエベラ液汁が配合されています。
乾燥で、肌のつっぱり感やごわつきなどが気になるときに 肌にうるおいを与え、落ち着かせてくれる効果が期待できます。
清涼感のあるハーブの香りも、すっきりとした使い心地でスキンケア時のリフレッシュ効果も。
「なんか調子悪いな」という時に、手元にあると安心できる1本です。
無印良品で、すこやかな肌を手に入れよう!
いかがでしたか? 美容ライターがこの時期おすすめの、無印良品の化粧水を3種類ご紹介しました。
個人的に、乾燥による小じわがとても気になるので「エイジングケア化粧水 高保湿」が手放せません!
どの化粧水も、エッセンスそのものがやわらかく肌への浸透率と、肌に水分がとどまる力も高いので買って後悔させません。パートナー、家族と使うのもおすすめです。
乾燥やマスク擦れなど肌トラブルが気になりますが、頼りになるスキンケアアイテムを取り入れて乗り切りましょう!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

週1のコスメハントが趣味の美容ライター/ラジオパーソナリティー。使用感のワクワクと、無理なく続けられる本当におすすめの美容アイテムを主婦目線でシェア!しゃべるように、わかりやすくレポートしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日