セブンイレブンおすすめスイーツ「ダルゴナコーヒー&ミルクプリン」が地域限定で登場
- 2023年06月23日更新

こんにちは、毎日のおやつは甘いスイーツが欠かせないヨムーノライターのきなこです。 3時のおやつには必ずドリップコーヒーとスイーツを楽しむことが最近のマイブームです。
私の住んでいる自宅から徒歩2分のところにセブンイレブンがあり、毎日のように足を運んでいるのですが、そこで毎回チェックするのがスイーツの新商品。
コンビニスイーツといえば、もはや話題のドラマとタイアップするほど流行っていてお店を何件も回らないと買えないような人気商品もあるようです。
最近の新商品は、コーヒーを使ったスイーツが多く出ているなぁと個人的には感じています。ここでは、セブンイレブンのスイーツから「コーヒーイタリアンプリン」と「ダルゴナコーヒー&ミルクプリン」を購入しましたので実食レポしたいと思います。
コーヒーイタリアンプリン 240円(税込259円)
2020年10月10日に放送されたジョブチューンで(TBS土曜日よる8時放送)でも取り上げられた「イタリアンプリン」の新フレーバー「コーヒーイタリアンプリン」です。
見た目からはプリンとは思えないような……まるでお豆腐のような感じにみえます。
気になるカロリーは192kcal。おやつにはちょうどよいカロリーです。大きさは、iPhone6s(縦約13.5cm×横約6.5cm)と並べてみるとわかりやすいでしょうか。
コーヒーイタリアンプリンのサイズを実際に計ってみると、縦約3.5cm×横約7cmほどですが、お値段の割には少し小さめかなという印象です。
実食!
ではいただきます!
スプーンを入れると思ったよりも硬めです。プリンというよりは、まるでチーズケーキを食べているような食感でねっとりして食べ応えがあります。
味はカフェラテのようで苦みはなく、とてもおいしいです。
断面から濃厚さが伝わりますでしょうか。
「コーヒーイタリアンプリン」は、とても濃厚でひとくちをじっくりと味わって食べるのに向いていると思います。
ただ、マイナスポイントは、ズバリお値段でしょうか。
食べる量としてのサイズはちょうどいいのですが、お値段はもうすこし安い方が何度もリピできると思います。
ダルゴナコーヒー&ミルクプリン 168円(税込181円)
話題になっているようで、爆発的なブームになっていない気がする「ダルゴナコーヒー」。 韓国で人気のドリンクで、インスタントコーヒー・砂糖・お湯を同量泡立ててホイップ状にしてから、冷たいミルクや温かいミルクの上に乗せるという飲み物です。
「ダルゴナコーヒー&ミルクプリン」を横から見るとミルクプリンの上にホイップされたコーヒーが乗っているのがよくわかりますね。
気になるカロリーは179kcalです。
実食!
ひと口食べたら……口の中でスーッと溶けてなくなりました。すごくおいしい!!
柔らかくて、とろける食感がたまらなくいいです。
甘さも強すぎず、さっぱり軽い感じで食べられるので、甘いものを食べるときの罪悪感をあまり感じずに済むかもしれません。
食べ進めて行っても上のコーヒーホイップが途中でダレてくることもなく、最後まで楽しめるのも◎。
ダルゴナコーヒーのマイナスポイントを探してみましたが、個人的にはマイナスに感じる部分はありません!!!!
お値段も味のバランスも最高でかなり気に入り、リピ買い決定です。
どちらもとても美味しくて、カロリーも200kcal以下でおやつにも最適です。
コーヒー好きなら、ぜひスイーツも味わってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、2020年12月11日時点のセブンイレブン公式サイトに掲載されている「ダルゴナコーヒー&ミルクプリン」の販売地域は福島県、北関東(栃木県 茨城県 群馬県)、埼玉県のみ……。
なんかテスト販売の雰囲気を感じます。
どこにでもあるセブンイレブンですが、取り扱っている商品はエリアによって異なるので、もしかしたら、ご当地限定スイーツもあるかもしれませんね。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
ミニストップ【サタプラみて駆け込む人続出→棚すっからかんで値札のみ…】→翌日2件目でゲット!そりゃ人気だわ3選2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
シャトレーゼだと"休止中・入荷待ち"…(泣)→【ファミマ】で出たぞ!「"アレ"難民の救世主なるか…?」2025/05/22
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
大変だ!【セブン】で"アレ"の限定フレーバー出てる!「これいつもすぐ終売しちゃう…」「急げ!まだ間に合う!」2025/05/21
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
もうアイス食べるのやめる!?【ローソン】「友達にも教えたしストックします♪」「とにかくめっちゃおいしい!」2025/05/20
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日