セブンイレブン限定「井村屋モンブランアイス」が激ウマ!300円出す価値あり
- 2023年06月23日更新

こんにちは。12月に入っても栗スイーツが食べたいヨムーノライターのコマキです。
芋栗かぼちゃは秋の味覚というイメージですが、栗はモンブランとしてクリスマスケーキなどでも人気ですよね。秋~冬にかけて長く楽しめるので、栗ラバーとしては嬉しい季節です。
今週セブンイレブンから新発売の商品で、首を長~くして楽しみに待っていたデザートがあります。それは……。
セブンイレブン限定「井村屋 モンブランアイス」298円+税
じゃじゃじゃじゃーん♪あずきバーで有名な井村屋が製造しているモンブランアイス!!ただ栗風味なのではなく、まるでケーキのような本格的な味わいだそう。
余計な装飾などない、シンプルで大人っぽいデザインです。
なんとこちら、セブンイレブン公式インスタですでに1.9万いいね超えなんです。同じように楽しみにしている方が多いということですね。
発売日の午前中に2軒回りましたがまだ入荷しておらず、どうしても食べたい私は翌朝朝一で最寄りのセブンイレブンへ電話で問い合わせました。そしたら入荷しているとのこと♪安心してお店へ行きました。
ところが……アイスコーナーを見ると見当たらない?え?売り切れ!?と焦ったその時、かなり少ない数で残っていました!
よかった~。無事ゲットです!
このような構造。え、もう、アイスと言うかケーキと言うか、全ての欲望を満たしてくれているような豪華さ!!
栗餡にラム酒を配合して大人な味わいに仕上げているそうですが、アルコールは0.1%未満でほぼ香りづけ程度なので、食べて酔っぱらうということはないと思います。心配な方は運転前などは控えましょう!
モンブランアイス、オープン!
うわぁぁぁ、麗しいお姿……栗の甘露煮の存在感。商品によって栗の位置が若干端っこだったりしたので、より真ん中に近いものを選びました。
完璧なビジュアル。ずっと見ていられそう。
こんもりとした姿が可愛いですね。スプーンを挿すのが可哀そう!
反対側は粉糖多めで、一面雪化粧のようです。
モンブランアイス、実食!
まずは栗あんをいただきます。
さらっとしていながらも華やかで栗の味を十分に味わえます。洋酒は本当に香りを豊かにしてくれる程度で、全然嫌な感じはありません。とても上品に仕上がっています。
全部栗あんなのではなくバニラアイスの上をコーティングしている感じです。薄くかけられていますが存在感はばっちり。
このバニラアイス、あっさりとしていてくちどけがいいです。濃すぎない&甘すぎないのでたっぷりの量でも飽きません。
あんと一緒に食べると栗の味をより強く感じさせてくれ、バニラアイスもまろやかさが増し、お互いが高めあう相乗効果!
一番下に敷き詰められたクッキークランチですが、これいいですね。クッキーほどドシンと重たくなく、サクサクカリカリとした軽い食感。香ばしいのでアイスの味が変わりとっても楽しい。クランチだけでも美味しい。
チョコレートとかにクランチが入っていると、「なくてもいいのにな~」と思うことが時々ありますが、これは絶対あった方がいいです。一番下に入っているところもバランス最高!
ようやく中央のマロンソースにたどり着きました。
わぁ、濃厚!栗あんよりもねっとりとした舌触りで、味も濃いです。凝縮された栗がぎゅぎゅっと詰まっている感じ!少ないかなと思いましたが、味がとても濃厚なので十分満足できました。
色は栗あんより濃いですね。
気になるカロリーは?
278kcalです。たっぷり入っているので300kcalくらいあるかな?と思っていましたが、ラクトアイス規格ということもあり300kcal以下です♪さっぱりな部分と濃厚な部分とのバランスが最高です。
寒い日にお部屋で食べたい激ウマ贅沢アイスでした
発売を待ちに待った甲斐があったと言えるくらい美味しかったです。アイスで300円超えはちょっとお高めかなと思いますが、たっぷり入っていてそれぞれのパートがどれも美味しい。
見た目もケーキのような可愛らしさで、寒い冬を楽しませてくれました。
いつ終売するか分からないので、あと3回は食べたいなぁ。ごちそうさまでした!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日