【セブン】有名ラーメン店コラボ「歴20年マニア激推しTOP2」アレンジに感涙
- 2023年06月23日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーター、パン教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしております。
33歳3児の母です。
突然ですが、私はラーメンが大好きです!
仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くこと(通称:ソロラー)もしばしば。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
ただ、毎回ラーメン屋に行くと家計にも差し障りがありますよね。
そこで私は、コンビニのカップラーメンを極めようとよく食べています。
カップラーメンは絶対に「セブンイレブンが美味しい」。
長男がセブンイレブンでアルバイトをしている“中の人”なので、売れ筋などもよく教えてくれ、家族で食べる機会も多数あるのですが、セブンがダントツ!
そこで、臼井がおすすめなセブンのカップラーメンと、この食べ方がおいしい!という意外な食べ方アレンジをご紹介します。
有名ラーメン店コラボと、定番のカップ麺、激推しTOP2です!
セブンプレミアム【スープが決め手 担々麺】
セブンプレミアムの【スープが決め手 担々麺】138円。
これめちゃめちゃ美味しいです。
スープが決め手というだけあって、胡麻の香ばしさと濃厚なスープが最後まで飲み干したくなる系です。
麺はフライ麺です。
かやくはそぼろやチンゲン菜が入っており、後入れの液体スープもついてきます。
胡麻もたっぷり入っています。
お湯で作ってももちろん美味しいですが、今回は牛乳で作ります!
これがクリーミィになって美味しいです。
沸騰の手前まで温めた牛乳を310ml加えます。
水より牛乳の方が吸収率が悪いので、通常5分置くところを2分追加して全部で7分置きます。 後入れの液体スープを入れます。
そぼろがゴロゴロ入っていてびっくり!初めて食べた時、138円と安いのでかやくにあまり期待していなかったのでこれは嬉しい!
麺は、ちぢれ麺なので濃厚なスープやそぼろがからみます。
牛乳で作ることで辛みがやわらぎクリーミィで濃厚な味わいに!
まだ食べれる人はご飯を入れてリゾットにするのがおすすめで
す!
スープが決め手なので最後の一滴まで食べつくします!
発注数がダントツ多い!人気カップラーメン
創業50年!旨辛ラーメンといえば“蒙古タンメン中本辛旨味噌”200円。というくらい人気のお店です。
カップラーメンももちろん人気で、家族に中の人がいるんですが、その人の店舗は発注数が他のラーメンより多くしているそうです。
そんな蒙古タンメンは以前記事でご紹介しているので見てみてください!
美味しいです。ただ辛いので辛み苦手さんには完食は難しいかもです。
番外編!カップライスも美味しいっ
今回は、番外編ということでそんな蒙古タンメンのラーメンではなくライスをご紹介。
セブンプレミアム【蒙古タンメン中本辛旨飯】238円。
店主の白根誠さん監修です。
中にはお米(国産)やきくらげ、キャベツ、豆腐、ニンジンが入っています。
後入れの旨辛オイルが入っています。
辛いのが苦手さんにもいけちゃうかも!?
激辛で有名な蒙古タンメン中本ですが!
辛みが苦い人でもいけるかも!?なアレンジをご紹介します。
ちなみに臼井は辛みが得意ではないけどこのアレンジしたら全部食べられます!
お湯(250ml)入れたら卵を落として、お好みの量のとろけるチーズを加えて5分置きます。
。
仕上げに、旨辛オイルを入れます。
山椒やにんにくの香りが食欲をそそります。
辛い!辛いですが、とろとろの半熟卵とチーズが辛みを和らげてくれます。
さらにきくらげのコリコリした食感やキャベツのシャキシャキ感で食感も楽しい。
時々絹ごし豆腐の滑らかさを感じてほっこりします。
無心で食べ進めていって、いつの間にか完食してしまうほど美味しいです。
まとめ
セブンイレブンのカップラーメンはクオリティが高すぎ!
再現率も高く、食欲が満たされるので、ぜひ試してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日