吉野家「牛丼じゃないほう」が激ウマ!欲張りさん専用"マニア推しグルメ"
- 2023年10月03日更新
 
こんにちは、くふうLive!編集部です。
しばらく食べていないと猛烈に食べたくなる味といえば、吉野家。吉野家と聞くと、あの牛丼の味が蘇るような気がします。
とはいえ、吉野家には牛丼以外にも美味しいメニューがたくさん!今回は吉野家で試してほしいメニューを厳選して紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
牛肉の量1.5倍!「肉だく牛カレー」並盛598円(税抜)
全国の吉野家で2020年8月に新登場した「肉だく牛カレー」598円(税抜)。吉野家でこれまでも「牛カレー」というメニューはありましたが、従来の牛カレーよりも牛肉の量が1.5倍になっているのだとか。
吉野家の牛丼とカレーを同時に味わえて、598円(税抜)は結構お得ではないでしょうか。
牛肉たくさんのってる!

「牛肉はどのくらいのっているのかな……」と思ってふたを開けてみたところ、牛丼並盛を頼んだ場合と同じくらいの量が入っていました。
このまま渡したら「牛丼買ってきてくれたんだね、ありがとう」と言ってしまうくらい、牛肉がたくさん!もはやトッピングではなく、単品メニューとしても成立してしまいます。
カレールウもボリュームたっぷり
牛肉も多くてボリューム感が出ていましたが、カレールウもごはんや牛肉の量に対して多めだったと思います。

上記写真では、カレールウを半分だけのせていますが、それでも十分すぎる量ですね。結局8割ほどのカレールウをかけて残り2割は別途ごはんを足して食べました。何度も言いますが、これで598円(税抜)は安いと思います。ガッツリ系の食事をしたい人にもおすすめできるメニューです。
ちなみに、吉野家のカレールウには14種類のスパイスが入っているようですが、あまり辛くはありません。我が家の5歳と3歳の子どもは、少し麦茶を飲みながらもシェアした分はペロリと完食してしまいました。
お気に入り!「タルタル南蛮から揚げ丼」並盛558円(税抜)

吉野家のマイナーメニューだけど、個人的にかなり気に入っているのが「タルタル南蛮から揚げ丼(並盛)」558円(税抜)です。「あれ?吉野家にから揚げなんてあったの?」と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、から揚げ系のメニューは一部店舗のみの限定発売とのこと。
吉野家のHPでは、から揚げ系メニューを取り扱っている店舗がどこなのかが確認できますよ。
サイズが大きく、カリッカリの皮が特徴的

今まで様々な飲食チェーン店でから揚げを食べてきましたが、トップクラスに「美味しい」と感じます。 から揚げの表面はカリッカリ!醤油ベースの味わいでとってもジューシー。1個あたりのサイズが大きいため、3個でも物足りなさはありませんでした。
から揚げのクオリティが半端なく高いなんて意外に思いますが、吉野家のから揚げがかなり美味しいので、ぜひともお試しください。なんと、並盛(上記写真のサイズ)で1232kcal!カロリーはかなり高いので、ご注意を。
家で楽しむなら!吉野家「新大人気6品11袋セット」

テレワークなどで家にいる時間が長いなら、おうちですぐに楽しめる吉野家の「○○丼の具」シリーズがおすすめ。
今回購入したのは、吉野家「新大人気6品11袋セット」3,980円 (税込・送料無料)。吉野家でおなじみの人気商品のほか、ネットでしか購入できない商品も入っていました。
冷凍品として届きますので、冷凍庫はある程度スペースをあけておきましょう。
湯せんか電子レンジで調理します。
中でも特におすすめはこちら。
吉野家「牛焼肉丼の具」

「牛丼と何が違うのかな……」と思った牛焼肉丼。食べてみると、別物でした。
鉄板で焼いたような味がする焼肉は本当に美味しくいただけました。  
吉野家「親子丼の具」

吉野家で親子丼のイメージはありませんが、どんな感じなのでしょうか。

たまごはふわっふわでかつお系のだしがしっかり出ています。甘めの味付けで、鶏肉はとっても柔らかい!
子ども達の食いつきが凄まじく、今回注文した丼ぶりのうちダントツで気に入っていたようでした。
吉野家の「牛丼じゃないほう」も試してみて
今回は吉野家の「牛丼じゃないほう」のおすすめメニューを紹介しました。
ぜひ試してみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
 
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
- 
![]() 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30 【2025年11月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/10/30
- 
![]() すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15 すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/10/15
- 
![]() 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26 【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26
- 
![]() 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20 店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
- 
![]() 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29 朝マック派が腰抜かす〜!ビビるほど太っ腹…【松のやモーニング】「330円ってマジ!?」「ごはん・みそ汁おかわり自由」超満腹!2選2025/10/29
- 
![]() アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03 アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03
- 
![]() 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19 吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
- 
![]() マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13 マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
- 
![]() 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27 【すごいのキターーッ!】発売早々マックに駆け込む人続出!「がっつり肉を食らえ!」「新作、当たりじゃん」ファン歓喜の4品を実食2025/10/27
- 
![]() 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04 【松屋】シークレットランク「ブラック会員」とは?ポイント付与20%のメリットとデメリット2025/09/04
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





