吉野家「牛丼じゃないほう」がトップクラスに美味しい!持ち帰りマニアが激白!意外な推し3連発
- 2022年04月08日更新

こんにちは!吉野家のメニューはあらかた食べ尽くしたヨムーノライターの相場一花です。
吉野家といえば牛丼か豚丼。吉野家へ行ったら高確率で牛丼か豚丼を注文する方は多いのではないでしょうか。私も吉野家の牛丼や豚丼は大好物です。しかし、吉野家は定番の牛丼や豚丼だけではなく、他のメニューも魅力的。
今回は、吉野家で定番ではない方のメニュー「タルタル南蛮から揚げ丼」「から牛」「チーズカレー」をお持ち帰りしてみましたので、ご紹介します。
吉野家でテイクアウト品の事前予約をする方法
吉野家でなんらかのメニューをテイクアウトする時、私は店頭で注文しています。しかし、吉野家でテイクアウトすることがあらかじめ決まっていた場合は、テイクアウト品の事前予約がおすすめです。待ち時間なくテイクアウト品を受け取れてとっても便利ですよ!
吉野家でテイクアウト品の事前予約をする方法は以下の通り(※1)。
- スマートフォンからテイクアウト品を事前予約する
- 電話でテイクアウト品を事前予約する
いずれの方法も、一部店舗では対応していないことがあります。お気をつけください。
意外と知られていない気がする・吉野家「タルタル南蛮から揚げ丼(並盛)」558円(税抜)の正直レポ
吉野家のマイナーメニューだけど、個人的にかなり気に入っているのが「タルタル南蛮から揚げ丼(並盛)」558円(税抜)です。「あれ?吉野家にから揚げなんてあったの?」と疑問に感じる方もいらっしゃると思いますが、から揚げ系のメニューは一部店舗のみの限定発売とのこと。
吉野家のHPでは、から揚げ系メニューを取り扱っている店舗がどこなのかが確認できますよ(※2)。
店舗一覧を確認すると結構多くの店舗で取り扱っている気がしますが、自宅近辺にある吉野家の場合、5件中1件しか「から揚げ系メニュー」を取り扱っていませんでした。結構レアなのかもしれません。
サイズが大きく、カリッカリの皮が特徴的なから揚げ
「レア度」のある吉野家のから揚げ。今まで様々な飲食チェーン店でから揚げを食べてきましたが、トップクラスに「美味しい」と感じています。並盛では、吉野家特製のたれがついたから揚げが3個入っています。そして、タルタルソースも別容器で付いてきました。
から揚げの表面はカリッカリ!から揚げというよりも少々竜田揚げ寄りですね。から揚げが醤油ベースの味わいでとってもジューシー。1個あたりのサイズが大きいため、3個でも物足りなさはありませんでした。
ごはんにはカットキャベツ&にんじん。ごはんの上にから揚げをのせて食べても良いですし、から揚げ単体で食べても美味しくいただけます。
吉野家って牛丼チェーン店ですよね?から揚げのクオリティが半端なく高いなんて意外に思います。吉野家のから揚げがかなり美味しいので、ぜひともお試しください。
カロリーがすごいので注意
タルタル南蛮から揚げ丼を食べている途中で「これ絶対カロリー高いでしょ」と感じましたが、本当に高カロリーです。なんと、並盛(上記写真のサイズ)で1232kcal!農林水産省によると、1日に必要なエネルギー量は、活動量の少ない成人女性の場合は、1400~2000kcal、男性は2200±200kcal程度とのこと(※3)。
それをふまえると、吉野家のタルタル南蛮から揚げ丼は1食あたりのカロリーとしては高いんですよね……。体型が気になる方は、誰かとシェアしながら食べた方が良さそうです。
贅沢過ぎる・吉野家「から牛(並盛)」558円(税抜)の正直レポ
「吉野家の牛丼も食べたいけど、から揚げも食べたい!」という人にぴったりなのが吉野家「から牛(並盛)」558円(税抜)。から牛は、牛丼とから揚げがセットになっていて、とっても贅沢な丼ぶりなんですよ。こちらも、一部店舗での販売となっています。
から揚げの方が存在感強め
「牛丼とから揚げどちらも堪能できるなんて最高!」と感じていました。しかし、実際に食べてみるとから揚げの方が味が濃かったため、牛丼の味がかすんでしまいました。牛丼がまずいというわけではなく、から揚げに比べて存在感が薄いのです。
個人的には、から揚げはから揚げだけでいいんじゃないかな……という印象。
ガッツリ食べたい人におすすめ
吉野家は全体的にガッツリとしたメニューが多めですが、から牛のガッツリ度合いも中々のモノだと思います。ガッツリ系が大好きな夫にはとっても好評だった「から牛」。お近くの店舗で「から牛」を取り扱っているようでしたら、是非ともお試しください。
具材が入っていない系・吉野家「チーズカレー(並盛)」458円(税抜)の正直レポ
「吉野家でカレーを頼むなんて邪道!」と思わなくもないですが、私が時々注文しているのが吉野家「チーズカレー(並盛)」458円(税抜)です。
今日はちょっと牛丼の気分じゃないけど、うっかり吉野家へ来ちゃった……なんて時には、カレーにしとくといいかも。
カレールウは醤油系の風味が強め
カレールウには、具材が入っておりません。スパイスが溶け込んでいるものの、醤油の味がする不思議なカレーでした。辛いけれど、醤油だしのような味がします。我が家の5歳の子どもでも、なんとか食べられる程度の辛さでした。
醤油ベースの味付けが好きな人には、はまるカレーだと思います。ごはんとの相性が良くてごはんが進みます。チーズのまろやかさも良いアクセントになってますよ。
チーズがかたまりすぎ……
テイクアウトから食べるまで30分程の時間が経過してしまったせいか、チーズがものすごい勢いでかたまっていました。何度か吉野家でチーズカレーをテイクアウトして食べていますが、いつもかたまってますね……。しかし、カレールウの中で混ぜるとチーズがほぐれていきます。
たまには吉野家で定番じゃない方のメニューを食べてみませんか?
吉野家に行くと反射的に牛丼を注文してしまいがちですが、から揚げ系のメニューやカレーもとても美味しく仕上がっています。特に、から揚げは本当に絶品です!
「吉野家のから揚げやカレーはまだ食べたことがない!」という方は、是非ともお試しください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック
⇒【コストコ】人気商品記事まとめ!買って良かったから残念まで実食レポ
※1 吉野家 テイクアウト予約
※2 から揚げ関連商品 販売している店舗一覧
※3 農林水産省 一日に必要なエネルギー量と摂取の目安

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
「正月ばりの大盤振る舞い」にガチ勢全員【丸源ラーメン】駆け込むっしょ!「うぉぉ〜〜!超超お得じゃん」なくなり次第終了!2025/04/03
-
【2025年4月版】マクドナルドおすすめ新メニューはどれが美味しい?期間限定からお得なキャンペーンまで2025/04/04
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2024/12/25
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
焼く!温める!凍らせる!?【ミスド公認】おすすめ“カスタマイズ”にチャレンジした結果3選2025/04/02
-
かつや【あの“伝説の問題作”の再来→いや、超えてきた〜〜〜っっ!!】「仰天!ごはんにのっけるんかいっ」ワクワクが止まらん!2025/04/03
-
【ステラおばさんじゃねーよ】自虐コンテストが話題w!4月“誕生日”で全店お祭り騒ぎ「17枚1,000円!?」「超ムズパズル」太っ腹すぎ2025/04/02
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日