吉野家「肉だく牛カレー」「月見牛とじ御膳」はコスパ最高!実食レビュー
- 2022年03月15日更新

こんにちは!生活圏内にこれでもかというくらい吉野家の店舗が多い地域に住んでいるヨムーノライターの相場一花です。
普通に生活しているだけでも吉野家の前を通り過ぎることが多く、特に情報収集していなくても新商品や売り出し中の商品の広告が……!
8月に新登場した吉野家の新商品「肉だく牛カレー」と「牛とじ御膳」を少々遅いながらもお持ち帰りしましたので、ご紹介します。
和テイストなカレールウ!吉野家「肉だく牛カレー」598円(税抜)
全国の吉野家で2020年8月6日に新登場した「肉だく牛カレー」598円(税抜)。吉野家のメインである牛肉を主役としたカレーが新登場しました。吉野家でこれまでも「牛カレー」というメニューはありましたが、従来の牛カレーよりも牛肉の量が1.5倍になっているのだとか。
吉野家の牛丼とカレーを同時に味わえて、598円(税抜)は結構お得ではないでしょうか。
牛肉たくさんのってる!
「牛肉はどのくらいのっているのかな……」と思ってふたを開けてみたところ、牛丼並盛を頼んだ場合と同じくらいの量が入っていました。
このまま渡したら「牛丼買ってきてくれたんだね、ありがとう」と言ってしまうくらい、牛肉がたくさん!もはやトッピングではなく、単品メニューとしても成立してしまいます。
カレールウは醤油系の味
吉野家のカレーは過去に何度かいただいたことがありますが、今回の新登場でも味は変わらず「醤油系」をベースとしたものに仕上がっていました。和風テイストですね。相変わらずカレールウには具材が入っていませんが、牛肉がついているのであればいりませんね。
ちなみに、吉野家のカレールウには14種類のスパイスが入っているようですが、あまり辛くはありません。我が家の5歳と3歳の子どもは、少し麦茶を飲みながらもシェアした分はペロリと完食してしまいました。
カレールウも結構多め
牛肉も多くてボリューム感が出ていましたが、カレールウもごはんや牛肉の量に対して多めだったと思います。
上記写真では、カレールウを半分だけのせていますが、それでも十分すぎる量ですね。結局8割ほどのカレールウをかけて残り2割は別途ごはんを足して食べました。何度も言いますが、これで598円(税抜)は安いと思います。ガッツリ系の食事をしたい人にもおすすめできるメニューです。
たまごと牛肉の相性がいい吉野家「月見牛とじ御膳」598円(税抜)
まだまだ暑い日が続いていますが、吉野家では秋の風物詩といえる「お月見」を意識したメニューも登場しています。
今回私がお持ち帰りをしたのは、2020年8月27日に新登場した「牛とじ御膳」598円(税抜)。同時発売の「月見牛とじ御膳」648円(税抜)はお持ち帰り不可とのことで諦めました。
みそ汁とお漬物は持ち帰り不可
「牛とじ御膳」をお持ち帰りする時に知りましたが、お持ち帰りの場合はみそ汁とお漬物が付かないとのこと。
みそ汁とお漬物が欲しい場合は、吉野家のサイドメニュー「お新香みそ汁セット」139円(税抜)を代わりに持ち帰るといいかもしれません。
玉子に包まれてまろやかな味わいに
持ち帰ってから20分程経っていたせいか、玉子と牛肉が固まってしまいました。それにしても、玉子の存在感がすごい。
牛肉を箸で持ち上げてみると、もれなく玉子もたっぷりついてきました。玉子と牛肉の組み合わせが悪いわけがありません。すき焼き風の甘辛い味付けがされていて、とっても美味しい……!玉子があることでまろやかさが加わって、食べやすいですね。
しかし、一緒に食べていた夫の意見としては「ちょっと味が薄い気がする……」とのこと。ガッツリ系を求めていたようで、少々不満な様子でした。
個人的には「これはレギュラーメニュー化して欲しい」と思うくらいに気に入りましたので、人によって評価がわかれるメニューなのかもしれません。
みそ汁があったらベスト
「牛とじ御膳」を食べていて感じたのは、箸休め的な意味でもみそ汁があったらより良かったなと感じています。結局、自宅にあった即席のみそ汁の素を用意して食べました。みそ汁との相性が良すぎて幸せです。
余力がある場合は、「牛とじ御膳」にプラスして「みそ汁」65円(税抜)や「お新香みそ汁セット」139円(税抜)と共にお持ち帰りしてみるといいかも。
ガッツリしたい気分でない時にもおすすめ
「牛とじ御膳」は、吉野家の牛丼を基準に考えるとややマイルドな味わいに仕上がっています。「今日はガッツリとした気分ではない……」という人でも、牛とじ御膳がぴったり。できれば、みそ汁も付けると良さそうな感じです。
吉野家は新商品からも目が離せない!
吉野家はレギュラーメニューも美味しいですが、時折登場する期間限定品からも「これは……個人的には吉野家トップクラスにおいしい!」と思えるものも。今回、私は「牛とじ御膳」がとっても気に入りました。機会があれば、リピートしたいですね。
吉野家は新商品からも目が離せません。期間限定品を見つけたら、ぜひともお試しください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
珈琲注文すると“お味噌汁”がついてくる!?『おかげ庵』おすすめモーニングメニュー2025/04/01
-
【2025年4月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/01
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年4月】!対象メニューから値段まで2025/04/01
-
丸源ラーメンはどれがおいしい?4月のおすすめ新メニュー「霧島黒豚使用 和風肉つけ麺」2025/04/03
-
モーニングならコスパも最高!【コメダ珈琲店】おすすめ新作メニュー「シロノワール ティラミスプリン」2025/03/28
-
【2025年4月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/03/27
-
東京・埼玉に続々オープン!コメダ珈琲店系列「おかげ庵」おすすめメニュー2025/03/07
-
コメダ珈琲の「モーニング」テイクアウトしてみた!時間や値段も2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日