いいね1.1万超え!セブンイレブン「ちぎれるパンDA!」がめちゃウマだった
- 2023年06月23日更新

こんにちは。小学生の時に好きだった動物はパンダだったなぁと思いだした、ヨムーノライターのコマキです。
先週セブンイレブンで新発売した商品で、現在SNSなどでじわじわ人気が出てきている商品があります。ネーミングも見た目も可愛いくて気になって仕方ないので、少し遅れてゲットしてきました!
セブンイレブン「ちぎれるぱんDA!」(チョコクリーム)128円+税
それがこちら!見た目は割とシンプル系が多いセブンイレブンのパンの中でひときわ目立つユニークなデザイン。ネーミングもユニークです。『ちぎれるぱんDA!』パンだ!と、パンダをかけているのでしょう。
なんとこちら、セブンイレブン公式インスタで1.1万いいいね越え!
パッケージが今の時期にぴったりなハロウィン仕様です。かぼちゃやコウモリに交じってパンダがいるのが可愛いですね。
(チョコクリーム)とありますが、他に味があるわけではありません。
ちぎれるぱんDA!、オープン!
パンダをイメージした白と黒の2色カラーです。なんとなく昔よく見かけた3色パンを思い出しました♪
持ってみるとふわっと軽い。中身がぎゅうぎゅうに詰まったパンではなさそうです。
結構高さがあります。
反対側からも。サイズは直径が約9cm、高さが約6.5cmくらいです。ふんわりとしています。
パカッと!チョコクリームたっぷり♪
このクリームを見ていると、私のセブンイレブンの推しパンNo.1の『ふわふわちぎりパン』を思い出しました。
けれどこちらのクリームにはチョコチップは入っていませんよ。
▼推しパン『ふわふわちぎりパン』はこちら
ちぎれるぱんDA!実食!
ネーミング通り、色の境目で手で簡単にちぎれます。
ん~ふんわり♪白い生地部分だけを見ると、ますます『ふわふわちぎりパン』っぽい♪この1ピースでだいたい80kcalです。
パン生地はふんわりしっとり!パサつきはありません。むちっと引きのあるタイプです。噛むほどに小麦の甘さが広がります。
クリームはくちどけがいいですね。チョコチップは入っていませんが、ちょっとざらっとしたタイプのクリームです。好きです、このじゃりパンみたいなクリーム♪甘くてシンプルなパン生地とよく合う~。
クリームが大体中心部にあるので、どこを取ってもクリームがちゃんと入っていますよ。
黒い生地部分はココアが練りこまれているのでしょうか、ほんのりビターです。これがまた甘いクリームと合いますね。
気になるカロリーは?
先ほど1ピースが80kcalくらいとお伝えしましたが、総カロリーは316kcalです。ふんわり食感なので1つくらいはペロリですので、食べすぎ注意!
いや~美味しい!大好きなちぎりパンに似ていて、2色の生地を楽しめるなんて得した気分です。
ユニークさと美味しさを兼ね備えたコスパ抜群なパンでした!
見た目のインパクトに負けず劣らず、味も食感もとても良かったです。クリームの量が多すぎず少なすぎず、最後まで飽きずに食べられるちょうどいいバランスでしたよ。
この時期しか食べられないパンだと思うので、見かけたらぜひ食べてみてください。ごちそうさまでした。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
カップ焼きそばのお湯「シンクに捨てずに"飲む"時代!?」【セブンイレブン】えっ美味しいの!?試してみた2024/07/11
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
結局どっちがウマいんすか?【セブンvsファミマ】"20分以内に食べなくても怒られない"本気のガチバトル2食!2025/07/19
-
コンビニ冷やし麺の「ほぐし方」ウソみたいにくっつかずストレスフリー!2024/05/30
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日