かまいたち大絶賛!イオンに週7通うマニア「おすすめグルメBEST5」
- 2023年06月23日更新

こんにちは。「イオン」マニア歴5年「ほぼ週7日」イオンパトロールをしている、食費節約家のヤギコです。
イオンに通いまくっているので、以前、雑誌で「イオンの達人」=「イオニスト」として出演し、イオンでこそ買える「隠れ名品、お得アイテム」をご紹介したこともあります!
実は本日放送のテレビ「土曜はナニする!?」(カンテレ/フジテレビ系全国ネット)で、デヴィ夫人とお笑い芸人のかまいたちさんに「トップバリュのおすすめ商品」をお伝えさせていただきました。
今回は、そのランキングアイテムを、未公開内容を加えて、こちらでもご紹介させていただきますね。
トップバリュ製品は「低コスト低価格」
イオンのプライベートブランドである、トップバリュの商品は、自社工場をもたず、大量ロットで商品をメーカーに発注しています。そうすることでイオンもメーカー側もムダなコストがおさえられ、結果、他社商品に比べて、2~3割ほど安い価格が実現できています。
特に、オーガニック商品である、トップバリュ【グリーンアイ】シリーズは、他社のオーガニック商品に比べると、その安さは顕著です。
たとえば写真のいりごまは、グリーンアイなら75gで188円ですが、他社のオーガニックのいりごまは、50gで258円と、かなり差があります。
そしてなにより、低価格が売りのトップバリュ【ベストプライス】シリーズは、定価の時点で安く、とにかく家計に優しいです。かといって、安いのに質が悪いことはなく、
今回のランキングにも、いくつかランクインしています。それではさっそく順位の発表です。
【土曜はナニする!?イオンおすすめ5位】レンジ調理できるアクアパッツァ
- 【赤魚と彩り野菜のアクアパッツァ】(本体価格498円)
通常、冷凍食品は中身が見えないものが大多数ですが、こちらは魚と野菜が丸々入っているのが見える、斬新なアクアパッツァです。一袋で一人前ですが、女性は少し多く感じるかもしれません。
冷凍食品の進化を感じたアクアパッツァです。従来は「手間をかけない」のが冷凍食品でしたが、今や「レストランの味を家で再現する」のが冷凍食品、と時代が変わっているのかもしれません。
赤魚と贅沢にムール貝が入っていて、野菜はブロッコリー、枝豆、トマト、ぶなしめじと、たくさん摂れるのがポイント。レモンの酸味とこしょうがピリリと効いた、家では出せない上品な味です。
自分で作ると魚の処理が大変ですしコストもかかります。対して500円で購入でき、レンチンだけでできるこの料理は、まさに「理想の冷凍食品」といえるでしょう。
袋のなかをスチームが充満するので、魚はパサパサせずふっくら。ムール貝にはしっかりと味がつくので、お酒と一緒にいただくのもおすすめです。
【土曜はナニする!?イオンおすすめ4位】変わり種は、ベビーチーズがランクイン
- 【アーモンド入りベビーチーズ】(本体価格88円)
トップバリュ製品はチーズが豊富です。中でもアーモンドやサラミなど、変わり種のベビーチーズは、4個入りで88円と量も価格もお得。さすがベストプライスシリーズです。
アーモンド入りチーズは、砕いたナッツが入っていて、噛むたびに香ばしさが口の中に広がります。ナッツの甘みは、お酒のつまみだけでなくおやつとしても食べたくなります。お弁当の隙間に入れて、デザート代わりにするのもおすすめです。
変わり種ベビーチーズは他にもありますが、かまいたちのお二人はブラックペッパーがお好みのようでした。
【土曜はナニする!?イオンおすすめ3位】男性も大好きな香味チャーハン
- 【2種類のにんにくとねぎ油香味チャーハン】 (本体価格328円)
価格が魅力のトップバリュベストプライスシリーズだけあり、600gも入って328円です。安いものの、お米は国産の一等米、焼豚は北海道の豚肉が使用されています。
にんにく油とねぎ油を2つ使っているので、奥行きがある味に。男性が間違いなく好きなガツンとした味で、我が家の旦那と4歳の息子も虜です。
ニンニクが入っているので、女性も「頑張りたい時」にぜひ食べてみてください。元気がみなぎりますよ。
【土曜はナニする!?イオンおすすめ2位】トップバリュ絶品No.1ギリシャヨーグルト
- 【濃いクリーミーな味わい トップバリュギリシャヨーグルト】 (本体価格118円)
「トップバリュブランドの中で何が一番おいしいか」のアンケートをとったところ、見事1位に輝いた商品です。シリーズでは年に1千万個以上売れています。
水切り製法で濃縮したヨーグルトなので、舌触りは少し硬めで濃いクリーミーな味わい。高たんぱく質で脂肪ゼロ、1個100キロカロリー以下なのでダイエット中の方にもおすすめです。
ギリシャヨーグルトは、アメリカで人気に火が付き日本でも一躍大ブームになりました。個人的には、日本で売りださた頃は少し価格が高い印象がありましたが、低価格のトップバリュ製品のおかげで、より購入しやすくなり世間に定着したと思います。
また砂糖の入っていないプレーンタイプに対し、ジャムが入った甘めのギリシャヨーグルトも人気です。
みかん、マスカット、バニラとありますが、私がおすすめするのはストロベリーチーズケーキです。苺の甘酸っぱさとチーズのコクが加わり、デザート感が強まります。ご褒美スイーツにもぴったり。
【土曜はナニする!?イオンおすすめ1位】ダイエッター達にも人気のカリフラワーごはん
- 【お米のかわりに食べるカリフラワー】 (本体価格 248円)
カリフラワーをお米サイズにカットした商品で、お米の代わりに食べると、糖質が25分の1にまでおさえられます。発売当初から話題になり、ダイエッター達からは特に根強い人気です。
糖質が気になるとき、お米からカリフラワーに代用すれば、罪悪感なくたくさん食べられますよ。
食べやすいのはドリアやカレー、チャーハンに入れるお米をすべてカリフラワーに置き換えてしまう方法です。味がしっかりついているので食が進みます。
また、冷凍チャーハンに混ぜて「かさまし」するだけでも、糖質の摂取量はおさえられます。
トップバリュの商品は6000種類
「土曜はナニする!?」で放送された、イオントップバリュのおすすめ商品ランキングをご紹介しました。 トップバリュの商品は約6000種類もあり、たいていのものがそろっています。気になったらぜひ手にとってみてくださいね。
余談ですが、収録中デヴィ夫人に「それじゃあキャビアはあるの?」と聞かれました。残念ながら現時点では、見つけられませんでした。しかしイオンなら、キャビアやフォアグラなどの高級食材も、きっとこれから出てくるのではないでしょうか。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日