存在するだけでキッチンやリビングが一気にオシャレ!Joseph Joseph「ブレッドケース」はココが凄い
- 2023年10月11日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
上質な竹製の蓋がカッティングボードにもなる「ブレッドケース ライト」。朝ご飯の準備がスマートに、そして自然素材の蓋が温かみをプラスしてくれます。
パンは冷蔵庫に入れなくてもいいので、キッチンに出しっぱなしでもいいのですが、場所もとるし何より見た目が気になるので、隠したいところですよね。
キッチンカウンターなどで雑然としがちな、パンやシリアル、ジャムなど朝食セットを上手に隠せ、蓋を裏返せばオシャレな竹製のカッティングボードにもなるので、そのまま食卓にだせるのが魅力です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【Joseph Joseph】 ブレッドケース ライト
スッキリ整理整頓されたキッチン
パンやシリアルのド派手なパッケージをこの「ブレッドケース ライト」に入れるだけで、生活感も一気に消すことができます。
シリアルを他の容器に詰め替えなくてもOKなのも楽ちんですね。
そして、シンプルなスクエア型の容器は、ゴチャつきがちなカップボードやカウンターに置いてもスタイリッシュに収まります。
イージーリフトハンドルで簡単に開閉
フタは丈夫な竹製で、手が掛けやすいハンドル付きなので開けやすい仕様に。閉める時は、上から蓋を乗せるだけでかんたんです。
※完全密封ではありませんので、ご了承ください。
パンくず防止の“溝”
竹製の蓋を裏返せばカッティングボードに早変わり!
竹には抗菌作用があり、しかも水に強く耐久性が抜群。まな板にすると食材が滑りにくいという利点もあり、使い勝手もいいんです。
また、パンくずがこぼれないよう、横の線が5本。板をぐるっと囲うような溝があるのでテーブルを汚しません。
パンを切るまでの一連の作業が「ブレッドケース ライト」1つでできるので、忙しい朝にケースごと食卓に運べば、時短につながりますね。
深さもあるから、パスタやシリアルにも
高さ37×幅18×奥行22cmと大容量で深さもあるので、パン以外にもお菓子や調味料、パスタなども保存ができます。
何かとごちゃつきがちで、細かなカスも気になるお菓子や調味料をケースに入れればお掃除も簡単になりそうですね。
ホワイトとブラックの2色
本体はお手入れのしやすい、ポリプロピレン製。蓋は、等間隔の節の跡とまっすぐな木目が美しい竹製。
カラーは、ホワイトとブラックの2色からお選びいただけます。
存在感のあるサイズ感は、どちらを選ぶかでキッチンの雰囲気がガラッと変わります。ナチュラルな優しいホワイトか、モダンで落ち着かせるブラックか。
また、入れる物を種類分けで色違いで揃えても素敵です。
滑り止め付き
底部には、ガタツキ防止や滑り止め為のゴムが付いているので、安定感があり安心ですね。
湿気や乾燥、埃や虫などから防ぎ、パンを美味しく保つ役割の「ブレッドケース」。
朝食やおやつはパン派、手作りパンが趣味の方には必需品ですね。
蓋が天然素材の竹なところが忙しい朝にも少しほっこりする温かみを感じます。そして、蓋の裏はそのままカッティングボードになり、パンくずこぼれ防止の溝があるのも◎。
しかも、大容量でかぶせ蓋タイプは、大きなパンや一度にたくさんのパンを詰め込みたい方にも助かるサイズなんです。
平日は、テーブルに“パンセット”をサッと一式置いて「時短な朝食」、休日は、オシャレな竹製カッティングボードで「優雅な朝食」とパンを食べる時間をより楽しませてくれますよ。
【Joseph Joseph】 ブレッドケース ライト ホワイト/ブラック
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】【Joseph Joseph】 ブレッドケース ライト

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日