無印さん守備範囲広すぎ!「地味に便利」お助けグッズBEST5
- 2023年06月23日更新
こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
収納や洋服、文房具などが有名な無印良品ですが、実は日常生活をサポートしてくれるアイテムが多数販売されています。
そこで今回は、インスタで発見した無印良品の”あると助かる便利グッズ”を紹介します!
取り上げているのは、おうちや外出先で使える便利なアイテムばかりですので、ぜひ参考にしてくださいね。
地味に便利!ブラシのお手入れは「無印のコレ」にお任せ!
@8ssy48さんが無印良品で購入したのは、「ブナ材お手入れブラシヘアブラシ用」。
こちらのお手入れブラシは硬いナイロン毛が使用されているため、ヘアブラシに詰まってしまった髪の毛を取り出すことができます。
無印良品のヘアブラシだけでなく、その他のメーカーから販売されているヘアブラシでも使用することができそうですね!
ブナ材お手入れブラシヘアブラシ用 全長約6cm
250円(税込)
「外出先でのバッグどこに置く?」トラベルS字フックでスッキリ管理!
「カフェや外出先で、バッグの置き場所に困る」
特にたくさんの荷物を持ち歩いている方は、このような悩みを抱えている方も多いのでは?
そんな方におすすめなのが、無印良品から販売されている「トラベルS字フック」。
こちらは、丸い状態から簡単にS字状に変形させることができるので、ちょっとしたポールやテーブルなどに引っ掛けて使用することができます。
@anton__homeさんのように、バッグ自体に取り付けておけば、外出先でも気軽に使用することができますね!
ブラック以外にも、ライトグレーやブルー、マスタード、緑などのカラー展開で販売されています。
トラベルS字フック 黒・約50×90mm
390円(税込)
スタンド付き!簡単にコードをまとめられる収納グッズ
@create.general.goodsさんが無印良品で購入したのは、「ポリプロピレン ケーブル収納 スタンド付き・角型」。こちらのケーブル収納は、本体にコードを差込みくるくると回すだけで収納することができるため、簡単に操作することができます。
@create.general.goodsさんによると、家で充電する時もコードをスッキリまとめた状態で行うことができるので、絡まってしまったり邪魔になったりこともないそうです。 こちらのケーブル収納にはスマホを立てられるスタンドがついているため、動画を見る際などにとても便利ですよ。
ポリプロピレン ケーブル収納 スタンド付き・角型
190円(税込)
無印良品のアイテムを使って手帳にペンホルダーを!
こちらは、無印良品「ステンレスワイヤー ペンホルダー 1本用」。
こちらのペンホルダーは手帳に挟んでおくことで、ペンホルダーを作ることができる優れもの。1本のワイヤーを使用して作られているため、とてもシンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げっています。
@yoiko.blog さんは手帳だけでなく、カレンダーなどにも使用しているそうですよ!
ステンレスワイヤー ペンホルダー 1本用
190円(税込)
個人情報はハンドシュレッダーでしっかり保護!
「手紙や書類などの個人情報の取扱いに困っている」という方におすすめなのが、無印良品から販売されている「ハンドシュレッダー」!
こちらのハンドシュレッダーは手回し式なので、電源を気にすることなく使用することができます。 しっかり自立してくれるので、収納場所に困ることもありません。
なお、カットすることができない材質もありますので、使用する前は必ずチェックするようにしてくださいね!
ハンドシュレッダー 約W182×L50×H30mm
990円(税込)
無印良品で生活に役立つアイテムをゲット!
いかがでしたか?
無印良品では、あると便利な商品がたくさん販売されています。
今回紹介した商品の他にも、使えるアイテムが取り扱われておりますので、ぜひ無印良品のオンラインストアやお近くの店舗をチェックしてみてくださいね!
⇒【無印良品おすすめグッズ】今、コレだけは絶対買っておきたい厳選アイテム
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
グレーは売れそう!!"現役美容師"も「優秀」と激推し!【無印良品】で買って正解!「家族も大絶賛」ヒット3選2025/11/07 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
990円のクオリティじゃないって!【無印良品】「ハーフサイズが最高」「パソコン開きながら...」爆売れ間違いなし2024/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





