コスパ抜群!【カインズ】「モイスチャー洗顔フォーム」美容ライターが使ってみた
- 2023年03月24日更新

こんにちは、洗顔後のつっぱり感が気になるくふうLive!ライターsAeです。
洗顔料によっては洗い流したあと、肌がつっぱり、乾燥が気になることがありますよね。私は季節によっては肌がカサつきやすいので、洗顔料の洗い上がりも選ぶポイントとしています。
うるおいまで流してしまうような強烈なつっぱり感は避けたくて色々試し中ですが、コレだっ♪という洗顔料に出会えていません。
そこで気になって購入したのが、大人気のホームセンターカインズのオリジナル商品「モイスチャー洗顔フォーム」。低価格ながら保湿成分を配合しうるおいのある肌に導いてくれるアイテムです。
今回はカインズ「モイスチャー洗顔フォーム」を実際に使用して、使い心地を検証していきます!
カインズのモイスチャー洗顔フォームとは?
数々のヒット商品を生み出しているカインズ。テレビやSNSでもたびたび取り上げられているので、ファンが多いですよね。私も大好きなのでよく買い物に行きます!
キッチン用品やお掃除アイテム・DIYアイテムなどは定期的に購入しているのですが、カインズのスキンケアシリーズは今回がはじめて。
カインズオリジナルの洗顔料は数種類あり、どれを買おうか悩みましたが、しっとりとした肌に導いてくれそうな洗顔料を選びました。
「モイスチャー洗顔フォーム(税込218円)」は、高保湿のモイスチャー成分を配合した、植物性の洗浄成分で洗い上げる肌に優しい洗顔料です。
130gも入っているので量がしっかりありますよね。毎日使っても数か月は持つのではないでしょうか。しかも税込198円とかなり低価格なので驚きです!
シンプルなパッケージが今風でおしゃれ。オレンジ系の明るいカラーがアクセントになっているので、気分が明るくなります。
「モイスチャー洗顔フォーム」は保湿成分であるシアバターを配合しています。シアバターには抗酸化作用のあるステアリン酸や皮脂にも含まれているオレイン酸が主成分。
他には治癒能力をアップさせる働きが期待できるアラントインなど、肌に良いとされている成分が含まれています♪
肌の乾燥や肌荒れに悩んでいる方から高い支持を得ている成分になります。スキンケアアイテムだけでなく、ヘアケアやボディケアアイテムにもよく配合されているので、名前を知っている!という方が多いのではないでしょうか。
また、乾燥しがちな肌をケアするハチミツやモモ葉エキスなども配合しており、しっとり&もちもちの肌に仕上げてくれるそう。エタノールが入っているので、肌がかなり敏感な方ははじめは少量を試すと安心です。
私は乾燥寄りなため、日々のスキンケアでは保湿力を重視しています。洗顔料はさっぱり系よりも、うるおいを感じられる肌に仕上げてくれる洗顔料が好みです。
それでは、早速カインズ「モイスチャー洗顔フォーム」を試していきましょう♪
ボリュームのある泡がすぐできる!つるんとした肌に仕上がる
中身はパッと明るいパールホワイトカラー。ゆるくなくしっかりとしたテクスチャーになっています。
甘さと爽やかさのバランスがいい香りがほのかに漂いますよ♪香りが強くない点もポイントが高いですね。ぬるま湯や水を少し混ぜて泡立てていきましょう!
今回泡立てネットを使ってボリュームのある泡を作りました。もこもことすぐに泡立ち、肌への摩擦が軽減され優しく洗うことができました!
手で泡立てるともこもこ感は薄れてしまいますが、滑らかな泡立ちになります。
洗い上がりはつっぱり感を感じるほどではないですが、洗った後のお皿のように肌がキュッとツルツルになりました。想像よりもしっかり洗えたのかなという印象。肌のザラつきも気になるので、つるんとした洗い上がりで乾燥しないというのは嬉しいです♪
実際に使った私の感想としては、しっとりもちもちよりも、つるんとした洗い上がり。化粧水も保湿力が高いものを使用しているので、相性は悪くなかったです!
冬場ですと、もしかしたら乾燥肌の方は物足りないかもしれませんが、春夏〜秋のはじめの気温が比較的高い日の使用にぴったり。
乾燥を感じたくないけれど、しっとり系に多いベタっとした仕上がりが苦手という方におすすめします♪
コスパ抜群の洗顔料を探しているならカインズをチェック!
低価格でこんなアイテムが欲しかった!を叶えてくれるカインズは、スキンケアアイテムも充実していますよ♪
「モイスチャー洗顔フォーム」130gと十分な容量がありながら、税込218円と購入しやすい価格。保湿成分が入っているので、洗顔後の肌の乾燥が気になる方は試してみる価値あり。
ベタベタとした仕上がりではないので、汗をかく季節に使いやすいと感じています♪ツルツルの肌は化粧水を塗るともちもちの肌へと変化しました!
大人気カインズの「モイスチャー洗顔フォーム」が気になった方は、ぜひ店頭・オンラインショップでチェックしてみてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
発売直後から大バズり!【カインズ】「一度使うともうトリコ」「毎日ラクになった」人気掃除グッズ3選2023/03/10
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
-
我が家のやばいカトラリー入れを公開!カインズ「スキット」導入でどうなった?2022/04/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日